松崎久純 日常ブログ So Difficult to Cure

こちらは松崎久純のブログです。「サイドマン経営 松崎久純 公式サイト」へは、右のブックマークからお願いします。

気に入っています2

2014-02-28 | 日記
久しぶりにガンズの Chinese Democracy を聴いて
そのクオリティの高さに興奮した



ソーシャル・メディアに限ったことではないが
専門分野が複数あると
それを全部
人に伝えるのは難しく

むしろ専門分野は1つ
であるほうが

自分が何をする人なのか
伝えやすいし

見るほうもわかりやすい

わたしの場合でも

生産管理
速読
グローバル人材育成

というだけで

みんな混乱してしまうだろう

でも
実際には
もっと多くのサブジェクトを扱っているし
これからも
増えていくはず

さあどう見せたら
いいのかと

こんな悩みくらいは
あってもいいだろう



こちらも気に入っています


あまりかん。尼崎青春物語
KKベストセラーズ、高須光聖(著)2007年
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気に入っています

2014-02-27 | 日記
War of the Gargantuas
Philip H. Anselmo and The Illegals
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあこんな日もある件

2014-02-26 | 日記
履いていた靴がキツすぎ

ガマンできずに
店に駆け込み
ウォーキング・ビジネスシューズをゲット

でも今度は
この靴の紐がすぐに解けてしまう

まあこんな紐ある件

   ↑
  座布団10枚といってほしい



キム兄の漫談を観に行って

ああやはり
楽しいときは一瞬で終わってしまうな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれだけ残すか

2014-02-22 | リーディングハニー(速読法)について
速読法リーディングハニーのセミナーで

読書について
何でもいいので質問してください
と問い掛けると

よく聞かれるのが

読み終わった本をどう整理するか

いつも
本の内容はノートして
できるだけ処分すべし

なんて話しているが

自分では
処分のほうは
ほとんどやったことが
なかったのだ

ここ数日間
本を整理しようと取り組んで

その質問の切実さがわかりました


なつかしい本も出てきた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連載記事 「工場管理」3月号

2014-02-21 | 雑誌などの連載
easy English Conversation 〔実践 かんたん5S英会話 導入編〕

工場管理3月号
第10回

今月のテーマは
What do we check?─Shitsuke, Discipline(Sustaining the discipline)
〔何をチェックするのか─しつけ〕

ジョンとアキラが英語で
会話を繰り広げます

お楽しみください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英文Eメール・ビジネスレターの秘話!?

2014-02-20 | メディア出演
この本
英文ビジネスEメールの正しい書き方 (実践応用編)
研究社、松崎久純(著)2010年

を使った番組からの
ワンカットです


ハイライト2 実践・英文Eメールの正しい書き方
(2分程度 YouTube)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかりベタな話

2014-02-19 | 日記
THE MODS のライブ

チケットぴあから
電話があり
キャンセルと払い戻しの案内

手数料まで
返してもらえた

この辺の
サービスのよさは
さすが日本だ

昔アメリカで
チケット業者の手数料
払い戻しなかったときは

地元の連中も
ブツブツいっていたなぁ

しかし
スムーズに返金を受けても
このキャンセルは
むなしい

最も大事なこととして
森山達也氏に元気になってほしいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中生活したくなる音楽

2014-02-18 | 日記
Golden Void
Golden Void

しびれる

こちらで試聴できます
Golden Void - Atlantis
(YouTube)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢実現の話

2014-02-16 | 日記
大事な仕事を一生懸命にこなし

クタクタになって

早めにベッドへ

相当によく寝て
目覚めたら天気がよく

カラッとした休日

吉野家へ行って
朝定食からハムエッグ焼魚定食
を選んで食べる

簡単にできそうで
なかなか難しいこの夢

かないました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分にはどうにもできないこと+何とかできたはずのこと

2014-02-12 | 日記
寒暖を繰り返しながら

正しい日本語表現であることを願います

暖かくなったかと思えば

また少し寒くなり

というのを繰り返して

春になるのでしょう
きっと

物事は何でもそうなのかも



カツオのたたき
なら知っているが

刺身というのは
一般的なのか

ともかく
さっき
それを食べ過ぎた

おいしいから
ではなく
もったいないから

だったのが残念
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする