まつお文庫からのご案内

仙台市若林区中倉3-16-8にある家庭文庫です。水・土の3時~6時(第2土は休み)どなたでも利用できます(無料)。

お知らせ 11月

2015-11-20 18:09:56 | 文庫のページ
シオーモ絵本まつり シオーモ絵本まつり実行委員会主催
 司修×宮澤賢治「注文の多い料理店」版画展 11月17日(火)~29日(日) 無料
 記念講演 司 修 トークショー「絵本と賢治} 11月22日(日)14:30 無料(要申し込み)
 会場 ふれあいエスプ塩竃(塩竃市生涯学習センター)℡ 022-367-2010

映画「ソ満国境 15歳の夏』 
        監督・脚本 松島哲也 出演 田中 泯 夏八木 勲 他
 11月28日(土)14:30 フォレスト仙台二階フォレストホール 
 12月8日(火)①14:30 ②16:30 ③18:30 仙台市シルバーセンター交流ホール
  一般・シニア・大学生 前売り1100円(当日1500円) 中高生 前売り700円(当日800円)
  文庫にチケットあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊びの学校とレンゲの会 11月

2015-11-20 17:50:23 | 文庫のページ
あそびの学校
<大人向けの講座> 年8回の講座です。参加費 200円
  11月21日(土)10:30~12:30
  フェルトでクリスマスツリーを作ります。
  あやとりは <あさがお><花かご><山の上のお月さま>
  *毎回15分、詩やわらべうた、手遊び、絵本の紹介をしています。
    次回は 2016年1月16日(土)10:30からです。
     おりがみで五色の鶴・鶴のポチ袋を作ります。

レンゲの会  月1回、子どもの本についておしゃべりしています。どなたでも参加できます。
  11月30日(月) 10:00~13:00
  『僕は、そして僕たちはどう生きるか』 梨木香歩(理論社 2011)
                               を取り上げます。
  できたら『君たちはどう生きるか』 吉野源三郎 もお読みください。
            (新潮社1937・新潮社1948・ポプラ社1967・岩波文庫2006)
    次回は2016年1月25日(月)です。
     『思い出のマーニー』上下(1967) 
       ジョーン・ロビンソン 松野正子訳 岩波少年文庫(1980)
                               を取り上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄贈本 11月

2015-11-20 17:20:45 | 文庫のページ
今月もたくさんの方から本をいただきました。ありがとうございます。
①『語りたい こんな民話』 再話 小野和子 みやぎ民話の会 2015
 みやぎ民話の会の加藤恵子さんからいただきました。これまで45年、小野和子さんが昔話の採集の旅で聞いたたくさんの昔話を、語れるように改めて再話しなおした昔話集です。
②『とおいほしでも』 内田麟太郎/岡山伸也 絵本塾出版 2015
③『ともだちのいす』 内田麟太郎/おくはらゆめ くもん出版 2015
 内田麟太郎さんからいただきました。岡山伸也さんの絵が美しいです。男の子と父親のすてきな会話。福島の原発事故についても息子にしっかり語るお父さんです。
 ③は、とらと友達になったこぶたのお話です。
④『みずかみかずよ作品集』 北九州市立文学館 2015
 長野ヒデ子さんからいただきました。少年詩集『こえがする』と幼年童話『ごめんねキューピー』(長野ヒデ子 絵)が収めてあります。
⑤『Chocolate and The Blue Sky』(『チョコレートと青い空』の英語版) 2014
⑥『おんなのこのでんきえほん 全21話』 堀米薫 西東社 2014
 堀米薫さんからいただきました。堀米さんの『チョコレートと青い空』はガーナからやってきた農業の研修生が登場する物語ですが、ガーナで英訳され、ガーナの子どもたちにも読まれているそうです。
 ⑥は21人のすてきな女性の伝記絵本です。日本の女性では紫式部・津田梅子・与謝野晶子・前畑秀子が取り上げられています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報告 ミニ演奏会 子ども市 講演会

2015-11-19 16:13:21 | 文庫のページ
10月21日(水) 3000回目の文庫の日を祝って
参加者 リコーダーのミニ演奏会 26人 おはなし会 24人 ホットケーキの会 41人
 週2回開いてきた文庫が10月21日に3000回目を迎えました。たくさんの人でお祝いをしました。
<リコーダーの演奏> 桜井あや子さんと佐藤和子さんの息の合った演奏、とてもよかったです。リコーダーの音色も心地よく、楽しい時間でした。子どもたちの知っている曲が多く、子どもたちも楽しんで聞いていました。ジブリの映画「天空のラピュタ」の主題歌「君をのせて」は笹森さんの歌も入って素晴らしかったです。曲目はほかに「小さな世界」「わが心深くに」(バッハ)・ディズニーの映画「ピノキオ」の主題歌「星に願いを」・「ふるさと」「ドレミの歌」(みんなで合唱)・「キラキラ星」(3年生の子どもたちも一緒に歌と演奏)・最後に「ハッピーバースデー」(みんなで合唱)。盛りだくさんの内容でした。桜井さん、和子さん、ありがとうございました。
<おはなし会> 「ホットケーキ」(中村さん)と「おいしいおかゆ」(松尾)のお話を聞いてもらいました。
<ホットケーキの会> 文庫では初めてのホットケーキの会。お手伝いくださったお母さんたち、ありがとうございました。
10月31日(土) 子ども市 参加者78人
 たくさんの方々のおかげで今年も子ども市が開けました。ありがとうございます。
 2時からの店開き、まずは子どもたちが買い物をします。大人の方には5分だけ待ってもらいます。中学生も来ていたのですが、自分たちはどっちに入るのか迷っていた姿が印象的でした。
 手作りのおもちゃや人形などたくさん並びました。食品コーナーも好評でした。パンやおにぎり、スコーン、ポップコーン、ケーキ、みたらし団子、コーンスープ、コーヒーゼリー、玉こんにゃくなど、16種類が並びました。お母さんたちのパワーには本当に感謝です。
 第2部のおはなし会にも、第3部の手作りの会にもたくさんの方が残ってくださって、楽しい時間でした。お母さんだけでなくお父さんの参加も増えていてうれしいです。昨年は春日部市からゆき君とお母さんが来てくれて驚いたのですが、今年は青森から藤田さんが来てくださって驚きました。4月から青森の図書館に勤め、同僚の方をさそってきてくれました。学生だった去年も参加しているのですが、子ども市に参加するためだけにわざわざ来てくださって感激でした。懐かしい方々にもたくさんお会いできてうれしい1日でした。
 売り上げは63,880円でした。大切に使わせていただきます。
11月15日 児童文学者の堀米薫さんの講演会
 参加者 中学生1名 大人35名
 お忙しい中ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました。堀米さんのおはなしをたくさんの方に聞いてほしいと思い、今回は新聞社(河北・朝日)の情報コーナーで紹介していただきました。亘理や富谷からの方を含めて、8人の方が新聞を見て参加してくださいました。ありがとうございます。
 堀米さんは角田にお住まいで、牛を飼い、お米や野菜を作る専業農家の主婦とした、また直売所のスタッフとして、お忙しい毎日を過ごしながら、意欲的に子どもの本を書き続けている方です。2009年に最初の本が出版されますが、次々とすばらしい作品を出版し続けています。
 みやぎの風景や自然を舞台に、自分の生活の場所をしっかりと見つめ、自分の立ち位置を確認しながら書いていらっしゃる方のすごさを感じさせられる、力強い講演でした。子どもの頃の話、なぜ子どもの本を書くようになったか、児童文学者の後藤竜二さんとの出会いなど、どれも興味深いお話でした。
 これまで出版された本の中から11冊の本について、誕生のいきさつや堀米さんの思いなどていねいに語ってくださいました。とても中身の濃いお話でした。
 たくさんの元気と感動をいただきました。堀米さん本当にありがとうございました。
 堀米さんを囲んでの会にも15人が残ってくださって、1時間、とても有意義な時間を過ごしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月・12月の文庫の日 2015年

2015-11-19 15:36:43 | 文庫のページ
11月18日(水)
 3:30 おはなし「びんぼう小人」 實井
 4:00 おりがみ(くすだま)
11月21日(土)
 3:30 おはなし「三びきのくま」 松尾
 4:00 フェルトのハートのバッグ
11月25日(水)
 3:30 おはなし「いばら姫」 目黒
 4:00 おりがみ(サンタの封筒)
11月28日(土)
 秋の特別おはなし会
12月2日(水)
 3:30 おはなし「白い家の老人」 松尾
 4:00 おりがみ(クリスマスのリース)
12月5日(土)
 3:30 おはなし「おてんとうさま金のくさり」 松尾
 4:00 おりがみ(クリスマスのリース)
12月9日(水)
 3:30 おはなし「おいしいおかゆ」 佐藤
 4:00 おりがみ(サンタクロース)
12月12日(土)
 第2土曜日は文庫お休みです
12月16日(水)
 3:30 おはなし「かしこいモリー」 武田
 4:00 布で作るクリスマスツリー
12月19日(土)
 クリスマス会

12月19日(土)はクリスマス会です。 2:00~4:00
 その後、本の貸し出しをします。15冊まで借りられます。たくさん借りてください。
 12月23日(水)~2016年1月9日(土) 文庫の冬休み

ご協力ください! 11月30日(月)14:00 クリスマスのプレゼントづくりをします。

秋の特別おはなし会 11月28日
 年3回の特別おはなし会です。子どもも大人もだれでもお話を語ることができます。どうぞ語りに来てください。語ってくださる方はこれからでもかまいませんので、申し込んでください。大人の方もどうぞ聞きに来てください。
第1部 子どもの語り 3:40~4:10
 ・ブレーメンの音楽隊 1年 きよたか 他
 ・サーカスのライオン 3年 りこ
  *「ブレーメンの音楽隊」は、参加した1年生の人みんなでやります。
    1年生の人、お友だちをさそってきてください。
第2部 大人の語り 4:15~5:00
 ・北風をたずねていった男の子  佐藤
 ・おばあさんとブタ       鈴谷
 ・明かりをくれ         武田
 ・ポリーとおばかさんのオオカミ 中村
 ・まぬけなトッケビ       松尾
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の詩 11月

2015-11-19 15:19:44 | 文庫のページ
  かぜのふくひ
       みずかみかずよ

 さわさわ
 さわさわ
 すきとおったかぜのながれに
 ひたりながら
 ケヤキはひっそりきいた
  とべる
  とべる
    とぶよ
    とぶよ
 いろづいたはっぱたちが
 さざめきあってひるがえるのを

 さわさわ
 さわさわ
 ねっこまでかるくなったケヤキ
 とじたまぶたのうらで
 みていた
  とべる
  とべる
    とぶよ
    とぶよ
 からーんとはれたあきぞらに
 えだたちがいま
 はねになってひかるのを
     (『いのち』石風社)

 今月もみずかみさんの詩を選びました。葉っぱを落としたケヤキをすてきに歌っています。
 これまで「今月の詩」ではみずかみさんの詩を何度も取り上げてきました。みずかみさんは、1935年、現在の北九州市に生まれ、幼稚園に勤めながら童話や詩を書き始めます。1988年、53歳の若さで亡くなりましたが、死後出版された『みずかみかずよ全詩集 いのち』で、みずかみさんのすてきな詩をたくさん知ることができます。
 今年はみずかみさんの生誕80年で、『詩画集 ふきのとう』と『みずかみかずよ作品集』が出版になりました。先日長野ヒデ子さんからこの作品集を送っていただきました。作品集に入っている『ごめんねキューピー』(幼年童話)は1983年に出版され、長野さんが絵を描いています。主人公の女の子の繊細な内面がていねいに描かれ、感動的です。『みずかみかずよ全詩集 いのち』と合わせて、この2冊もどうぞ手に取ってみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする