goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

2016年東大入試 理系数学 1番 解説

2016-02-26 | 大学受験
 解析分野の基本的な問題である。(数学Ⅲ)微分法を用いた不等式の証明問題。
eの定義をテーマとする問題。差>0を示せば良い。
 レベルB(標準問題)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年度 東京大学入試 理... | トップ | 2016年度 東大入試 理系数学... »

大学受験」カテゴリの最新記事