goo blog サービス終了のお知らせ 

まつお文庫からのご案内

仙台市若林区中倉3-16-8にある家庭文庫です。水・土の3時~6時(第2土は休み)どなたでも利用できます(無料)。

今月の詩 2月

2025-02-13 15:11:16 | 文庫のページ
  めがさめた
           工藤直子

 どうしたの? 山
 うす緑のようふくが ふるふる ゆれてるよ
 おおい山よ! なに ふるふるしてるの?

 だってね くっくっくっ
 雪どけみずが ちょろちょろしてさ
 りすは もこもこするしさ
 かえるは ごそごそ のねずみ かさこそ
 みんな めがさめて あちこち うろちょろ
 くっくっくっ くすぐったくてなあ
 ひゃ もうたまらん!
 あ———っはっはっはっは

 山がわらって 春がきた
    (『あ・い・た・く・て』工藤直子 大日本図書)

 先週は雪も降り寒い日が続き、まだまだ春は遠いと思いましたが、3月まであと2週間、福寿草が芽を出すのも間近かもしれません。
 今月は工藤直子さんの詩「めがさめた」を選びました。「山がわらって 春がきた」ー すてきな表現です。冬の寒さから解放され、生き物が動き出し、山までがうれしくて動き出すのですね。擬音語も擬態語もたくさんあって、愉快です。声に出して楽しんでください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大人のコーヒーサロンとレン... | トップ | いわむらかずおさん、たくさ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

文庫のページ」カテゴリの最新記事