まつお文庫からのご案内

仙台市若林区中倉3-16-8にある家庭文庫です。水・土の3時~6時(第2土は休み)どなたでも利用できます(無料)。

寄贈本 8月

2017-08-27 13:59:43 | 文庫のページ
ありがとうございます。
◆角田市在住の堀米薫さんからいただきました。
『あぐり☆サイエンスクラブ夏 夏合宿が待っている!』堀米薫/黒須高嶺 新日本出版社2017.7
 角田で牛を育て、お米を作っている堀米さんの最新作です。
 『あぐり☆サイエンスクラブ春 まさかの田んぼライブ⁉」のシリーズ2作目です。
 あぐり先生や農家の人たちと一緒に米作りに挑戦する5年生の学、雄成、奈々の3人の物語。学たちは、お米ができるまで夏の田んぼの中で何が起きているのか、毎回大きな発見をしていきます。「田の草取り」「中干し」「花水」など大切な作業を繰り返して、苗が成長していく様子は読者も初めて知ることが多く、お米を作ってきた人々の深い知恵に大きな感動をもらえる作品です。大人の方にもおすすめです。シリーズ3作目が楽しみです。
◆札幌の宮森多恵子さんからいただきました。
『子どもが本をひらくとき』 石井桃子講演録 ブックグローブ社2017.3
 1984年、大阪府立国際児童文学館の開館記念講演会で石井さんが「子どもが本をひらくとき」と題して、講演したものです。とても興味深い内容です。
◆内田麟太郎さんからいただきました。
『うし』 内田麟太郎/詩 高畠純/絵 アリス館 2017.7
 高畠さんの描く牛たちの表情がなんともいえず愉快です。そんな牛たちの表情と内田さんの詩の言葉が見事にマッチした、楽しい詩の絵本です。内田さんのご了解を得て、早速今月の詩に取りあげさせていただきました。11月の講演ではきっとこの絵本についてもお話が聞けることでしょう。楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲの会とあそびの学校 8月・9月

2017-08-27 13:40:15 | 文庫のページ
レンゲの会  8月28日(月)10:00~13:00
  月1回、子どもの本についておしゃべりしています。
  どなたでも参加できます。
佐藤さとるさんの「コロボックル」シリーズを取りあげます。
『だれも知らない小さな国』(1959) 「豆つぶほどの小さな犬」(1962) 『星から落ちた小さな人』(1965)
『ふしぎな目をした男の子』(1971) 『小さな国のつづきの話』(1983) 
『別巻・小さな人のむかしの話』(1987) 講談社(*青い鳥文庫からも出版)

  どれか1冊読んでご参加ください。 
次回は9月25日(月) 10月にお招きする岡田淳さんの作品を取りあげます。
  「こそあどの森」シリーズ(現在12巻まで)・『きかせたがりやの魔女』・『森の石と空飛ぶ船』他


あそびの学校  9月16日(土)10:30~12:30
  <大人向けの講座>年8回の講座です。 参加費200円
おりがみ(10ページのノート・まんげきょう)
昔の遊びはお手玉です。片手で2個、両手で3個に挑戦します。

  *毎回15分、詩やわらべうた、手遊び、絵本の紹介をしています。
 次回は10月21日(土) ストローのあめ・ふしぎなひも(ラップの芯を持参)を作ります。
 昔の遊びはけん玉です。もしかめ・とめけん 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40周年行事と秋の行事 いろいろ

2017-08-27 10:33:13 | 文庫のページ
10月14日(土)13:00~15:00
子どもの本の講演会
  岡田淳さんをお招きして
  テーマ あっちの世界、こっちの世界
   定員40名

 中高生の方もどうぞご参加ください。
 講演終了後16:30まで、本の販売・サイン会・講師を囲んでの会があります。

10月15日(日)10:15~15:00
  大人向けおはなし会
第1部 10:15~12:00 懇親会12:00~13:30 第2部13:30~15:00   定員30名

 たっぷり時間をとっていますので、たくさんの方に語っていただきたいと思っています。語ってくださる方はこれからでもかまいませんので、どうぞ申し込んでください。

10月28日(土)
  子ども市
  
第1部 14:00 店開き
  第2部 14:45 おはなし会
  第3部 15:30 手作り

 9月1日(金)から準備を始めます。40周年の行事もあり、今年は無理をせず、できる範囲での子ども市になりそうです。ご協力よろしくお願いします。

11月11日(土)13:00~15:00
子どもの本の講演会
  内田麟太郎さんをお招きして
  テーマ 私の詩と絵本
     定員40名

 講演終了後16:30まで、本の販売・サイン会・講師を囲んでの会があります。

11月26日(日)10:30~11:30
アイリッシュ・ハープのコンサート
  パストラル・ハープ奏者
  横山恭子さんをお招きして

 親子でどうぞご参加ください。曲目は次回の文庫だよりでお知らせします。子ども用のハープを持ってきてくださって、最後にみんなで「キラキラ星」を演奏する予定です。どうぞお楽しみに。

12月2日(土)
  秋の特別おはなし会
  第1部 3:30 子どもの語り
  第2部 4:00 大人の語り

 子どもも大人もだれでもおはなしを語ることができるおはなし会です。
 初めての方もお話を覚えて語ってみませんか。
 聞くだけの方も大歓迎です。

第3回 40周年行事についての話し合い
 8月28日(月)13:30 レンゲの会の後で
子ども市の準備を始めます! どうぞご協力ください。
  9月1日(金)  9月15日(金)  9月29日(金)
  10月6日(金)  10月20日(金)  10月27日(金)  
  10:30~15:00まで
やっていますので、どの時間帯でもかまいません。
  お手伝いいただけたらうれしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての企画 夜の特別おはなし会を終えて

2017-08-25 16:28:16 | 文庫のページ
夜の特別おはなし会 7月29日(土) 19:00~20:00 参加者14名
 当日は雨模様でしたが、学区民の夏祭りは実施され、いつも来る子どもたちが一人も参加できず残念でした。
 子どものいない、大人だけのおはなし会になってしまいましたが、遠方からおいでくださった方、初めて来てくださった方、夜の会だったので参加できたという方など、男性おふたりも含め、たくさんの方が参加してくださって、ふだんとは違った雰囲気の夜のおはなし会を楽しむことができました。語ってくださった方、聞きに来てくださった方、本当にありがとうございました。
 ・今月の詩   「どすこい!」かぶとてつお(工藤直子)
 ・絵  本   『ぞうきばやしのすもうたいかい』広野多珂子/廣野研一 福音館書店
 ・ことばあそび 「あめりかうまれのありのありすさん」松岡享子
 ・おはなし   「ちいちゃいちいちゃい」イギリスの昔話           以上 松尾
 ・おはなし   「寒い山」岡崎文彦                        東海林智子
 ・おはなし   「ガラスめだまときんのつののヤギ」白ロシア民話       佐藤 真弓
 ・おはなし   「頭のおっきな男の話」遠野の昔話                笹森  環
 ・わらべうた  なかなかほい でんでらりゅうば いちにさんまのしっぽ
 ・おはなし   「ぼだいじゅの足のくま」ロシアの昔話      
 ・パネルシアター 「これはジャックのたてた家」マザー・グース        以上 松尾
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文庫の40周年記念行事(9月)

2017-08-25 15:33:30 | 文庫のページ
 9月から文庫の40周年記念行事がいよいよ始まります。
 1回目は絵本作家の広野多珂子さんの講演会です。
 まだ定員になっていませんので、お知り合いの方にどうぞお声をかけて下さい。
 スーザの絵本が大好きな高学年の人も参加できますので、申し込んでください。


  子どもの本の講演会
    広野多珂子さんをお招きして
    9月9日(土) 13:00~15:00
    テーマ ねぼすけスーザとわたし
    会場 まつお文庫   定員40名


 講演終了後16:30まで、本の販売・サイン会・講師を囲んでの会があります。
 お時間のある方はどうぞご参加ください。


  40周年のお祝い会
  9月30日(土) 映画会とおもちの会
   14:30~16:00 長編アニメーション映画   「グスコーブドリの伝記」 
               原作 宮沢賢治

       
 場所は文庫の部屋ですが、大きなスクリーンで楽しんでもらおうと思っています。
 お友だちをさそって来てください。お家の方もどうぞおいでください。
 9月20日(水)と27日(水)のお話の時間に「グスコーブドリの伝記」を読みますので、どうぞ聞きに来てください。
 映画会の後、おもちを食べて40周年のお祝いをします。お家の方もどうぞ一緒にお祝いしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月・9月の文庫の日

2017-08-25 15:12:27 | 文庫のページ
8月26日(土)
 3:30 おはなし「おてんとうさま金のくさり」 松尾
 4:00 おりがみ(かさ)
8月30日(水)
 3:30 おはなし「トウモロコシどろぼう」 武田
 4:00 おりがみ(三段組花ごま)
9月2日(土)
 3:30 おはなし「三びきのくま」 松尾
 4:00 おりがみ(ミニバッグ)
9月6日(水)
 3:30 おはなし「五徳の話」 笹森
 4:00 おりぞめ
9月9日(土)
 1:00 40周年記念講演会
   広野多珂子さんをお招きして
    テーマ ねぼすけスーザとわたし

9月13日(水)
 3:30 おはなし「小石投げの名人タオ・カム」 武田
 4:00 きなこあめ
9月16日(土)
 3:30 おはなし「だんなもだんな大だんなさま」 松尾
 4:00 おりがみ(ピカチュー風船)
9月20日(水)
 3:30 『グスコーブドリの伝記』を読む 松尾
 4:00 きなこあめ
9月23日(土)
 秋分の日で文庫はお休みです
9月27日(水)
 3:30 『グスコーブドリの伝記』を読む 松尾
 4:00 おりがみ(たためる箱)
9月30日(土)
 40周年お祝いの会  -映画とおもちの会― 
    14:30 映画「グスコーブドリの伝記」
   16:00 本の貸し出し
   16:45 おもちの会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の詩 8・9月

2017-08-25 14:07:02 | 文庫のページ
   う し
         内田麟太郎
 うしうしろをふりかえった
 うしがいた
 そのうしろのうしもうしろをふりかえった
 うしがいた
 そのうしろのうしろのうしもうしろをふりかえった
 うしがいた
 そのうしろのうしろのうしろのうしろのうしも
 うしろをふりかえった
 うしがいた
 どこまでもどこまでもうしがつづいていた
 うしうしうしうしうしうしうしうしうしうしうしうしうし
 うしどもはあきれはててつぶやいた
 「もう」
     (こども文学の実験『ざわざわ』第2号)

 今月は、40周年記念の講演会で11月にお招きする内田麟太郎さんの詩を取りあげます。「うし」という、なんともナンセンスでゆかいな詩です。たくさんの「うし」が目に飛び込んできて、目が回りそうです。
 「うしうしうしうし・・・」—― 声に出して楽しんでみましょう。日本語の面白さを目と耳で楽しむことができます。最後の「もう」もゆかいですね。
 高畠純さんの絵で絵本にもなっています。7月に出版になりました。高畠さんの描く牛の表情がなんともゆかいで楽しいです。「うしうしうし・・・」の場面は見開きいっぱいにたくさんの牛が登場してすごいです。絵本の方も楽しんでください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする