名大柔道部ログ

名古屋大学柔道部のブログです。
日々の練習や出来事を記録していきます。

入部おめでとう❗❗

2019年04月24日 10時56分28秒 | 活動内容
割り込み失礼します。
安部です。

新入生が、今日までに5名入部を決めてくれました!

4/20に
奥城君(若狭)、西君(金沢泉丘)、西川君(刈谷北)、松下君(世田谷学園)

4/23に
林君(豊田南)

入部おめでとうございます!

これから一緒に頑張ってこう!

詳しいプロフィールは本人に近いうちにあげてもらいましょう。

乞うご期待。

ここ2年くらいは入部者数が奮わなかったので、
現役全員大喜びしてます。

入部を迷ってる人、道場に見学に来ることを躊躇ってる人、まだまだ、入部大歓迎中!

迷ったら1回道場に来てください
5人の新入生と話したり、
優しい先輩と話したら何かしら変わると思うので。

あなたの参加を待ってます!



僕にお姫様抱っこされたい人も道場で待ってます!
……いないか…



次はもと通り菅沼で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十二人の空腹な子どもたち

2019年04月21日 15時47分40秒 | 活動内容
岩瀬です。

土曜日は普段通り練習がありましたが、たくさんの新入生に来てもらいました!

練習後には焼き肉に行きました。僕は独り暮らしになってからというものの、ほとんど同じメニューを毎日食べているため久々に美味しいご飯にありつけました。最近はバリエーションを増やすよう努力しています。今のところの自信作はこれ!



豚丼です。これがうまいんですよ!
コロッケは近所のスーパーで買ってきたものです。
部屋の散らかり具合が少し垣間見えますが、気にしないでください。
ちなみに写真を撮ったのは家族に送るためです。なんか料理を作ると他人に見せたくなりますよね笑(僕だけかな?)
田中の一番最初のブログには玉子丼が載っていたような...
今回はそれを真似しました。

話がシュート回転してしまったので戻します。

一年生と楽しくしゃべっている場面を見せたいのですが、撮り忘れてしまったのですみません。でもどのテーブルも盛り上がっていたと思います。

今年は新入生がたくさん入りそうでワクワクしています。
僕が新入生に向けて言えることは、柔道部に入って絶対に後悔しません。むしろとても充実した日々を送れています。
僕が入部して1年経ちますが全く後悔してません。柔道部にはいい人たちばかりいます。
柔道部の良さについて語ると大変長くなるので割愛させてもらいます。
だからぜひ柔道部に入部しよう!

最後にお店の前で撮りました。


また自炊頑張ります。

次は寮の先輩である菅沼先輩お願いします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部員紹介リレーpart9

2019年04月18日 10時50分45秒 | 部員紹介


安部です。

部員紹介リレーの言い出しっぺがケツを拭うことになりました😅

ちゃんといじってねと言った割に思ったよりイジられず少し寂しいところがあります(イジるのもいじられるのも好きです)

まあ、これくらいしかいじることがないような完全無欠に映ってるのでしょうな笑

……そんなことはありません

内心、あの写真や、あの写真や、あの写真をどこからか入手して貼られるのではないかとヒヤヒヤしてたのですが大丈夫でした。持ち主は携帯が壊れたらしいです。(僕の黒歴史画像にはそういう呪いがあるとかないとか)


若い!


いとこに水鉄砲バトルを挑まれノリノリな様子。



田中に感謝してもらわなきゃいけないことは靴下だけじゃないです

歩くとズボンがずり落ちてくるから紐で結わえてくれとも言われました。
手こずってたら、田中が照れて、ボコボコに殴られました。
主将冥利に尽きます。

スマイルでお馴染み某ハンバーガーショップで働いているのは事実です。
最近始めたので、まだまだですが、めちゃめちゃ走り回ってます。でも、楽しいですね。

オシャレなイタリアンレストランには採用してもらえないでしょうし

バイトといえば、塾のバイトもしてます。
僕は教えるのがすごい好きで、得意だとも思ってます。
ご指名を受けることもあります。
ちょっと熱が入り過ぎちゃうところがあるんですけど…

僕は高校から柔道始めたんですけど、それまで何をやってたかというと、中学は剣道部、小学校ではブラバンでチューバを吹いていたという異色の感じなんですよね

習い事は水泳、習字、エレクトーン(少し)でした
(そういえば、田中は25m泳ぐのがやっとらしいです。かわいい)

