一度ぐっと冷え込んだので、再びの陽光がうれしいですね。冷たいうどんが食べたくなったぁとのリクエストで兵庫駅近所の冨家にきました。12時ちょい過ぎだったので外で待つのも覚悟でしたが、奥の4人テーブルが一つ空いていたのはラッキーでした。その後はどんどん来客、こちらもそろそろ開店から10年になろうかと思いますが、しっかり地域の人気店として定着しているようです。
← 1日1クリッお願いします
過去記事
「さぬきうどん冨家」
神戸市兵庫区羽坂通4-2-20
078-578-1274
11:30~15:00
17:00~20:00
(月)(金曜日の夜営業)休み
このへんです。
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。

カレーうどん、710円。

とてもマイルドなカレー、まったり、うどんとよく合います。

ぶっかけうどん、600円。

麺線はやや平打ち気味、なめらかな麺肌、ぐっとくる弾力が心地よくすする快感があります。ツユがあっさりしているのでうどんの味わいをそこなわないところもいいですね。

天ぷらうどん、930円。かけうどん(単品480円)にエビ、イカ、野菜天が別添のスタイル。丸亀でもサイドメニューの天ぷらを4、5つ取ることを考えるとかえって安いですね。


にほんブログ村
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

過去記事
「さぬきうどん冨家」
神戸市兵庫区羽坂通4-2-20
078-578-1274
11:30~15:00
17:00~20:00
(月)(金曜日の夜営業)休み
このへんです。


カレーうどん、710円。

とてもマイルドなカレー、まったり、うどんとよく合います。

ぶっかけうどん、600円。

麺線はやや平打ち気味、なめらかな麺肌、ぐっとくる弾力が心地よくすする快感があります。ツユがあっさりしているのでうどんの味わいをそこなわないところもいいですね。

天ぷらうどん、930円。かけうどん(単品480円)にエビ、イカ、野菜天が別添のスタイル。丸亀でもサイドメニューの天ぷらを4、5つ取ることを考えるとかえって安いですね。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
