まつお文庫からのご案内

仙台市若林区中倉3-16-8にある家庭文庫です。水・土の3時~6時(第2土は休み)どなたでも利用できます(無料)。

寄贈本と新しく買った本 3月

2018-04-20 17:15:15 | 文庫のページ
寄贈本  ありがとうございます。
■内田麟太郎さんからいただきました。
『はるのごほうび』 内田麟太郎/村上康成 すずき出版 2018.3
 こいのぼりが空を泳いでいます。ブタもネコもクマも空に浮かんでいます。ウシは聞きます。どうしたら空に浮かべるか。こいのぼりがすてきなことを教えてくれます。もちろんウシも空に浮かびました。まさに春のご褒美のようなナンセンスなお話です。
『さよならともだち』 内田麟太郎/降矢なな 偕成社 2018.3
 「ともだちや」のシリーズ13作目です。オオカミとキツネが出会う前、ふたりがどこでどんなふうに暮らしていたのか、キツネはなぜともだちやを始めたのか、あの時、オオカミはなぜ「おい、キツネ」と呼びかけたのか、気になることがいろいろあります。今回はその謎が解き明かされます。ふたりは歌います。「さよならは であいのはじまり さびしさは であいの はじまり...」。3月は別れの季節。でもそれは出会いの始まりかもしれません。そんなメッセージも込められています。

新しく買った本
『みち』 堀文子 至光社 1972
 現在99歳の日本画家、堀文子さんが54歳の時に出版した絵本です。ページをめくるたびにパステル、水彩、顔彩など、画材・技法もさまざまの季節感あふれる美しい道が登場します。どこへ続くかわからない山道、あんずの花咲く村の道、雪に埋もれて見えなくなった道、私のいつも通う道など、道を描いた印象深い絵本です。最初と最後のページが同じ言葉と絵で語られているのも印象的です。
 3月25日まで神奈川県立美術館葉山で「白寿記念 堀文子展」が開催されていました。そこで購入してきた絵本です。
 堀さんは福音館書店の月刊誌「こどものとも」の創刊号『ビップとちょうちょう』(1956)の絵を描いている方です。堀さんが37歳の時です。今年100歳を迎えられる堀さんは現役で絵を描き続けていらっしゃいます。「群れない、慣れない、頼らない」をモットーに生きる堀さんの生き方にも大きな感銘を受けます。
 大人の方には、堀文子著の『ホルトの木の下で』『99歳、ひとりを生きる。けた外れの好奇心で』、村松友視著の『極上の流転 堀文子への旅』もおすすめです。
『青い月の石』 2005 トンケ・ドラフト 西村由美訳 岩波少年文庫 2018
 『王への手紙』のトンケさんの作品です。10才のヨーストとヤンとフリーチェの冒険の物語。ヨーストは青い月の石を手に入れるため、隣国のイアン王子は我が身の自由を取り戻すため、地下の世界の王マホッヘルチェと闘う物語です。
 地下の国へ向かい、マホッヘルチェの末娘ヒヤシンタ姫の力を借りて3つの任務を見事果たし、ふたりはそれぞれ青い月の石と自由を手に入れるが、ヒヤシンタ姫とイアン王子の結婚を許さないマホッヘルチェは地上まで追ってくる。ヤンや魔法使いも加わって、地上での冒険がさらに続く。やっとマホッヘルチェは地下の国へ戻るが、マホッヘルチェのおそろしい魔法のため、ヨーストとイアン王子は記憶を失ってしまう。ふたりの記憶を取り戻すため、ヤンとフリーチェの冒険が新たに始まる。
 最後までわくわくさせられる不思議に満ちた物語です。4年生以上におすすめです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お願いとお知らせ | トップ | 今月の詩 5月 »

コメントを投稿

文庫のページ」カテゴリの最新記事