あんまり現役にも言ったことないですけど、小、中はひどくこじらせたほうの陰キャだったと思います

今は程々に社交的だと思ってますけど

ここ最近よく聴くアーティストは
でんぱ組、髭男、赤い公園、です

あと、ユーチューブは僕の日課になってます

有名ユーチューバーの動画を見るのはもちろんですが、なんか、最近は、夫婦で出してる動画を見てほのぼのしたり、結婚式の余興を見たりしてるんですよね
僕は何がしたいんでしょうか

正直、まだまだエピソードがあります。
これは僕以外の人にも当てはまります。
気になる人、特に新入生で、もしいれば、道場で教えてあげます。





そろそろ他己紹介します。

柔道部の愛されキャラ岩瀬

カルピス大好き

おうちのお菓子盗んできちゃう

空きコマがあれば、より良い睡眠を求め豊講前の芝生へといざなわれる

一人が好きらしい

でも、小学生時代はやんちゃ坊主だったらしい

暇さえあればhuluみてる

テレビの中に入ろうとしたことがあるらしい

でも、新歓のときは一生懸命話題を考えてくる
渾身の話題がこちら
①通学時間
②好きなTV番組

いや、一生懸命考えてこられた話題振られても、ちょっとひいちゃうやん

新入生のみなさん、岩瀬に単位のとり方は聞かないでください
逆に教えてあげてください

未だに経済学部のラインに入ってない

講義中の周りの子たちの話を盗み聞きして情報を得ることだけが頼り

耳の血抜きをしてくれる保健室の先生に溺愛されてる

それは、健全な大学生なら見聞きしているであろう様々な"けがれ"を知らないから。

まさに、柔道部指定天然記念物。


なんか名前書いてあるし。


これが人生初自撮り




さて、ここまで2週間にわたってつないできた部員紹介リレーいかがだったでしょうか?

部員のことを少しでもわかってもらえてれば幸いです。

新入生のみなさん、こんなにも個性豊かな先輩たちと会ってみたくなったでしょ?!

道場に来れば大抵会えます。

待ってまーす!

次は岩瀬で






























































…フハハハハハハハハハハハハハハハアハアハアハアハアハアハアハヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッーフハハハハハハハハハハハハハハハアハアハアハアハアハアハアハ






























はあ…

































おわり。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The introduction of our club member ~part8

2019年04月16日 11時42分57秒 | 活動内容
Hello,everyone!!
It takes long time to write blog again.
Do you miss me??


疲れました。。普通に書きます。

昨日のブログによって社会的地位を失ったのではないかと危惧している田中です。

ちなみに、ワンオクが好きなのは確かですが、エセなのでガチな方に申し訳ないですね。。
ちなみに、今後関東勢が進出してくるとかこないとか楽しみですね。
ちなみに、会話に英語をちりばめるようなことはしてません。

最近はといえば、アプリのウイイレにハマっています。
I田先輩ともしばしば対戦しますが、直近のログを見たところ3勝1敗という感じでしたね。

暫定名大柔道部ウイイレ王者なので、絶賛対戦申込お待ちしてます
特に新入生でやってる子がいたら、嬉しいな。

------
あまり書くことが思いつかないので他己紹介に移りますね

僭越ながら、、
我らが名大柔道部主将 安部先輩を紹介させていただきます!



あ、あれ???顔が見えない。。
かくれんぼでもしていたのでしょうか?頭隠して尻隠さずという感じですね笑笑

気を取り直して、、



爽やかな笑顔ですね!

最近、某大手バーガーショップにてバイトをされているようです。まだスマイルの注文を受けたことがないみたいです。残念ですね。安部先輩を前にしてスマイルを頼まないお客さんはナンセンスだと思います。

そして、僕は安部先輩には感謝してもしきれないエピソードがあります!
それは怪我をして、腕が使えない状況の時に靴下を履かせてもらいました。
本当に感謝しています!この場を借りてお伝えします笑笑

ただですね、靴下はかかとが合わないとなかなか気持ち悪いものですよ!


まだまだエピソードはありますが、この辺で割愛させていただきます笑笑
(いじっていいと言われたので、決して先輩を軽視しているわけではありません。)


次は、部員紹介リレーのlast、安部先輩お願いします。

追伸
新入生のみんなは大学に慣れてきたかな??
部員一同、いつでも新入生をお待ちしてます!
気軽に来てね。
授業後暇だったら来ていいんだよ!

それではまた。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部員紹介リレーPart7

2019年04月15日 16時30分35秒 | 部員日記
どうも、理数科であることを誇りに思っていて、二次元ヲタクで、英語の勉強が嫌いで、GPA集めが趣味な3年の森下です。




まずは、石川先輩の他己紹介を訂正したいのですが、正直なところ、自分としては自己紹介をするのは、自分自身で性癖を暴露してる感じがして嫌ということもあるので、わざわざ訂正するのもやめたいと思います。



強いて挙げるなら、アニメや漫画に対して、異世界転生モノが好きだと書いてあるのですが、アニメに関しては学園を舞台としたものとその時有名だった作品で、漫画に関してはスポーツ漫画が好きだという点ですかね。


小説に関して言えば、異世界転生モノや推理小説が好きですね。小説に関しては、大学に入ってから、読むようになったので、そんなにいろいろ読んではないですし、偏りも大きいですね。




といっても、現役部員の中にいるドルヲタ達のように、やれグッズを買うだの、やれライブに行くだのといった感じで、グッズ買ったり、円盤買ったりはしないですね。いわば、ただのミーハーですね。



まぁ、そんなドルヲタ達の一員でもある田中のintroductionにでも移りたいと思います。





自分のsinging voice に憔悴してる田中です。





間奏でconcentrationを高めてる田中です。





燃え尽きた田中です。





歌いきって、ファンサービスのために決めポーズをしてる田中です。





他人がsingしてる時も、積極的に盛り上げてる田中です。


田中は、2年生の中では堅実に単位を取り、まともな部類、真面目な部類だと思われていますが、彼が一度ハメを外すと、このように部内でも屈指のイカれた野郎へとchangeします。



そんなわけで、田中の変わった一面を晒したところで、田中のinformationをまとめたいと思います。



現役では、唯一の関東出身(4/15 では)

トーイック800点越え
その実力を誇示するために、日頃から会話の中に英単語を散りばめている。

Favorite singerは、ワンオク。特に英語のpartは、流暢で情熱的。

口癖は、「え、なんですか?」 これによって、自分にとって不利な話を断ち切ります。


これくらいで終わりたいと思います。
更新がだいぶ遅れてしまい、岩瀬がプンプンしてると思うので、戦々恐々としながら、部活に行こうと思います。

次は田中で。


追記
土曜日に新歓食事会がありました。







9人の新入生が参加してくれました。
一部の新入生は練習から参加してくれました。


新入生のみなさん。練習に来た時には、練習後にでも食事に行きましょう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部員紹介リレーPart6

2019年04月11日 21時41分42秒 | 活動内容
石川です。

石田くんの他己紹介は盛ってあるところもありましたが、大体あってます。

お◯らは嘘です。

さらに心変わりが激しく、ある程度いろんな人の話に会わせることができますが、1ヶ月もすると「もういい、飽きた」とよく言っています。


の部分は当たってると思います。

この前まであいみょんにハマってました。

ミーハーなので基本的に流行ってるものにハマって、すぐ飽きちゃいます。

でも、七帝柔道はなかなか飽きないです!

このブログ読んでる(読んでる人いるかな?)新入生に向けて七帝柔道の魅力を少し。



七帝柔道は寝技に入っても待てがかからないので、それだけ寝技をじっくりやることができます。

よく寝技中心の柔道と言われています。

だからといって、立ち技を全くやらないわけでもありません。

立ち技をうまく組み合わせて勝つ選手も、立ち技だけで勝つ選手もいます。



戦うスタイルは選手一人一人全く違います。

立ち技も寝技も好きなだけできるので、戦い方の幅はとても広いと思います。

絶対に取りきる必殺技。

絶対に取られない正対や亀、足絡み。

4年間かけて技を研究し、自分だけの戦い方を作っていくのはとても面白いです。

新入生の皆さん、ぜひ柔道部に寄ってみてください!


