名大柔道部ログ

名古屋大学柔道部のブログです。
日々の練習や出来事を記録していきます。

新歓合宿2日目

2017年04月25日 22時52分57秒 | 部員日記
こんばんは!

石川です。

今日は練習が終わり次第、焼鳥食べ放題に新入生と向かいました!

みんなお腹が空いていたこともあってこの笑顔!









新入生がなんと14人も参加してくれてびっくり仰天です(*≧∀≦*)

さすがこの人数で食べればレシートの長さもこんなに!



ちょっとこれだとわかりにくいですね。

訂正します。



あの大原君の足の長さと比べてみてください。

ご覧の通り、こんなに長いレシートになりました!

続きまして不定期掲載!


大原先輩のぉ⤴⤴⤴

ファッションチェックぅう〜!!⤴⤴







なぜか大原君の周りから人が減ってるのはご愛嬌。

自然の摂理です。


今日はなぜか焼き鳥食べ放題の後のノリでカラオケに来てしまいました。

僕は明日1限から授業があります。

果たして行けるのでしょうか。

乞うご期待を。






柔道部ではまだまだ新入部員を募集してます!

もし興味があったら第4体育館まで!



次は松井で!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新歓お泊りParty Night!

2017年04月25日 01時27分14秒 | 部員日記


こんばんわ〜
割り込み失礼いたします。新2年生の安部です。

今日から新歓合宿が始まりました!!

普段と同じように練習したあと、ご飯に行って、山の上の合宿所で楽しくお泊りです。

今日の晩御飯はハンバーグの名店ハロキでした〜!







ご飯のあとは合宿所でまったり大富豪。

ちなみに、僕は全敗でした。
みんな強スギィイ

そして、菅沼がけしかけたせいで「真の料理男子は誰だ?玉子焼きグランプリ!!!」が開催されました!!

出場選手は

無洗米は洗剤で洗う♥石川先輩!

匿名希望さん

最近鉄のフライパンを購入し、形から入るスタイルの菅沼

の3名



果たして……誰が初代玉子焼き王に輝くのか!?







どの玉子焼きが誰のかお分かりでしょうか

簡単なやつもありますね笑

正解は上から順に匿名希望さん、菅沼、石川先輩でした!




審判は新入生の森下君!!



さて、判定は…

甘口玉子焼きを作った匿名希望さんが見事初代玉子焼き王になりました〜!

勝因は、森下君が甘い玉子焼き派だったことです。

個人的には、醤油味派なので
菅沼の醤油味焼きたてふわふわ食感玉子焼きが1位でした。

ふわふわさでは匿名希望さんのがダントツでしたね

そして、石川先輩のは、玉子焼きを超越した型にとらわれない新しい玉子焼きを提案した形となりました!笑
ポテチ入りという…笑




明日の米を適当に準備してあとはTalking Time♥





プチコーナー!!!



大原先輩のぉ⤴⤴⤴
ファッションチェックぅう〜!!⤴⤴






































イカしてますね👍



次回は、もと通り松井先輩にお願いします。





今後の新歓情報

4/25(火)19:30〜 鳥貴族 大曽根店にて新歓コンパ&お泊り
定員間近!!
参加したい人は19:00に道場へ集合だ!
練習参加、見学も絶賛歓迎中です
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武道系合同新歓!!

2017年04月21日 09時34分50秒 | 活動内容
おはようございます。

割り込み失礼します。
新2年生の安部です。

最近雨がひどかったですね。そのせいもあって大学の桜はすっかり散ってしまいました。
すぐ夏が来てしまいそうですね

新一年生のみなさんは大学生活に少し慣れてきたのではないでしょうか。ビラ配りしてるとわかります。あの初々しい感じがいいんですけどね。
僕もそんな頃があったかと思うと恥ずかしいです。

菅沼に至っては、早くも”先輩”という斧を振りかざして寮の女の子と仲良くなろうと躍起になっています。羨ましすぎる環境ですね。早く夢破れろと思います。

おっと、失礼。



4/20に武道系合同新歓がありました!

これは主に武道系の部活が合同で食堂に新入生を集め、ごちそうしながら部の紹介をするものです。

武道に興味のある人たちをかっさらう絶好のチャンスと意気込んで参加したのですが、既に入るところを決めてる人も多くいました。
まだ決めてない人には柔道部のことをもっと知ってもらえたと思います!

新歓行事も大詰めになってきました。。。

柔道部は、最後の新歓活動として、新歓合宿を4月24日から26日にやります!!!全てに参加しなくてもいいので、参加してもらえるとうれしいです!!!一緒に楽しみましょう!!!

詳しいことは、一度道場に来てもらったほうが分かるかと思います。

さて、武道系合同新歓のあと残ってくれた、新入生の森下君とご無沙汰なひさやに行ってきました!



みんなで食う飯はうまい

いま、このブログを読んでいる新入生と苦楽をともにできることを楽しみにしています!!

次回のブログは松井先輩にお願いします!

p.s.武道系合同コンパがあったらいいのに♥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チラシ、配ってるみたいです

2017年04月14日 14時25分25秒 | 活動内容
みなさんこんにちは、大原です。

いつの間にか、4月になってしまいました。つい最近春休みになったと思っていたのに、時の流れというのは恐ろしいものですね......

さて、そんなことはさておき、4月といえばお待ちかねの新歓シーズンです。部に新しい仲間が加わり、活気付く時期です。

前回のブログで石川くんが書いている通り、今年はたくさんの人が勧誘行事に参加してくれています。入部することについて、前向きに考えてくれている人もすでに存在している状況です。

しかし、まだまだ満足することはできません。入る人数は出来るだけ多いほうがいい! 人数はやるきにちょっけつするということで、柔道部はさらなる部員を募集し続けています。

その一環として、昼休みにビラ配りをしている......みたいです。

言い方が曖昧なのは、まだ僕がビラ配りに参加していないからです。申し訳ない......最近、お昼に大学にいないことが多いので。

ビラは、全学前か南部食堂の出口あたりで配っているようなので、もし見かけたら嫌な顔をせずチラシを受け取ってください。チラシを渡す時に、拒否されるのって精神的にとてもきついんです。

それでは、よろしくお願いします。

次は元祖ブログ係の浪崎くん、よろしく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた新歓焼肉

2017年04月10日 01時18分40秒 | 部員日記
こんばんは。

またまた石川です。

この前の土曜日に新歓焼肉がありました!

本当は花見の予定だったのですが、急遽焼肉に変更になりました。

ちょうど桜が満開だったので少し残念です。


そんなこんなでじゅうじゅうじゅうカルビに行くことになったのですが、なんと一年生が7人も来てくれました!



柔道部の楽しい話や熱い話が色々と聞けたのではないでしょうか!



飯テロ注意です。

多分この写真で白飯2杯いけますね。


時間ギリギリで口に焼肉を突っ込んだまま店を出て行く姿はさすが柔道部の新歓って感じがしました笑

食べるのに集中しすぎて写真撮るの忘れてしまったのですが、とてもにぎやかな食事会になったと思います!



最後にまたまた新歓のお知らせです!

来週の土曜日の練習の後にも新歓花見やります!

おそらく桜は散っているかもしれませんが、新入生の皆さんぜひぜひ参加してください!

場所は大学のファミリーマートの横で17時30分からです。

一人暮らしを始めて夜ご飯作るの大変だなと思っているそこのあなたも!


あれ野菜って洗剤で洗ってから切るんだっけ?

ご飯作るの大変だ!と思ってるそこのあなたも!


無洗米って

「洗ってない米」か「洗う必要がない米」どっちなの?

とお困りの新入生も!


ぜひぜひ参加してください!

飛び入り参加も大歓迎です!

練習も土曜日は14時00分から第四体育館でやっているのでぜひ見学しに来てください!




平日も練習やっているので学校終わってから柔道部気になるなぁと思ったらのぞきに来てください!

お待ちしてます!

次は大原よろしく!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする