名大柔道部ログ

名古屋大学柔道部のブログです。
日々の練習や出来事を記録していきます。

新歓合宿始まる!!!

2013年04月22日 23時57分25秒 | 部員日記
こんばんはー!

新3年生になった本田です(^^)
ブログを書くのは1年ぶり?くらいですが、今日から始まった新歓合宿のレポートをしようと思います!!

今日参加してくれた新1年生は3人( ̄∇ ̄*)ゞ

1人目は半田高校出身の片浦君!!
高校の頃に愛知県3位という輝かしい経歴を持つ彼は今日の練習でも技がキレキレで大物の片鱗を見せていました(笑)

2人目は旭丘高校出身の坂根君!!
彼は二村師範以来となる旭丘高校からの新入部員だというです(^^)体もガッチリしていて立ち技が上手かったですo(^o^)o

3人目は五条高校出身の古橋君!!
村松さんや加藤先輩の後輩にあたる古橋君は小学校の頃から柔道をやっていて背負い投げがとても上手でした(*^^*)

練習の後は新1年生と一緒に海鮮館へ中華料理を食べにいきました!
とても美味しかったでーす☆

そして、合宿所に戻って皆でトランプをやっていると誰かが近づいて来る気配が……

な…なんと久保先輩がミスタードーナツの差し入れを持って来てくれました♪ヽ(´▽`)/

色々な種類のドーナツが入っていてみんなホクホク顔で食べていました(*^^*)

ありがとうございます!!!!!!!

まあこんなところで1日は終わりました(^^)

加藤先輩は相変わらずアイス片手にポテチを食べながら、「俺やせるから(ガチ)」って言ってました(^_^;)

ではでは(^^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2013年04月17日 20時18分13秒 | 部員日記
かんたです。

更新しなくてすみません。

話題を見つけろと言われても、なかなか見つからないので、適当に過去ログをあさって
いると、成分解析をやっているのを見つけました。最近は全然やってないみたいなのでとりあえず今の2年生でやってみます。
だけど、それだとパクリもいいとこなので、ちょっとひねって姓名診断をやってみようとおもいましたが、成分解析のほうが、つっこみどころ満載でおもしろいので、やっぱりこっちにします。

まず、暴君渥美
 渥美翔太の54%は優雅さで出来ています
 渥美翔太の38%は心の壁で出来ています
 渥美翔太の4%は理論で出来ています
 渥美翔太の3%は言葉で出来ています
 渥美翔太の1%は知恵で出来ています

次は、自分
 塩川貫太の42%は勢いで出来ています
 塩川貫太の33%は時間で出来ています
 塩川貫太の9%は気の迷いで出来ています
 塩川貫太の8%は心の壁で出来ています
 塩川貫太の8%はマイナスイオンで出来ています
 
次に、柴山
 柴山栄作の47%はやましさで出来ています
 柴山栄作の42%は濃硫酸で出来ています
 柴山栄作の4%は心の壁で出来ています
 柴山栄作の4%は言葉で出来ています
 柴山栄作の3%は波動で出来ています

次は、里犬 
 佐藤健太の54%は宇宙の意思で出来ています
 佐藤健太の41%は知識で出来ています
 佐藤健太の4%は濃硫酸で出来ています
 佐藤健太の1%は言葉で出来ています

次は、グッチ
 山口倫史の57%は真空で出来ています
 山口倫史の33%は利益で出来ています
 山口倫史の6%は気の迷いで出来ています
 山口倫史の3%はお菓子で出来ています
 山口倫史の1%は理論で出来ています

次は、小池 
 小池正哉の58%は汗と涙(化 合物)で出来ています
 小池正哉の18%は玉露で出来ています
 小池正哉の9%は言葉で出来ています
 小池正哉の8%は成功の鍵で出来ています
 小池正哉の7%は理論で出来ています

次は、たくぞー
 木村拓蔵の57%は呪詛で出来ています
 木村拓蔵の29%は時間で出来ています
 木村拓蔵の7%はマイナスイオンで出来ています
 木村拓蔵の5%は成功の鍵で出来ています
 木村拓蔵の2%はお菓子で出来ています

次は、サイード
 サイードホン・トラエフの87%はカルシウムで出来ています
 サイードホン・トラエフの4%は柳の樹皮で出来ています
 サイードホン・トラエフの4%は気の迷いで出来ています
 サイードホン・トラエフの4%は心の壁で出来ています
 サイードホン・トラエフの1%は理論で出来ています
 
以上は今の2年生です。
勢いがついたので、予定外ですが、先輩のも新入生への紹介?の意味も込めて、書きます。
ここからは、3年生です。

朝倉さん
朝倉美咲の45%は蛇の抜け殻で出来ています
朝倉美咲の41%は波動で出来ています
朝倉美咲の9%は濃硫酸で出来ています
朝倉美咲の3%はお菓子で出来ています
朝倉美咲の2%は心の壁で出来ています

大橋さん
 大橋雅樹の96%はやらしさで出来ています
 大橋雅樹の2%は濃硫酸で出来ています
 大橋雅樹の2%は理論で出来ています

及川さん
 及川仁士の59%は罠で出来ています
 及川仁士の21%は保存料で出来ています
 及川仁士の9%はミスリルで出来ています
 及川仁士の7%はお菓子で出来ています
 及川仁士の4%は言葉で出来ています
 
本田さん 
 本田直也の41%は欲望で出来ています
 本田直也の40%は黒インクで出来ています
 本田直也の8%は気の迷いで出来ています
 本田直也の6%はマイナスイオンで出来ています
 本田直也の5%はお菓子で出来ています
 
渡辺さん
 渡辺浩成の50%は見栄で出来ています
 渡辺浩成の40%は白い何かで出来ています
 渡辺浩成の6%はミスリルで出来ています
 渡辺浩成の4%は理論で出来ています

ここからは、4年生です。

杉山さん 
 杉山潤の59%は信念で出来ています
 杉山潤の30%は柳の樹皮で出来ています
 杉山潤の7%は言葉で出来ています
 杉山潤の3%は理論で出来ています
 杉山潤の1%は心の壁で出来ています

加藤さん
 加藤智隼の62%は電力で出来ています
 加藤智隼の17%は白インクで出来ています
 加藤智隼の9%はミスリルで出来ています
 加藤智隼の6%はお菓子で出来ています
 加藤智隼の6%は気の迷いで出来ています
 
鈴木さん
 鈴木洋平の82%は覚悟で出来ています
 鈴木洋平の9%は白い何かで出来ています
 鈴木洋平の6%はミスリルで出来ています
 鈴木洋平の2%はお菓子で出来ています
 鈴木洋平の1%は理論で出来ています

村松さん
 村松健一郎の50%は大人の都合で出来ています
 村松健一郎の35%は回路で出来ています
 村松健一郎の7%は濃硫酸で出来ています
 村松健一郎の7%は言葉で出来ています
 村松健一郎の1%は理論で出来ています

そして、現役ラストを飾るのは目黒さんです
 目黒貴大の70%は欲望で出来ています
 目黒貴大の16%は鍛錬で出来ています
 目黒貴大の9%は気の迷いで出来ています
 目黒貴大の4%は言葉で出来ています
 目黒貴大の1%は成功の鍵で出来ています
 

今の柔道部員はこんな感じの人たちです(笑)

どんな人たちかわかっていただけましたか? 

柔道部は今部員(マネージャーも)を大募集してます。

初心者でもまったく問題ありません。(事実ぼくも、初心者でした。)

少しでも興味をもったなら、ぜひ第四体育館にいらしてください。

まってます!!!!



つぎは、武道系合同新歓について、里犬にお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OB用花見

2013年04月15日 16時06分59秒 | 部員日記
さっさとかんた君が書いてくれると思ったのに、なかなか更新されないので、代わりに村松が更新します。


先日(4/13(Sat))は、すっかり葉桜になってしまった時期ではありましたが、OB向けの花見がありました。


本田君は準備などお疲れ様です。

また、お忙しい中参加してくださった、大蔵先輩、高橋先輩、森本先輩、小塚先輩、ありがとうございました。


その日の練習には、旭丘高校出身の坂根君が参加してくれました!

旭丘高校からは二村師範以来実に50年ぶりの柔道部員だそうです。

小5から柔道をしているだけあって、組み際がうまい印象でした。

K塚さん曰く、「強い!力もあるし、組み際うまいし。」とのこと。

僕がちらっと見たときはピカピカの新入生相手に腕返しなどをかましていて、“まじか!?相手新入生だぞ??”と思いましたが、K塚さんからしたらそれくらい強い相手だったとのことでした。

流石にスタミナは厳しそうでしたが、最後まできっちり練習に参加してくれました。


ぜひ、仲間になって一緒に七帝戦優勝目指したいですね!!



花見の内容は、、、主役は完全にちゃんちーこと加藤智隼でした!!

あとは、本田君がキレキレでした。

ちゃんちーは何やらいいことがあった様子。詳しくは本人まで。

おそらくLINEのちゅぱやのスタンプのようにニヤニヤくねくねしながらすべてを雄弁に語ってくれるでしょう(笑)


花見の後は、まだ時間があったので、各自少人数で満喫行ったり、カラオケ行ったり、帰ったりしたそうです。

ちなみに私はカラオケ組でした。

Sやま(J)と同様すぐに寝に入ったのですが、初めてカラオケ入って1曲も歌わなかったのですが、次の日のTOEICは寝坊していきませんでした。あぁ僕のなけなしの5600円。(泣)


さて、今度こそかんた君、話題を見つけてブログ書いてね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ春ですね。

2013年04月12日 09時21分26秒 | 部員日記
コンニチハ、渥美です!!

今日からいよいよ授業が始まってしまいましたね(>_<)とは言っても今日は1限だけでしたが…

今日の昼休みにはいきなりM松先輩に呼び出されファミマ前でビラ配りをしていましたがなかなか新入生に受け取ってもらえず心が折れそうでした(ToT)

そしてビラ配りを頑張ったからか先輩に茶屋が坂にあるイタリアン食べ放題に連れてってもらいました!!!もう二年生なのに、ありがとうございました
ちなみにY口はビラ配りをサボりIB館の方へと姿を消したので行けませんでした(笑)これからは真面目に仕事しよう

練習後は楽しいお話を聞くためにK塚先輩K藤先輩Y口とラーメンを食べにいきました!ここでもK塚先輩にご馳走になってしまいました。ありがとうございます(>_<)

そしてなんと先日待望の新入生が見学に来てくれました!
横浜翠嵐高校の富田くんと言い、O川さんが地獄の細道の時から目をつけていた有望な新入生です。それもそのはず中学高校と柔道をしていたのだから!


また気が向いたときにでも練習を見に来てねー!

その他の新入生も気になったらどんどん見学に来てください(^^)v

じゃ貫太つぎよろしく�・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月次レポーーーート!!!!!

2013年04月07日 12時15分05秒 | 部員日記
こんにちは、随分更新が久しぶりとなってしまいました、村松です。

今日は愛知県武道館で月次試験がありました。

私は期待のニューフェイス、キムタクの初受験の手続きのため同行しました。

何とか受験できました。

2級戦
初っ端、緊張に呑まれた?のかいつもの動きができず引き分け。
2戦目は見事な大外刈り一本!
3戦目はいつも名大に稽古に来てくれる長崎くんとでしたが、見事な大腰一本!
4戦目は開始3秒で相手を崩し、横四方固め一本!
無事、一発合格し、抜群1級戦に出ました。

抜群1級戦
5人中大成中3人という厳しい組み合わせでした。
初っ端3人はすべて投げ投げ押さえ込みで取られてしまいました。
ですが、4戦目は大成中以外の人で、キッチリ回転縦四方固めからの横四方固めで一本取りました。

なかなかのデビュー戦でした!

カンタくんは抜かれちゃうぞ~。

以上、短いですが、月次レポートでした。

次のブログは、新歓活動について担当のフィジカルモンスター渥美くんお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする