お待ちかねの「超麺通団4」が発売されました。日曜日の11時からジュンク堂三宮店でキャンペーンと聞いて買いに行きました。先着100名のプレシャスうどんを無事ゲットした帰り、初めてえびす大黒の元町店に。
予想していましたが、たいへんなお客さんの入りです。10分くらい待ってやっと席に。この立地でワンコインで食べられるのですから納得です。刺身定食でも580円という安さなんですが、やっぱり丼にしました。今回うなぎ丼も食べてみましたが、こちらも美味しかったです。すごい店ですね。
1日1クリッお願いします
「魚河岸の居酒屋 えびす大黒」
神戸市中央区元町高架通1-119
078-335-1889
11:00~23:00
無休
このへんです。

西日本出版社社長の内山さん。「よく売れてます♪」とおっしゃってました。

魔法のレストランのサイン色紙。

ランチメニュー。

海鮮丼、味噌汁付きで500円。これはご飯少なめ。普通ご飯だとネタが丼の上に出た状態。

以前兵庫駅前店で食べたのとはちょっとネタの質、量は違う気がするのですが、手前のマグロがとても500円で出すネタではない感じです。

うなぎ丼も味噌汁付きで500円。

もちろん輸入物でしょうが、思っていた以上に肉厚で大きな身です。

ふっくらと蒸し、焼き加減もなかなかです。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
予想していましたが、たいへんなお客さんの入りです。10分くらい待ってやっと席に。この立地でワンコインで食べられるのですから納得です。刺身定食でも580円という安さなんですが、やっぱり丼にしました。今回うなぎ丼も食べてみましたが、こちらも美味しかったです。すごい店ですね。

「魚河岸の居酒屋 えびす大黒」
神戸市中央区元町高架通1-119
078-335-1889
11:00~23:00
無休
このへんです。

西日本出版社社長の内山さん。「よく売れてます♪」とおっしゃってました。

魔法のレストランのサイン色紙。

ランチメニュー。

海鮮丼、味噌汁付きで500円。これはご飯少なめ。普通ご飯だとネタが丼の上に出た状態。

以前兵庫駅前店で食べたのとはちょっとネタの質、量は違う気がするのですが、手前のマグロがとても500円で出すネタではない感じです。

うなぎ丼も味噌汁付きで500円。

もちろん輸入物でしょうが、思っていた以上に肉厚で大きな身です。

ふっくらと蒸し、焼き加減もなかなかです。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