と少し新歓をして、他己紹介に移ります。

僕は柔道部の留学生を紹介したいと思います。


4年生

理学部

モンゴル出身

ナランツァツラル・ジャンチブ



可愛い。

間違えました。



こんなに大きくなりました。

ついでに僕の小さい頃も。



可愛い。

安部ちゃんが最近

「石川先輩は産まれた時から絶対顎でかいですよねwww」

「どうやって産道通ったんすかwww」

「絶対引っかかりますよねwww」

といじってくるので載せときました。

ちっちゃい頃は可愛かったんです、ジャンチブも僕も…


ジャンチブの紹介に戻ります。

ジャンチブはその巨体と体の柔らかさを活かしたダイナミックな柔道をします。

最近は練習が終わってから80キロ以上の部員を捕まえてグラップリングやってます。

ジャンチブは日本語めっちゃ喋れるので新一年生も気軽に話しかけてみてください!


4年生

経済学部

韓国出身

金世明(サム)



これが日本に来る前。



これが日本に来た後。

3年間で見た目がガラッと変わってしまったサム。

中身は全く怖くないのでご安心を。

すること、やること全てイケメン。

長い足を活かして正対と三角練習中!


4年生

工学部

スリランカ出身

エバン・デワピヤ





スリランカのおしゃれ番長。

筋肉モリモリ。

スリランカでは筋肉モリモリがイケメンよりモテるらしい。

僕も昔エバンから

No nice face, no problem!

と笑顔で言われた経験がある。

勇気をもらいました…ありがとう…


4年生

法学部

インド出身

ラスタム・チョードリ



歌うの大好き、踊るの大好き。

それはまるでインド映画のよう。

すなわちクラブ大好き。

大人の階段を登りたい人はラスタムに声をかけてみよう!


2年生

工学部

エジプト出身

アムル・イーハブ



愛称 大砂嵐

イスラム教のため、たまにラマダーンに入る。

120キロという巨体のため昼間の絶飲食は大変そうだ。

日本語がまだ苦手なので、英語で話しかけてみよう!


3年生

工学部

エナ出身

ケイスケ・モリシタ



エナ高校理数科出身。

理数科をつけることが大事らしい。

「オレは理数科やから!普通科じゃねえから!」が口癖。

別にどっちでもいいけど。

アニメやジャパニーズコミックという日本の文化に憧れて名古屋大学への留学を決意したらしい。

異世界転生モノが好きらしい。

どうでもいいけど。

最近の趣味はゲオで漫画を立ち読みすること。

つい最近までは

「センパーイ、ニホンハイイクニデース。マンガタダデヨメル!」

と言っていた。

しかし、ついに店員さんに怒られたらしい。

しかし、いまだに立ち読みをしている。

日本語は少し苦手。

すぐに日本語が出てこないため「えっっっっ!」で時間をかせぐ。

英語でいうLet me see….、Ummm…と同じである。

英語は絶賛勉強中。

「3週間でマスターするTOEIC」という本を1年間くらい持ち続けてる気がする。

3週間でマスターするとは?

そんな彼だが、成績は柔道部随一だ。

GPAは4超えるの当たり前。

単位の落とし方を教えて欲しいらしい。

試験前には友達とその彼女に勉強を教えている。

屈辱的…

頭が良くてもモテないらしい。

頑張れ森下くん!


こんな感じで基本的に留学生は優しいので、新一年生のみんなも気軽に声をかけてみよう!

次は森下くんで。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部員紹介リレーPart5

2019年04月11日 00時00分00秒 | 部員紹介
こんばんわ、石田です。



もう気づいたら明日から春学期の授業がスタートです!
今期は今のところ毎日1限がある予定なので、朝しっかり起きないとですね😓😓

そもそも僕は単位がインフレぎみなので、明日からの1週間はどの授業を受けないでやろうか選んでいく感じですが笑(そうは言いつつ結局フル単して来期がハイパーインフレになっている気もします…😏😏)

単位なぞ落としてヒィヒィ言っているS沼先輩やI瀬君が不思議で仕方ありません(-ω- ?)


