9月11日に値上げを発表した餃子の王将、中国産食材の使用をやめるということですからみなさんナットクされるのではないでしょうか。加古川でウオーキングに汗を流したあと王将加古川店に。王将は3年半ぶりです。こちらは厨房の広さのわりに客席が狭く、カウンターに二人掛けテーブルが二つだけ。店長さん?のかけ声が始終響いています。
← 1日1クリッお願いします
「餃子の王将 加古川店」
兵庫県加古川市加古川町溝之口503-2 JR駅高架下加古川町篠原町30-1
0794-24-4275
10:00~23:00(日は~22:00)
無休
このへんです。
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。
加古川見土呂のフルーツパークにやってきました。連休とあって栗ひろい、ぶどう狩り、イモ掘りなど、家族連れでにぎわっています。私たちはウオーキングセンターで地図をもらって4.7kmコースに出発。


果樹園のフェンスが途切れたところを左へ入って林の中へ。









あと少しでフルーツパークに戻ります。
最後に展望台に上って終了。
あまり利用しない王将ですが、各店オリジナルの限定メニューが興味深いところ。

最初にスープ。これ、けっこう塩味が強いのですが、汗をかいたせいか美味しく感じるのです。

焼飯セット、515円。

普通サイズに見えますが、食べてみるとけっこうボリューム感があります。

唐揚げと肉団子が二つずつ。

餃子ができるのに時間がかかりました。ニーハオセット、463円。ご飯がてんこ盛りです。運動したし、まぁいいかと。

もう、ちょっと焼いてほしい?微妙なところ。


グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

「餃子の王将 加古川店」
兵庫県加古川市加古川町溝之口503-2 JR駅高架下加古川町篠原町30-1
0794-24-4275
10:00~23:00(日は~22:00)
無休
このへんです。


加古川見土呂のフルーツパークにやってきました。連休とあって栗ひろい、ぶどう狩り、イモ掘りなど、家族連れでにぎわっています。私たちはウオーキングセンターで地図をもらって4.7kmコースに出発。


果樹園のフェンスが途切れたところを左へ入って林の中へ。










あと少しでフルーツパークに戻ります。

最後に展望台に上って終了。

あまり利用しない王将ですが、各店オリジナルの限定メニューが興味深いところ。

最初にスープ。これ、けっこう塩味が強いのですが、汗をかいたせいか美味しく感じるのです。

焼飯セット、515円。

普通サイズに見えますが、食べてみるとけっこうボリューム感があります。

唐揚げと肉団子が二つずつ。

餃子ができるのに時間がかかりました。ニーハオセット、463円。ご飯がてんこ盛りです。運動したし、まぁいいかと。

もう、ちょっと焼いてほしい?微妙なところ。


グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます