松崎久純 日常ブログ So Difficult to Cure

こちらは松崎久純のブログです。「サイドマン経営 松崎久純 公式サイト」へは、右のブックマークからお願いします。

ただの日記

2011-11-30 | 日記
先日、日経新聞に

年賀状「おめでとう」やめる?
という記事が載っていた

震災のこともあり
来年の年賀状には
「今年もよい年に」といった
フレーズは減りそうという内容

あけましておめでとう
謹賀新年
も控える人がいるでしょう

同じようなことを考えていたのだが
こんな記事も読むと
余計に気になるのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟考している、いくつかの件について

2011-11-29 | 日記
あまり考えても
仕方がないと思えてきた

というか

わからないことを
「考える」というよりも

「勝手に想像」していて

自分のなかで

事実とは違う
仮説ができて
それを信じてしまうんだな

これは「考える」こととは
違うわ

どちらかというと
自分にとって有害な妄想になってしまう

本当に考えているのか
妄想しているのか
判断して

妄想はやめるようにしないと
いけないようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公開セミナー 【名古屋】 海外で成功する改善業務 「指導の仕方」 「指導の順序」

2011-11-23 | 公開セミナー
好評、継続中の公開セミナー

海外赴任、海外出張を予定されている方
が対象です

生産業務において
現地従業員にどのように改善の指導をするのか
わかるようになります


海外で成功する改善業務 「指導の仕方」「指導の順序」
終了しました
日時: 2011年12月13日(火) 13:30~17:30
会場: 名古屋 中産連ビル
主催: 社団法人 中部産業連盟
講師: 松崎久純

プログラム
1.企業のノウハウを伝えるには
(1)基本的なコンセプトの伝え方―伝える順序
(2)なぜ改善が必要なのか

2.海外でのコミュニケーションにおける留意点
(1)人への接し方
(2)感情について
(3)専門以外の能力
(4)海外で「信頼される人物」と「そうでない人物」
(5)海外拠点で「信頼される人物」になる秘訣

3.効果的な英語学習の方法
(1)語学習得はスキルの習得
(2)上手な聴き方
(3)ブロークン英語の限界

詳細は中部産業連盟のホームページで
ご覧ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミナーではありがとうございました

2011-11-22 | 日記
昨日の公開セミナー
―――英語圏の従業員との英語での会議の進め方

本日の公開セミナー
―――海外現地法人で活かす 「異文化理解」 と 「円滑なコミュニケーション」

お越しくださった方々
誠にありがとうございました

それぞれ充実した時間になったと思います

ぜひ、またお目に掛かれましたら幸いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連載記事 「工場管理」12月号

2011-11-19 | 雑誌などの連載
easy English Conversation〔実践 かんたん5S英会話〕

工場管理12月号
5回目の連載は

Everyone must get involved.
(5S活動には)全員が関わらなくてはならない

というテーマです

ジョンとアキラが英語で
会話を繰り広げます

お楽しみください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライカビリティ――英語版も定番になっています

2011-11-18 | 慶應SDMでのお話
今月から12月にかけて
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科で
コミュニケーション(英語版)のクラスを
受講する予定の方

ライカビリティをみっちりカバーしますから
どうぞお楽しみに

授業は演習も含めて
すべて英語です

英語での「感じのいい話し方」「人を味方につける技術」も
しっかりわかります

有意義な時間にしましょう

英語クラスに関する
おまけのエッセイはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県アジアビジネスメールマガジン Vol.1~5

2011-11-13 | 雑誌などの連載
愛知県が
アジアのビジネス情報を発信するサイト
Aichi for Asia のメルマガに
連載記事が載ります

愛知県アジアビジネス情報発信サイト Aichi for Asia

「ものづくりの英語を学ぼう!」

という記事で、
ものづくりの英語表現 増補版<CD付>
松崎久純(著)三修社 2011年
から内容を抜粋し、あらたな解説文を加えたものです

第1回目となった11月号(Vol.1)では
「生産準備 Production Preparation」をテーマに
英語フレーズなどを紹介しています


このメルマガは
自動車部品
食品 
地場産品
という3つの分野(3種類)があるのですが

「ものづくりの英語を学ぼう!」は、これらの
すべてに掲載されています

なお、
それぞれ
英語版も
中国語版も
ありまして

(すごいサービスでしょう)

「ものづくりの英語を学ぼう!」は、
中国語版でもご覧いただけます

Vol.5(2012年3月号)まで続きますので
どうぞご覧ください

このメルマガは、とてもよい記事が
揃っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メディア出演 雑誌 『CIRCUS』

2011-11-10 | メディア出演
KKベストセラーズの月刊誌『CIRCUS』
2011年12月号

特集記事
「見た目はイマイチでもなぜ好かれる?
 なぜかモテる男の正体」で

「ライカビリティ(*)」の観点から
恋愛感情に関するアンケート結果を分析・解説
インタビューに答えています

pp.75~pp.81に掲載されています

月刊誌『CIRCUS』
2011年12月号
ホームページはこちらです

(*)ライカビリティ(Likeability)は、
組織マネジメントのコンサルティングで
松崎久純が用いている概念で、
慶応義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科の
授業でも取り上げていることで
知られています

慶応義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
ホームページでの当記事の案内はこちらです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CIRCUS(サーカス)12月号

2011-11-04 | 日記
11月4日(金)発売
CIRCUS(サーカス)12月号

「見た目はイマイチでもなぜ好かれる?
 なぜかモテる男の正体」

という特集に登場しています

ライカビリティの観点から
恋愛関係について語っています

ぜひご覧ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする