
あけましておめでとうございます
わあ猫だ!と一目で気に入り、
玄関に飾った鏡餅で新年のご挨拶です。
前に鏡開きしたら、丸餅部分が張りぼてで、
中に角餅が入っていてビックリしたことがあるのですが、
これも怪しい~(笑)。

今年初めての朝ご飯~☺

セブンのお節を開けてみました。
お節らしいお節でした(どゆこと?笑)
アワビが柔らかくてとても美味しかったです。
でも、アワビとタコと筍とカズノコ1つと
こはだの酢漬けコーナーを食べたらもうお腹いっぱい~。
(え?まさか?)

実は手製のおつまみとお雑煮をつい先に食べちゃったんですよ。
(セブンよ、すまん。🙇)
そう言えば人のうちの紅白なますって食べたことが無かったような…。
こはだの下にセブンの紅白なますが入っていたのですが、
うちの味とあまりに違っていてビックリしました。
(うちって甘くないんだなあと再認識。)
そうそう、レンコンを『さしす梅漬け』のシロップに漬けたら、
縁起がいい赤い色に染まるかと思ったら、
全く予想を裏切られました。
残念!
でも、シソの香りがほのかに香って、
これはこれで有りかも~でした。
そんなわけで今年も食いしん坊な日々になると思いますが、
どうぞゆるっとお付き合いくださいませ。