須磨もみゆき食堂まではしょっちゅう行きますが、食べたあとは、離宮道からから北上してしまうので、狭い須磨駅前に入り込むのはひさしぶり。
コープステーションにのっていたのをフト思い出したんです。私はハンバーガーよりホットドッグが好き、なんでか?陽気な感じがするんですよ。
入口でメニューを見ていると店主のハンセンさんが笑顔で「ハ~イ、マイドオオキニ♪」明るい人だなぁ、この方、前は津山でレストランをされていたそう。
こちらのホットドッグはデンマーク直輸入のソーセージをスープで煮込んでから使っているとのこと。パンは普通のとソフトフランスパンの2種類。あとライ麦パンのサンドイッチもあります。
「コペンハーゲン ヤミードッグ」
神戸市須磨区須磨浦通4-3-14
078-737-1783
10:30~17:00
(月)休み 祝日の場合は営業
このへんです。
HP

店頭の様子。デンマーク国旗の赤がイメージカラーになってます。

メニュー。

メニューの左半分。ハンセンスマイル、たしかに0円でした。

右半分。

ちょっと狭いですが、イートインも可能です。

注文を聞いて、手早く調理にかかるハンセンさん。

ひとつずつ、パックに入れてくれます。上に手書きでメニュー名が書いてあります。

コペンハーゲンドッグ、320円。こちらは柔らかい普通のパンです、といってもけっこうずっしりした食感のパンです。

キュウリもみみたいに切ってあるピクルスが美味しい。

あらかじめ煮込んであるからか、ソーセージがソフトなんですが味は濃いです。これはちょっとクセになりそうなお味です。

イナバドッグ、370円。

こちらはソフトフランスパンを使用。イナバはB’zの稲葉さんと関係あるらしい。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
コープステーションにのっていたのをフト思い出したんです。私はハンバーガーよりホットドッグが好き、なんでか?陽気な感じがするんですよ。
入口でメニューを見ていると店主のハンセンさんが笑顔で「ハ~イ、マイドオオキニ♪」明るい人だなぁ、この方、前は津山でレストランをされていたそう。
こちらのホットドッグはデンマーク直輸入のソーセージをスープで煮込んでから使っているとのこと。パンは普通のとソフトフランスパンの2種類。あとライ麦パンのサンドイッチもあります。
「コペンハーゲン ヤミードッグ」
神戸市須磨区須磨浦通4-3-14
078-737-1783
10:30~17:00
(月)休み 祝日の場合は営業
このへんです。
HP

店頭の様子。デンマーク国旗の赤がイメージカラーになってます。

メニュー。

メニューの左半分。ハンセンスマイル、たしかに0円でした。

右半分。

ちょっと狭いですが、イートインも可能です。

注文を聞いて、手早く調理にかかるハンセンさん。

ひとつずつ、パックに入れてくれます。上に手書きでメニュー名が書いてあります。

コペンハーゲンドッグ、320円。こちらは柔らかい普通のパンです、といってもけっこうずっしりした食感のパンです。

キュウリもみみたいに切ってあるピクルスが美味しい。

あらかじめ煮込んであるからか、ソーセージがソフトなんですが味は濃いです。これはちょっとクセになりそうなお味です。

イナバドッグ、370円。

こちらはソフトフランスパンを使用。イナバはB’zの稲葉さんと関係あるらしい。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
