goo blog サービス終了のお知らせ 

めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

ミニセット木の葉丼ときつねそば@さか江亭 新開地

2007-08-31 16:56:05 | うどん・そば
新開地商店街の1、2丁目あたり(新開地駅より北側です)は狭い横丁が多く独特の雰囲気があります。震災まではこの横丁には味のあるお店がひしめきあっていたんですよ。
震災の被害で商売を廃業され、空き地になっているところも見られますが、今もがんばって営業され、繁盛されているお店もたくさんあります。

こちら、さか江亭さんもそんなお店です。お昼にのぞくとたいがい満席で、遠慮していたのですが、今日は天候のせいか空いていたので、ひとりなのにぜいたくにもテーブル席につきました。

昭和モダンというのでしょうか、店内のデザインがなんとも時代を感じさせます。メニューも手書きで、次第に献立が増えてきたような歴史を感じます。

こちらの名物は独特の紡錘形をしたおにぎりなんですが、丼の玉子がトロットロッなのを思い出して今日も丼と麺のミニセットにすることにしました。両方がミニサイズなので量的にもちょうどよいですし。



落ち着いた感じの客席です。



どうですか、このカウンター上の意匠。



今日は木の葉丼とそば(甘いあげ入り)を選びました。



麺類のお品書き。



丼、他ご飯物と小鉢物、なたねというのは丼のご飯抜き、具を玉子でとじたものだけをいいます。



このセットの組み合わせは550円です。



玉子のトロットロッ具合がわかるでしょうか。ここからご飯を抜くと「かまぼこなたね」というわけですね。



そばはちょっと柔らかめです。このダシは深みがあって美味しいですよ。



10時ごろから営業されています。スカパラさん、あさごはんにいかが?(☆o☆)キラーン

このへんです。

「めんるい お食事 さか江亭」
神戸市兵庫区新開地2-7-3
078-576-2480
10:00~14:30
第2、4(日)休み

ブログランキングに参加しています、よろしければクリックを~。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