まじめに言うと、、
今期こそ録音に頼らず生の授業をしっかり聞くことを目標に頑張ります💪
特に録音中にウ○イレしてると画面のタップ音であまり教授の声が入ってないことも多くて…😢😢😢



さて自己紹介っと✍️✍️

法学部新3年
愛媛で生まれ、静岡で幼少期を過ごし、今や現役名大柔道部員唯一の名古屋市民でございます_(._.)_

性格は自分でもわかる気分屋です。ただ、別にテンション低いときでも、いつもと変わらずに話しかけていただけるとありがたいですネ(ときどき睨むだけです✨)

なぜか外見から怖いとかよく言われます…ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
だから最近は、よく笑うことと目をできるだけ開くこと意識して頑張ってます笑👀

好きなのは、スポーツ観戦(野球、サッカーとかからボクシングとかある程度はだいたい)←この前新入生に短距離の陸上と水泳をふられて撃沈しましたが…
あとは、最近のドラマや○○○○(特に○道系) など…

全くわからないのは2次元系ですね…同期のMやK林君には正直ついていけません…(;´д`)
あ、あと女性の気持ちも未だに理解不能です😥!(6年間の男子校生活のせいですね…)


まぁ自己紹介と言われても、たぶん自分が自分のことをどうみているかよりも人にどうみられているかを意識してしまうたちなので…この辺で_(._.)_




続いて、名大柔道部唯一の5年生の石川先輩を紹介させていただきます🙏




👆僕の秘蔵の1枚ですが、基本石川先輩の写真はドアップばかりなのでこれぐらいの距離感で…


石川先輩は医学部医学科という超エリートで、柔道も去年の七帝では計10人以上もの人々を抜いたという大魔人のような方です!!
さらにお顔もイケメン✴️でもう完璧で非の打ち所がございません‼️

まぁとにかく優しくて、後輩に煽られながらベンチプレスをあげるのが趣味だそうです。

さらに多趣味心変わりが激しく、ある程度いろんな人の話に会わせることができますが、1ヶ月もすると「もういい、飽きた」とよく言っています。

(大先輩でもあり、怖くて練習中にいじめられるのであまり変なことは書けません((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル)

また、とにかく練習中にお○らをこきます👃👃

あとは、いきなり道場で聴診器や白衣をきてみたり、力加減がわからず学部の実習で大惨事を起こしかけたり…

さらに、石川先輩は未だに男子校をこじらせてプリントも女の子に渡せないほどだそうです…

もっともっといろいろうまい紹介の仕方もあるのでしょうが、あんまり他の人よりもおもしろい紹介もできないもので…すみません_(._.)_



続きはご本人にお任せさせていただきたいと思います!
石川先輩、宜しくお願い致します🙇🙇
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己紹介リレーPart4

2019年04月09日 22時45分33秒 | 活動内容
菅沼です
無事四年生に進級できて、あとはなんとか卒業できるようにがんばろうって感じの今日この頃です

では軽く自己紹介を
愛知県の”消滅可能性都市”新城市出身です

僕はかれこれ3年間寮生活で大学最後の1年もお世話になるわけですが、まあ寮生活の大変なこと!

寮では新歓、七夕、寮祭期間、追いコンなどなどで飲み会をバカみたいにやるんですが、その寮の飲み会がいやでいやで、部活から帰ってきたら階段をこそこそ上がり、廊下に誰もいないことを確かめつつ素早く自室に戻ると電気を消してトイレに籠もっておりました

というのも、やつらは部屋にまで勝手に入ってくるのでこうせざるをえなかったのです

最近は油断して普通にゴロゴロしてたら部屋に入ってこられて飲み会に強制参加させられました

とはいいながら飲み会以外はすごく楽しいし気楽に住めるし家賃も安い良いところなんですけどね

通学時間が2時間以上なら申し込めるので安さを追い求める方は是非どうぞ
あと今は寮内は禁酒なので超絶平和な寮と化したのでご安心を

さて、他己紹介ですが

僕からは石田君をご紹介します!
法学部新三年生石田昇!


彼はいつもは怖い顔をしていますが、僕にだけはこの写真のようなかわいい笑顔を見せてくれるのです

ただ、いかに石田を飼い慣らした僕といえど、石田の機嫌を読み間違えれば普通に牙をむいてきます
まあそういうところもかわいいんですがね

そして彼もまた坂道に造詣が深い男なのでこの部ログを見ている坂道オタクの新入生諸君、オタク仲間がたくさんいる名大柔道部へ是非どうぞ!

