松崎久純 日常ブログ So Difficult to Cure

こちらは松崎久純のブログです。「サイドマン経営 松崎久純 公式サイト」へは、右のブックマークからお願いします。

誕生前夜―スーツケースは重量オーバーの巻

2009-04-26 | リーディングハニー(速読法)について
私はリーディングハニーの開発者で、
トラベリング・エデュケータですから、
どこへ行くときも写真のように書籍を宅配しておきます。

なんて、うそうそ。スーツケースに本ばかり入れると
重くて腰が抜けるよ。

これはリーディングハニーの公式サイト
プレスキット用に写真を撮影したときのものです。

このときはホントに重かったぜ。

速読法リーディングハニー 公式サイトはこちらです。
http://www.readinghoney.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク

2009-04-24 | 日記
今夜、私はユニクロへ行って、

店員さんに 「ポスターにはオレを使って、
これ着て稼ごう ゴールデンウィーク!
とうたってみないか」と提案してみたが、

「お客さまは明日からお休みですか」
と冷静に返されてしまい、
「あぁ、まあね・・・」
と答えるしかなかった。

物事はキャッチフーズを付けておくと
大体そうなるものだ。

がっぽり稼ごう ゴールデンウィーク
スポーツするぞ ゴールデンウィーク

何でもOKだ。

まだキャッチがない人には、私が考えてあげよう。

リーディングハニーのゴールデンウィーク
これはいいぞ。
リーディングハニーでゴールデンウィーク
これもいいなぁ。

オーラーイ! Have a good one.

また会いましょう!

『究極の速読法―リーディングハニー6つのステップ』
研究社、松崎久純著
アマゾン↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327377260/ref=ord_cart_shr?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
本やタウン↓
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?free=%8F%BC%8D%E8%8Bv%8F%83&vague_search=1&x=11&y=12
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰も知らない私の悩み

2009-04-23 | 日記
タイトルは、なかなかシャレてるでしょう。

これは Nobody knows the trouble I see という
昔の曲の日本語訳だ。

実は私も悩みあるのよ。


自分がダメな男に思えるときがあるのだ。

それはどんな時かというと、

予定通り物事が進まないときだ。

チームでする仕事では、これを感じることはないが、
一人の仕事では、
こんなにいい男なのに、ダメな男に思えるのだ。

それは特に、創作的な仕事をするときだ。

最近、毎晩ある企画を練っているのだが、
これが「はい、はい、ポン!ポン!」という具合に
進んでくれんのだよ。

予定よりも数日ビハインドなのだ。

ここで、私が問題に思うのは、

その予定は、結構前倒しで立ててあって
(つまり、かなり余裕を持って立ててあるので)、
数日遅れても構わないのに、ダメなヤツに思えてしまうことだ。

自分には、ホントは問題でないところに囚われるという、
あんぽんたんなクセがあるような気がしている。

それにもかかわらず、私は観音菩薩の本をじっとながめていたり、
わらびもちは本当に売ってないのか、という感じで
スーパーマーケットに行って、「一体どうなってるんですか」
と聞いてみたり、特に何かが差し迫った人間にも見えない
ようなのだ。

Nobody knows the trouble I see.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーディングハニー これを聴いていました 4

2009-04-22 | リーディングハニー CD
『究極の速読法―リーディングハニー6つのステップ』 の
執筆中に聴いていたCD、その4です。

Fine Pink Mist
Jake E. Lee

私は、もちろんジェイクのファンです。
ジェイクのインスト・アルバムは、これしか存在しないのだ。

でも本当をいうと、執筆中には数回聴いただけです。

ジェイクのギターは気持ちを揺るがすので、
興奮して、落ち着きを奪われてしまうからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生前夜―重版になるときの気持ち

2009-04-21 | リーディングハニー(速読法)について
本が重版になるのは、待ち遠しいものである。

*「重版」とは、売切れそうなので増刷されることです。

これまで私の本では、初版6000部で、発売から4日目に
重版決定したものがあるが、そのときの気持ちは、
ありゃまぁ、どうなっちゃってるの!? という感じだ。

そんなに初速がいいと、自分の実力以外のところで動いている
と思えてしまうのだ。

通常は、発売から1、2ヶ月の間に重版決定するのが、
まずまずヘルシーな感じだ。

もちろん、「ありゃまぁ」は嬉しいのだが、
通常の販路にのせてもらい、営業を担当してくださる方々の
お世話になって、順調に売れることが大切だと思う。

『究極の速読法―リーディングハニー6つのステップ』も
まあ、もう、そろそろって感じですからね、というところに来ている。

重版の決定で難しいのは、版元(出版社さん)に
「在庫はもうないよ」という状態になっても、
書店さんからの返品がある点です。

書店からの返品は、どんな本にでもある。
返品の部数が多ければ、ありゃ~、重版したのに返品が・・・
となってしまうので、

版元に在庫がなくなっても、ちょっと待って、ホールド・オン・プリーズ!
となるのである。

そのために一部の書店さんで、一時的な在庫切れが生じること
がある。私は昔、この部分がよく理解できず、というか気持ちが
入ってしまい、在庫切れになると、イケイケ、プッシュ、プッシュ! 
という気持ちだった。
そして、あとで自分の言動を深く反省することになった。

こうした場面で本当にイケイケをして、時間が経ってから
在庫や返品処理で困るのは、何も書籍に限ったことではない。
メーカーの営業などは、年間売上目標達成のために、
年がら年中これをやっている。

それはそうと、最初の重版のときは、初版に直したい箇所があれば、
そうさせてもらえる。修正は存在すべきではないが、ちょっと変えたい
箇所などは、これまでそうさせてもらってきた。

今回も、「どうしてもというところは」と聞いていただいているが、
今回は直し一箇所もないのだ。
いつもは、間違いじゃないけど、ちょっと変えたいところ
が出てくるのに。






正直な気持ちを書いておきたい。

日本語だけの本っていうのは、

        ラクだな! おい!



みんな初版をゲットしよう★もうすぐなくなってしまうよ★

オーラーイ! I love you.

また会いましょう!

『究極の速読法―リーディングハニー6つのステップ』
研究社、松崎久純著
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327377260/ref=ord_cart_shr?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「本もCDも買わない月間」の進行状況

2009-04-20 | 日記
つ、つらい状況だ。

4月1日の記事に、
今月を 「本もCDも買わない月間」 にしようと考えている
と書いたばかりに、

ご参照
http://blog.goo.ne.jp/matsuzaki-sideman/e/7d41fb23a3a50f9fab93e5ac577a7604

「おい、サミー。本もCDも買ってなくて、お金あるなら
おごってよ」という輩まで登場した。

しかも、同じ記事に書いたグレイトフル・デッドの
Winterland 1973: The Complete Recordings:Box Set
は、
あのとき9,741円だったのに、なんと
現在7,567円で出品している業者がいるんだ。

は、はやく来月になってくれ~~!





それでもオレには、新しく聴くものも、読むものも
いっぱいあるのだ。
3月31日に、まとめて注文しておいたからねぇ!

写真のアルバムはすごいよ。
The Grateful Dead Movie Soundtrack―Box set
Original recording remastered
5枚組みだぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからもよろしくお願いします

2009-04-19 | 日記
近所で盆踊をやっていれば、参加したい気分である。

『ものづくりの英語表現(CD付)』三修社、松崎久純著
が、3刷になった。
突然現物が届くので、びっくりするがなぁ。

重版の回数だけでいえば、私の本のなかには、
現在12刷のもあれば、
7刷りのもあるし、

(完全に自慢になるが、)
電子書籍になったのもあるし、
海外版もあるし、
DVD化されるんだぜ、というのもある。

その中で、『ものづくりの英語表現』は地味なほうだ。

カバーは、めちゃかっちょいいし、
帯のキャッチは自分で考えて、写真まで入っているのに。

それでもね、オレはこの本の内容に、
とても自信あるのだ。入魂の一冊なのだよ。
読者の方々からのメッセージも
時折いただいています。

自分のことはともかく、ご愛用くださっている
みなさん、どうもありがとう。

これからもよろしくお願いします。

アマゾンはこちら:
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%AE%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E8%A1%A8%E7%8F%BE-CD%E4%BB%98-%E6%9D%BE%E5%B4%8E-%E4%B9%85%E7%B4%94/dp/4384054289/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=books&qid=1240156995&sr=1-3
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生前夜―速読法リーディングハニー(R) 体験者の熱い声

2009-04-18 | リーディングハニー(速読法)について
速読法リーディングハニー®を受講された方々の熱い声です。
(すべて掲載許可をいただいたものです)

少しだけご紹介します。
----------------------------------------------------------

情報にあふれた社会での集中的な情報収集に役立ちます。
日本語でも、英語でも使える点が好きです。
匿名希望様 会社員/大学院生

大学院での単位の取得に役立ちました。一生忘れません。
Delta Wolfz様 男性 35歳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生前夜―メルマガ第一号を発信しました

2009-04-17 | リーディングハニー(速読法)について
リーディングハニーの公式サイトで、
メルマガにご登録いただいた方々に、
このような↓ヘッダーの

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆   【速読法リーディングハニー(R)】
◆ 読むときの苦痛と別れ、どんな本でもすばやく読みこなす
        メルマガ Vol.1 2009.4.17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガ第一号を発信しました。

ふぅーっ。緊張するぜ。

まちがいがあっては、いけないのでね。


まだご登録されていない方は、
リーディングハニーの公式サイトで、ぜひご登録ください。
http://www.readinghoney.com/

解除もカンタン。
セミナーなどのご案内を差し上げますが、
セールス・勧誘等は一切ありません。

今後もリーディングハニーのメルマガをお楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーディングハニー これを聴いていました 3

2009-04-17 | リーディングハニー CD
『究極の速読法―リーディングハニー6つのステップ』 の
執筆中に聴いていたCD、その3です。

Black Light Syndrome
 Bozzio Levin Stevens

執筆時期全般を通じて聴いていました。

このアルバムは1997年に発売され、
私はそのことを知っていたのですが、書籍を書きはじめた頃に、
ようやく入手したのです。

つまり、発売されてから10年以上
買わなかったのだ。

一度アルバムを聴いたときから、私はそのことを恥じ、
3人のメンバーに申し訳けなく思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする