「小島教育研究所」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
今、SFC(慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス)ソフトウェアラボで研究開発されていること。ICタグとは?
(2012-10-11 | コンピュータよもやま話)
ICタグとは何か、ご存知でしょうか。... -
伝説の会社「アスキー」の伝説。マイクロソフト日本法人立ち上げの頃。
(2012-10-12 | コンピュータよもやま話)
パソコンの草創期から業界をリードし... -
君知るや、「人工無能」と「ボスが来た」。楽しかった、月刊アスキーの思い出です。
(2012-10-12 | コンピュータよもやま話)
その昔、伝説の「月刊アスキー」の、人... -
カヅラカタをご存知ですか?
(2012-10-15 | 東海(中高)見聞録)
今年の東海高校の記念祭いは、あいに... -
ソフトバンクと豊臣秀吉。スプリント社買収は投資かギャンブルか。孫社長のご乱心?
(2012-10-17 | コンピュータよもやま話)
ソフトバンクがアメリカ携帯電話会社... -
セリーグCS(クライマックスシリーズ)の行方は?
(2012-10-22 | 日記)
昨日、中日が巨人に負けて、3勝3敗の... -
パリーグ勝者、日本ハム栗山監督について。
(2012-10-22 | 日記)
栗山監督と言えば、元ヤクルトの選手で... -
二人のイツァークにつて。カッツネルソンとパールマン。
(2012-10-23 | 日記)
イツァーク・カッツネルソンは調和解... -
バッハ、無伴奏ヴァイオリンソナタ&パルティータ。何度聞いても飽きない名曲。
(2012-10-25 | 音楽の楽しみ)
このコーナーで以前取り上げたかもしれ... -
日本シリーズ。巨人の2連勝。日本ハムの頑張りを期待する。
(2012-10-29 | 日記)
表題の通り、巨人は強い。栗山監督、稲... -
中日、ドラフト1位指名、福谷選手(慶應義塾大学理工学部、電子工学科)
(2012-10-29 | 日記)
福谷君、中日ドラゴンズ1位指名おめで... -
日本人のギタリスト、荘村清志、芳志戸幹雄、渡辺範彦について。
(2012-10-29 | 音楽の楽しみ)
暫く、日本人ギタリストの活動を見ぬ間... -
愛知県高校入試制度変更について。
(2012-10-30 | 日記)
現在の愛知県公立高校入試制度変更の... -
日本シリーズ第3戦(巨人×日本ハム)
(2012-10-31 | 日記)
3戦目にして、日本ハム目覚める。 ベテ... -
アルベニス(コルドバ)。ピアノ、ギター曲
(2012-10-31 | 音楽の楽しみ)
荘厳な鐘の音を想起させる冒頭部分。ア... -
桑名正博さん亡くなる。
(2012-10-31 | 音楽の楽しみ)
セクシャル・バイオレットNo.1で一躍有... -
スマホに見る、ソフトバンクの戦略。ELTとLTEの違いは?
(2012-10-31 | コンピュータよもやま話)
ソフトバンクの基地局整備は迅速だった... -
スマホアプリが個人情報を約1200万人分流出の恐れ。逮捕者6名。
(2012-10-31 | コンピュータよもやま話)
今回の悪さは、『トロイの木馬』といわ... -
日本シリーズ第4戦。12回裏、飯山選手のサヨナラヒット。
(2012-11-01 | 日記)
これで、対巨人2勝2敗の5分となった日本... -
コンピュータウイルスの今昔。
(2012-11-01 | コンピュータよもやま話)
パーソナルコンピュータが生まれでこの...