goo blog サービス終了のお知らせ 

小島教育研究所

教育関連ブログです。数学を筆頭に学問全般に渡る有用な情報を提供致します。
東海生、名高生、半高生に最も読まれています。

NHK朝ドラ「あさが来た」は面白い。玉木宏は精進して、名優の仲間入り果たす。

2016-02-19 | 日記
 名古屋出身の俳優、玉木宏さんの役作りや日頃の精進に感心することしきり。ビックリポンや。AKB48初の朝ドラ主題歌も朝から快調。これでAKB48も国民的人気が公的に認められたようだ。その時点では、人気が未来永劫続くかのように思えても、それは束の間の出来事。一世を風靡したおニャン子クラブ(秋元さんプロデュース)も今は昔のお話だ。モーニング娘も世代交代をして現在も活動中だが、以前ほどの勢いは無い。
 「おごれる者も久しからず」の言葉の通り、「盛者、必衰の響きあり。」「流れに浮かぶ泡沫も、絶えずして、かつ消え、かつ結びて、しかも元の水にあらず。」(平家物語&方丈記ミックスですな。)

30年後のAKB48のwikipediaにさて、何と書かれるのか、知る由もなし。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第28回サタデープログラム開... | トップ | 最直前期、国公立大学入試の... »

日記」カテゴリの最新記事