短いですがこの辺で BGM 曇天/私立恵比寿中学
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部員紹介リレーPart3

2019年04月06日 00時40分04秒 | 部員紹介
小林が部ログに僕が落単したことを書いたもんだから、父親から
「お前、単位落としたのか!?」
という電話がありました…
黒見です♪


ということで最近お坊っちゃんカットになった黒見の自己紹介を始めます!

出身は島根県です。
つい最近、厚労省に鳥取県と間違えられたことで有名なあの島根県です。

性格は小林が紹介してくれたように、しっかりしてるようでしっかりしてない感じです。
今日も練習に行く時に、逆方向のバスに乗ってしまいました(笑)
もうちょっとしっかりしなきゃですね。


趣味はそこそこ多岐に渡ります。

幼稚園のころから好きなプロレス
一番の癒やしであるアイドル
友達が少ない僕の大学生活のお供、ラジオ

ここら辺の趣味に関しては結構詳しく書いた過去の部ログがあるんで気になる方はぜひ

プロレスについて

アイドルについて

ラジオについて

大学生になったらもっとかっちょいい趣味を持つようになるかなぁとか思ってたんですけど、結局オタクっぽい趣味ばっかりです…(笑)


ということで(?)そんなオタク友達でもある菅沼先輩を紹介します!



菅沼先輩は僕と同様にアイドルとラジオが好きです。

菅沼先輩はいつもイヤホンを着けているんですが、だいたいアイドル楽曲かラジオを聴いてますね

なかなか変わった人でして
急に自分の写真を見せてきて
「この僕、さわやかイケメンじゃない?」と言ってきたり、
急に熱い男を演じてみたり、
寮のイベントに出たくなくて部屋のトイレに立てこもったり、
自分を賢者キャラと言ってみたり…
変人エピソードは枚挙にいとまがありません。

まあ、でも後輩に良くしてくれる側面もありまして、
人生で初めて食べたモーニングは菅沼先輩のおごりでしたし、人生で初めて行ったアイドルイベントは菅沼先輩が連れて行ってくれた、アイドルグループ「私立恵比寿中学」のリリースイベントでした
あと一緒に銭湯に行ったり、ライブに行ったりもしましたね
明日も一緒にライブに行く予定です(笑)


変わった人ではありますが、なんだかんだいい人なんです、たぶん(笑)

ということで次は菅沼先輩お願いしますm(__)m
なるべく早めに書いてくださいね


くろみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部員紹介リレーPart2

2019年04月05日 09時20分23秒 | 部員紹介
小林です。

部員紹介ということでさっそく自己紹介します。

僕は愛知県岩倉市に住んでいます。

趣味はYouTubeを見ることとアニメを見ることでどちらもパソコンでできるので寝るときと学校にいるときを除けば9割以上の時間パソコンに向き合っています。

YouTubeはゲーム実況系が好きで特にクソゲーやバカゲーを実況しているのが好きです。

もう一つの趣味のアニメに関してですが岩瀬が書いていたように見るアニメが偏っていると思います。

僕がアニメを見るアニメを決める上で重要なのは
内容の面白さ<女の子のかわいさ
だからです。

どんなに面白くてもかわいい女の子がいないと癒やされないですからね。

大学生活についていうと1限の時間に起きるのが大変なのと一度さぼると復帰するのがむずかしいなと思いました。

自己紹介は以上で他己紹介します。

僕と同期で同じ学部ということで一番関わりが多かった黒見を紹介します。


右側です。 黒見の写真がなかったので岩瀬にもらいました。

黒見はしっかりしているようであまりしっかりしていないです。

授業の単位を落としたり、仕事をすごいギリギリにやったりなど。

ただ面倒見はいいので僕のような自分よりひどい人に対しては世話を焼いてくれます。

授業何とればいいか教えてくれたり、テストの過去問くれたり、奨学金手続きの期限を教えてくれたり。

この間も履修登録の期限が迫っているときに、履修登録はしたのか、もしまだしていないならちゃんと期限を把握しているのかを確認するLINEを送ってきました。

まるで保護者ですね。

これからも黒見に世話を焼いてほしいですが学科が別れてしまったので親離れならぬ黒見離れをしないといけないかも。

これで黒見の紹介を終わります。

次は黒見で
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする