めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

五木の棒ラーメンで冷やし中華@我が家

2022-06-17 00:00:00 | おウチご飯
ラムーやディオに行くと棒ラーメンの種類が多くていつも見てしまうんですが、今回は冷やし中華があったので買ってみました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。




今回のは五木食品の冷やし中華、2食入り棒ラーメンのタイプです。


野菜たっぷりのトッピングにしました。


のっけたサラダを先に食べたら冷やし中華らしく。乾麺なのでそれなりかと思ったら氷水で締めたからでしょう、しなやかでコシがあって美味しかったです。

生麺、半生麺のような茹でた後のヌメリ取りでよく洗う手間がなく優れモノです。

唐揚げ定食とチキンカツ定食@喫茶ラヴリ 福崎町

2022-06-16 00:00:00 | 喫茶・カフェ
福崎町にオープンしたデカ盛りのお店に行ってきました。

デカ盛りというとこれまで播磨町のポプラや姫路のムッシュなど行ってきましたが、もうたくさん食べるのがムリなのでハナから完食するつもりはありません。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


今回訪れたのは喫茶ラヴリさんです。福崎町の南東部、のどかなところにあります。バラが見事なエントランス。


広々とした店内。


ランチのメニュー。ランチタイムは11時から。


こちらはモーニング。次回はコレも。


唐揚げ定食、890円税込です。味噌汁のお椀が小さく見えるのは向こう側にあるせいだけではありません。唐揚げのお皿が大きいんです。


唐揚げが5つ。大きさに圧倒されます。大きいですが、お味は真ん中までしっかりしていて美味しかったです。


こちら、チキンカツ定食890円です。


ボリュームから言うと唐揚げよりコチラが上。面積は手のひらより大きく、しかも分厚いです。ソースもたっぷりかかっていて満足感がハンパないです。ごちそうさまでした。

さて、残したモノをテイクアウトするのはなんとなく食べ物に対して申し訳ない気持ちがするので、ハナから降参の場合、食べる前に容器に取って置くようにしています。


ということで、持って帰った分は夕食になりました。




かさねて、ごちそうさまでした。


カツオ山かけ丼@我が家

2022-06-15 00:00:00 | おウチご飯
一本丸ごとのナガイモと冷凍カツオタタキが特価だったので買いました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


ヅケにしたカツオをご飯にのっけてとろろ、針生姜、ネギをトッピング。


カラスカレイの煮付け。


カツオの半分はタタキでいただきました。肉厚のパプリカがみずみずしくて美味しかったです。

だんだん気温や湿度が高くなってくるとさっぱりとしたものが食べたくなります。


八宝菜@我が家

2022-06-14 00:00:00 | おウチご飯
なぜかイカが食べたくなったので冷凍のモンゴウイカを買ってきました。

スルメイカは値段が高騰しましたが、コウイカやムラサキイカは冷凍品があるので家計の味方です。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


八宝菜にしました。


飾り切り入りの冷凍イカでしたが、よくわからないです。


鶏醤油ラーメンと鶏塩ラーメン@志玲 滝野町

2022-06-13 00:00:00 | ラーメン
滝野町にラーメンの新店ができたとのことなので行ってきました。





場所は闘龍灘のすぐ近所です。観光駐車場に車をとめて闘龍灘を散策してから、ぶらぶら歩いてお店まで。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


もちろんお店にも駐車場はあるんですが、たいした距離ではないしお天気がよかったので歩いて行きました。




初めての店でいつも感じること、券売機導入は全然いいと思うんですが、店頭に見やすいメニュー表示がないと選択しにくいですね。

着席後にメニューを見て、コレのほうがよかったと後悔することもままあります。






鶏醤油ラーメン、800円税込です。


こちら、鶏塩ラーメン 。同じく800円です。


高松城跡@高松市

2022-06-12 12:00:00 | 史跡
丸亀城を見学してところてんを食べ、高松市に。最後に高松城址を見ていくことにしました。

天守は現存しておらず、再建もされていないので城跡は櫓と石垣、天守台なんですが、お庭が素晴らしいです。

堀に瀬戸内海の水を引き入れ、海からの出入りを考慮した構造の妙が先日のブラタモリで取り上げられたのも記憶に新しい。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。













八十八のところてん@清水屋 坂出市

2022-06-12 00:00:00 | とっておきの味
谷川米穀店で冷たいんの小、三嶋製麺所で温いんの小、計2杯食べ丸亀市街をめざして土器川東岸を北上。

飯山のなかむらの看板にはちょっとひかれましたが、パス。

丸亀城を見学して高松へ向かう途中、オヤツにしました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


八十場駅から少し離れたところ。


八十八名物、清水屋のところてんです。


茶屋の風情が旅ゴコロをくすぐります。


メニューはこんな感じです。


柚子蜜ところてんの小、280円税込です。


こちら、八十八名物ところてんの小、250円です。


涼風が抜ける茶屋で湧水の音をききながらいただく冷たいところてん。なんとも風情があります。ごちそうさまでした。


美味しかったのでお向かいの店舗でお土産のところてんを買いました。

丸亀城@丸亀市

2022-06-11 12:00:00 | 史跡
日本に現存する天守は全部で12、そのうち国宝指定が松本城、犬山城、彦根城、姫路城、松江城の5つです。

この国宝5城と備中松山城の6城は行ったのであと半分残っています。

残りは東日本の弘前城と丸岡城、後の4城は全て四国です。

四国には何度も来ているので登城の機会はあったんですが、松山城などは夕方数分遅れで入れなかったなんてこともありました。

今回はまず丸亀城をおさえることにしました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


ほれぼれするような石積みです。残念なことに一部崩壊した箇所があり現在修復作業が行われています。


急坂を頑張って登った甲斐がある眺望です。


まだまだ上がります。


やっと天守台にたどり着きました。




天守自体はとてもコンパクトにできています。



他の現存天守もそうですが、よくぞ残してくださったものです。


熱いの小+玉子@三嶋製麺所 まんのう町

2022-06-11 00:00:00 | 讃岐ツアー
今回はうどんが目的ではないので、何杯も食べるつもりはないですし(食べられない)未訪問店に行く気もないんですが、谷米で小一杯に抑えたし、せっかく通り道だし、もう一玉くらいはよかろうと三嶋製麺所に寄りました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


さっき冷たいのだったので、温いのにしました。


釜抜きのこのツヤがなんともキレイです。


玉子はテーブルやカウンターにあるので、セルフで。お勘定は食べてからの後払いです。


小2杯と玉子1個で360円でした。



過去訪れたときは、ばぁちゃんと娘さんだったけど、今回は若いお兄さんが加わった3人さんでした。

冷たいんの小@谷川米穀店 まんのう町

2022-06-10 00:00:00 | 讃岐ツアー
一泊二日で十三ヶ所をお参りする予定だったところを初日で全部まわって徳島県二十三ヶ所は終わったので2日目はフリーになってしまいました。

24番札所からは高知県で遠いのでまたの機会とし、今回は香川に入り丸亀城と高松城址で百名城のスタンプをもらうことにしました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。






天気が素晴らしかったので、まず眉山に登って眺望を楽しみました。

吉野川の景観をめでながら西へ、美馬から438号線で香川まんのう町に入ります。


谷川米穀店です。ここは10時半開店、あまり早く着いても仕方ないので眉山観光してちょうどよい時間に着きました。

平日なので行列はありません、と思ってたら出るときは並んでました。


冷たいんの、小150円です。ひさしぶりに食べる谷米、やっぱり美味しいです。

ここはいったん入店してしまえば並び直さないでもおかわりできるので、2杯目を食べる人が多いですね。


ボーゼの姿ずし他おばんざい@魚一番 新(あらた)徳島市

2022-06-09 00:00:00 | 旅の味
徳島市に戻ってホテルに予定より10分おくれでチェックイン。
少し休憩してから徳島駅前まで歩いて移動。
6時半に予約していたお店へ。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。

徳島駅前の魚一番新さんです。こじんまりとした店内は5〜6名のカウンター席とテーブル席が5セットほど。



この日のオススメメニューはこんな感じです。コースは3人から、(鯛めしコースは2名からですがちょっとパス)私たちは2人なので単品の注文になります。


お通しはナスと海老の炊き合わせ。


まず、プレモルから。


おばんざい盛り合わせの小、680円税抜きです。




少しずつ食べられるのが助かります。


お刺身5種盛り、1380円。




どれも美味しかったですが、コチが一番でした。


つべた貝の旨煮、580円。


鳴門金時の焼酎をロックで、580円。



阿波尾鶏塩焼、800円です。この鶏、初めて食べたんですが、柔らかくて肉汁たっぷりなのに、貝柱のような繊維の食感があってかむほどに旨みが増すようで、たまらない美味しさでした。


ボーゼの姿ずし、800円。


コレも感動でしたね!レアなしめ加減の身と酢飯をほうばるといっぱいに旨みが広がります。


鱧とたけのこ天ぷら、880円。鱧はもちろん美味しいんですが、たけのこがとてもジューシー、熱い汁があふれてめちゃ旨いです。

ごちそうさまでした。








15番札所 薬王山 金色院 國分寺 国府町

2022-06-08 12:00:00 | 四国八十八ケ所
いよいよ本日最後、15番札所國分寺です。

国(國)分寺はよくある寺号ですが、四国八十八ヶ所にも國分寺と国分寺という寺号が二つずつあります。

1月に16番の観音寺に行っているので、これで1番札所霊山寺から23番札所薬王寺までつながったことになります。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


山門。


入母家造の本堂。善光寺を思い出しました。


大師堂。


御朱印いただくのに300円納めるので、300円×23ケ所で6900円かかりました。

残り3県で65ケ所、土佐市、四万十、宇和島、松山市の経路はまだ行ったことがないので楽しみです。


チキンカレー@我が家

2022-06-08 00:00:00 | おウチご飯
春キャベツがまだ残っていたので、またひき肉と炒めました。ちょっとキャベツの風味が落ちていたので春先に作ったときほど美味しくなりませんでした。

そのまま食べるのももう一つなのでまたカレーに仕立てました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


カレーはえらいですね。カレーは七難隠す。残りモノばかりではナンですから、業スのチキンレッグをつけました。


湯煎してチキンのソースはカレーに移します。チキンは引き続き湯煎して温めています。


ご飯が炊けたので盛りつけました。


なつかししょうゆ中華そばと濃色しょうゆ中華そば@ラーメン屋ひまわり 加古川

2022-06-07 00:00:00 | ラーメン
加古川のニッケパークタウンで買い物をしたついでにひまわりさんでラーメンを食べてきました。

お店にも駐車場はあるんですが、散歩がてら歩いて行きました。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ←クリックするとブログランキングのページに移動します。


あの伝説のハンバーガーショップ「ピープル」があった南側にあります。角地なので陽当たりがよく明るい店内です。


メニューはこんな感じです。


なつかししょうゆ中華そば、750円税込です。


こちら濃色しょうゆも同じく750円。どちらも滋味を感じるお味です。