松崎久純 日常ブログ So Difficult to Cure

こちらは松崎久純のブログです。「サイドマン経営 松崎久純 公式サイト」へは、右のブックマークからお願いします。

気にしはじめたら、止まらない件

2011-09-29 | 日記
昔アンコールワットへ行ったときの写真ネガ
一部がどうしても見つからず

写真はあって
現像はシンガポールかどこかでしたと思うんだが
どこへいってしまったのか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャスト・イン・タイム経営入門

2011-09-26 | 日記
河田信先生(名城大学大学院教授)の
新刊を頂戴しました

ジャスト・イン・タイム経営入門――5Sから本社、会計、資本市場まで
河田信、今井範行(2011)中央経済社

非常に読みやすくもあり
最高です

じっくりと勉強させていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月も終わりになる件

2011-09-23 | 日記
今年度上半期
自分の担当した
仕事の売上金額を

あらためて詳細まで
計算してみた

その結果

私の気持ちを的確に表わしている
曲があるので
ご紹介しましょう

こちら
War Ensemble (Drum Track)
(YouTubeで音が鳴るよ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連載記事 「工場管理」10月号

2011-09-22 | 雑誌などの連載
easy English Conversation〔実践 かんたん5S英会話〕

工場管理10月号
連載3回目のテーマは

Safety Improvements
(安全性の改善)
です

5Sがもたらす効果の1つ
―――安全性について

ジョンとアキラが英語で
会話を繰り広げます

お楽しみください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと、まとめを

2011-09-21 | 雑誌などの連載
昔 Queensryche の Best I can という曲に

I want to be a busy man.
(中略)
I want to write for a magazine.
I'm gonna be the best they've ever seen.

という歌詞があり

(YouTube はこちら ←歌詞も付いているよ)

それで自分も
いつかは雑誌に連載を
と思うようになったのでした


雑誌などの連載について
これまでの記録と
現在も担当しているものを
まとめておきます

【現在の雑誌連載】
日刊工業新聞社 『工場管理』 で
連載記事「easy English Conversation 実践 かんたん5S英会話」
を担当しています。
2011年8月号~現在。

【これまでの雑誌・週刊紙連載】
日経BP社 『日経ものづくり』 で
連載記事「英語で伝えるMONOZUKURI」を担当しました。
2007年4月号~2009年3月号まで。

日本実業出版社 『月刊ビジネスデータ』 で
連載記事「あなたの毎日がスピーディ&アクティブに! おしごと速読術」
を担当しました。
2009年6月号~7月号まで。

日刊工業新聞社 『工場管理』 で
連載記事「そのまま使える モノづくり現場の英語コミュニケーション」
を担当しました。
2009年8月号~2011年7月号まで。

朝日新聞社の週刊紙 『朝日ウィークリー』 で、
連載記事 「みるみる書けるビジネスEメール」
を担当しました。
2011年4月3日号~9月18日号まで (隔週で)。


単発の記事には以下があります

【単発記事】
APO NEWS Volume 40 Number 7
July 20, 2010
Asian Productivity Organization (APO) のニュースレター
"Productivity Methodologies, Tools and Techniques"
(英文シノプシス)

日本実業出版社 『ニュートップL.』2011年6月号
「トラブルを防ぎ、正しく意思を伝える 英文ビジネスEメール入門」
(6ページ分の記事)
など
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝不足になりますから、録画にしますか

2011-09-20 | 日記
CS放送 ビジネスブレークスルー 757Ch
「実践・英文Eメールの正しい書き方」



ともかく
番組でお会いしましょう

ビジネスブレークスルー757Ch
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書籍はこちらを

2011-09-19 | 日記
英文ビジネスEメールの書き方について
本を参照されたい方は
こちらがお勧めです

朝日ウィークリーさんの連載も
こちらをベースに執筆しました

CS放送 ビジネスブレークスルー 757Ch
「実践・英文Eメールの正しい書き方」
では、番組内で使っている本です

英文ビジネスEメールの正しい書き方(実践応用編)
研究社、松崎久純(著)2010年

松崎久純のその他の本はこちらで
アマゾン
e-hon
丸善&ジュンク堂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日ウィークリー 連載記事について

2011-09-18 | 雑誌などの連載
朝日ウィークリーさんでは

2011年4月3日号から9月18日号まで

「みるみる書けるビジネスEメール」

という記事を
隔週で担当させていただきました

内容は、ざっとこんな感じです

第1回  文章をまねすることから始めよう (4月3日号)
第2回  文章に適した言葉遣いとは (4月17日号)
第3回  本文を書く前に知っておくべきルール (5月1-8日号)
第4回  適切な件名 (Subject)の書き方 (5月22日号)
第5回  Dearで始まる敬辞のルール (6月5日号)
第6回  本文を書くための基本動作 (6月19日号)
第7回  感謝の気持ちを伝える表現 (7月3日号)
第8回  最初の1行をどう書くか (8月7日号)
第9回  「確認」を促すための文 (8月21日号)
第10回 簡潔ていねいな「依頼」の表現 (4月3日号)
第11回  I would like to ... 構文に習熟する (9月4日号)
第12回 「書き出し」と「結び」の必須表現 (9月18日号)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連載記事 朝日ウィークリー 9月18日号です

2011-09-17 | 雑誌などの連載
朝日ウィークリー
連載12回目

「みるみる書けるビジネスEメール」

2011年4月3日号から
隔週で担当させていただきました

今回が最終回です

「書き出し」と「結び」の必須表現

という記事を書いています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Facebook をやっていれば、使っている写真

2011-09-16 | 日記


伝統芸能には美があるのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする