goo blog サービス終了のお知らせ 

気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

たまにはお洒落に…豚肉の香草焼き

2008-11-16 19:37:25 | yaplogから

朝、雨の音で目が覚め、
ああ、昨日のうちに庭仕事をしておいてよかったと思いながら、
起き上がろうとしたら、腰が痛い!
トホホ。
肩も腕も太もももふくらはぎも全身筋肉痛の私でございます。

たった1日肉体労働をしたくらいで、こんなに辛いとは。
日頃の運動不足を痛感しました。

本当は昨日の続きをやりたかったのですが、
体もキツイし、雨も降っているしと思って、
ぼやっとテレビを見ていたら、
天気予報のお姉さんが「今週は雪の日が多いでしょう。」と言うではないですか。
何ですと?

ヤフーの天気予報で確認したら、
最低温度マイナス1度の日もあるみたい。

慌ててお昼を食べて、
痛い体に鞭打ってスタッドレスタイヤを積み込み、
GSへ行ったら、
タイヤ交換のお客さんが多くて、3時間待ちだとか。

予約をして、電話が来てからもう一度で直し、
履き替えがおわったら5時過ぎでした。
あーあ、半日つぶれたよ。

そんな1日の終わりに作ったのは、豚肉の香草焼きです。
いつも醤油色のおかずばかりなので、たまにはお洒落に洋食なのだ。

実は、昨日寒さに弱い鉢を風除室に入れる時に、
ローズマリーをカットしたので、
勿体無いから使おうと思い、レシピ検索したものです。

微塵切りにしたローズマリーを、ニンニクや他のスパイスとともに塊肉にすり込み、
塩コショウやWACCに貰ってから気に入って使っているクレージーソルトで味付け。
朝からお酢とお酒とオリーブオイルに漬けました。

お肉を柔らかくするためのお酢なのですが、
本当は1日漬け込んだほうがいいみたい。
(少し硬かったのですが、私はよく噛むと沢山食べなくても済むので、半日でも充分だと思いました。)

オーブンを使うのが面倒だったので、
魚焼きグリルにアルミホイルを敷いて焼いたのですが、
適当に油が落ちて、香草の香りも程よく、
なかなかおいしゅうございました。


最後に今日の我が家の紅葉報告です。
昨日より赤みが一段と増した雨の合間のヤマモミジ。
こうなると一日と言えないね。