松崎久純 日常ブログ So Difficult to Cure

こちらは松崎久純のブログです。「サイドマン経営 松崎久純 公式サイト」へは、右のブックマークからお願いします。

マニアックな、どうでもいい話 1

2015-08-30 | ストーリー A GO GO
この地域は特殊で
トラブル起きやすいため
道端でたむろしないで

という張り紙がある街の
ライブハウス

そのバーに
めちゃ愛想のいいバーテンの
兄さんがいて

ここでは
コーラを頼むと
ビンのが出てくる

ちょっと危ない気がするが

ビンのコーラ
いつもよく冷えていることもあり
うまいんだ

(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくつかのヒット

2015-08-29 | 日記
街中で数時間
時間が空いてしまったので
久々に映画でも
と思ったら

封切された
『わたしに会うまでの1600キロ』が
なんと
『ダラス・バイヤーズクラブ』の監督による
新作ということで
堪能しました

観ながら
この映画は
(もちろんいいに決まっているけど)
どんな評価を受けるのかと
考えたら

それはかなり時間が経ってからでないと
誰にもわからないと思え

そうすると
自分の今年3月に出た新書についても

(よかったのかどうか
ずっと考えているのですが)

そうしたことは
時間が経てばわかることで
そのときにわかればよいことと
なぜかクリアに
そう思えた

映画が終わって
映画館から出ようとすると
後ろを歩いていた
(たぶんアメリカ人の)女性が
主人公の母親役に似ていたので

私はあれっと
二度見してしまって
思わず
「あなた映画から出てきたかと思いましたよ」
I thought you came out from the movie

といったら
そのまま
「そうですよ」
I did
という返し

こういうところは
さすがウエスタンな感じで
なんか懐かしいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイトルまだ考え中

2015-08-28 | 日記
悶々(もんもん)
という言葉の英訳が

Worry
みたいな感じなのは
ちょっと違うと思っていたが

あらためて日本語の意味を
国語辞書で引いてみたら

悩み苦しむとか
もだえ苦しむ

というのがあって

そんなに辛すぎるような意味だったか

私の考えているイメージと違うのだが
誰か何とかしてくれないだろうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書店にて

2015-08-27 | 日記
「取り寄せ」
よりも
「バックオーダー」
と言うほうが
かっこいいと思うのは

わたしだけか

それより
ともかく在庫はあったほうが
いいけど

好きになられる能力 ライカビリティ 成功するための真の要因
光文社、松崎久純(著)2015年
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ全部読んでませんが

2015-08-26 | 日記

ナインティナインの上京物語
大和書房、黒澤裕美(著)2012年

自分はもうこれ以上
おもろくは
ならないけど

矢部さんはまだこれから
もっとおもろくなる

(岡村氏談)

という内容のお話が
実に印象に残っております


岡村氏が入院中に
ハマってしまい
太ったという

コンビニで売っている
チョコモナカジャンボ
なる
アイスクリーム

どんなのかと思い
見に行ってみました


な、なんだ
知っているやつだったわ

食べたら
絶対同じようになると思い
オレは
ジャイアントコーンに
しておいたが
意味なかったか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにある話

2015-08-24 | 日記
ウチでは夏のあいだ
アイスコーヒー専門で

昨夜
突然ホットが飲みたくなったが

面倒なので止めておいた


しかし今夜も
少し飲みたい
というか
ホットのことを思い出したら

なぜか
二日連続で面倒くさがるのは
よくないことに思え

冷蔵庫に
丁寧に保管しておいた豆というか
砕いてあるヤツなんですが

取り出して

道具もいろいろ洗ったりして

お湯を沸かし


お~できたできた
といって

足を組んで飲んでみれば

「やっぱり美味いなぁ」
というしかなかった

(話がベタすぎて
  マジでスマン)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連載記事 「工場管理」9月号

2015-08-21 | 雑誌などの連載
改善の現場で使う英語表現 改善入門編
〔English Conversations about Kaizen〕

工場管理9月号
第11回目

今月のテーマは
「標準作業──標準作業票」

日本から指導に訪れた Taka と
米国人従業員 Phil が会話を繰り広げます

お楽しみください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分との戦い

2015-08-17 | 日記
何か勉強したいと思って
書店に立ち寄り

いい本を見つけたが


好きになられる能力 ライカビリティ 成功するための真の要因
光文社、松崎久純(著)2015年

結局
こちらを立ち読みした上
買って帰ってきた

ナインティナインの上京物語
大和書房、黒澤裕美(著)2012年
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物事は進んでいた件

2015-08-16 | 日記
数日前に書いた
来月に出版される増補改訂版のカバー

そのデザイン案をもう一度
よく見てみたら

な、な、なんと6案も載っているではないか~

ワテは、一案だけしか付いてないと
思っとったぞ~


いいですねぇ
よろしくお願いします

と返事をしたのだが

よく見ると
一押しも
どれか書いてある
それに決まったのだな
きっと

き、きっと、じゃないだろ
あなたはー

最近は
こういうことに
ゆるーくなってきた

というよりも
実はかなり反省だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーディングハニー 推薦図書

2015-08-15 | リーディングハニー 推薦図書100
VOL.23

読め!
光文社文庫、浜田雅功(著)1997年

おもしろく読ませるエッセイが満載
さすがです。
とてもリラックスできます。

------------------------------------------------------
6つのステップで読んだ
おすすめの書籍を100冊ご紹介します

究極の速読法――リーディングハニー6つのステップ
研究社、松崎久純(著)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする