日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

高価な猫の手 貸し出し継続中  (13)

2021-06-08 22:59:24 | 畑のお手伝い

6月5日(土)

昨日は一日中雨が降って、
今日の畑仕事は無理かもしれないと思っていたが、
今朝は雨もすっかり上がり、9時過ぎから作業が始まった。

陶芸教室の指導をなさっているきのぴさんから
この日の作業内容を伺い、早速最後のネギの植え替えを開始。


きのぴさんが「昨年は体調が悪かったので、
ネギの植え替えができずに、駄目にしてしまったけれど、
今年の冬はネギの食べ放題ができるね、うれしい・・・」と言われた。

先週はまだ小さかったズッキーニ、
今日はもう15~6cmの大きさに育っており、
1~2日畑に行く時間がなければ、
さらに倍ぐらいに育ってしまうらしい。

そういえば、数年前、直径10cm長さ40cmぐらいの
ズッキーニをきのぴさんから11本いただき、
ご近所にもらっていただこうとして回ったことがあった。

お味はあまり変わらず、結構おいしかったが、
お化けのようなその姿に
驚く
皆さんの表情が未だに忘れられない。

今日の種蒔きは空心菜と冬まで収穫OKのキュウリ

私が遊んでいる間にぽっぽちゃんが頑張って撒いて下さった。

ハーブ畑には5種類のミント、これはアップルミント、
どんなお味がするのか、とっても楽しみ!

アイスプラント

これはもう10年ほど前かもしれない、志賀高原の帰り、
小布施の出店で初めて見た時、不思議で
触りたくて触りたくて見入ったものだった。

ここでは雨粒で はっきり見えないが、
葉の表面が凍ったように見えるのだ

ヨーロッパ、西アジア、アフリカが原産で、
表皮に塩を隔離するための細胞があるためだそうだ。

小さなパックにほんの少し、7~8枚で500円だったが、
柔らかくて、そう思えばちょっと塩味がしないでもない・・・
でも・・・
こんなに高い野菜はもう二度と手にすることはなかった。

あのアイスプラントがここに・・・
多分、あの時の価値なら何万円分・・・

 

そして、畑の端の方にかなり大きなマローが

マローはヨーロッパから北アフリカ、アジアに
約30種が分布するアオイ科ゼニアオイ属の多年草らしい。
 正確な名前は分からないが、
この花を入れたカップにお湯を注げば青紫の色になり、
しばらくしてレモンを入れるとピンクになる。

次回はたくさんのマローを摘んで魔法の花びらを作るつもり!


そして、今日のランチは

カリフラワーのごはん風・ズッキーニのオリーブオイル焼き・トマト・
大豆ミートの焼き肉をパンに載せて・野菜のスープ・サラダ・
ジューンベリーとバナナのスムージー・豆乳クリームとリンゴを載せて・

サラダの中にアイスプラントが入っていた

今は 丁度 葉物の端境期、
これからどんどん夏野菜が出て来るのだろうか、
これからも畑通いが楽しみ

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高価な猫の手 貸し出し継続... | トップ | 高価な猫の手 貸し出し継続... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kotetu6567ぽっぽ)
2021-06-09 00:08:57
畑のお仕事がこんなに楽しいとは
思いもよりませんでした。全てが特別ですね。
優しい師匠とお連れくださる貴女に
感謝して居ます。
おはようございます (かこ)
2021-06-09 07:38:16
最近、ここはまあちゃんのブログ・・??
間違ったかな??なんて思う事も!
こんなに畑が沢山登場するのが
ちょっとビックリです!!(笑)
新鮮な野菜に囲まれて、良いですね
それにしても冬まで収穫のキュウリ、これは驚きです
楽しみにしてます
ズッキーニは何でも合うので大好きです
便利な野菜ですね

ランチ・・・美味しそう~~(^O^)/
Unknown (mika)
2021-06-09 08:25:08
おはようございます❤️

仲良しのぽっぽちゃんさんと一緒に
畑のお手伝いお疲れ様でした💕
すっかりお二人きのぴさんに頼りに
されてるんじゃないですか❓
きっと楽しく畑のお仕事してるお二人
きのぴさんも嬉しいだろうな💕
またまた美味しくてヘルシーで身体に
優しいランチ🍴一度でいいから(笑)
食べてみたいです💕

これから梅雨そして夏本番☀️暑くなると
思うのでくれぐれも熱中症には気をつけて
下さいね💕
ありがとう、ぽっぽちゃん (まあちゃん)
2021-06-10 12:19:46
今まで知らなかったお野菜のこと、毎回新しいことをしながら、これこそ「日々発見」だなぁといつもうれしく、ワクワクしています。
今まで16年に及ぶお付き合いの中で、あなたの怒ったお顔を一度も見たことがありません。
いつも穏やかな気持ちと感謝の心を忘れない方と、いつも前向きでブルドーザーのように私達の前を走り回っているきのぴさん、お二人は皆の宝物です、ありがとう。
これからもよろしくお願いいたします。
かこちゃん、いつもありがとう。 (まあちゃん)
2021-06-10 12:33:20
ごめんなさいね、お返事が遅れて。
毎日バタバタ・・・昨日は11時からのテニスのスクーに出掛け、1時間半、炎天下を走り回っていました。
帰宅後、起きていることができず、しばらく横になっていましたが、夕食後、片付けが済んだ後も気分が悪く、パソコンを開けることができませんでしたので、9時半にベッドに入りました。
何と起床7:00,10時間近く一度も目覚めることなく・・・
急激な暑さと普段の寝不足が祟ったようです。
老骨に鞭を打ち過ぎないよう、しばらく慎みます。
また、ゆっくり伺いますね。
mikaちゃん、いつもありがとう (まあちゃん)
2021-06-10 12:53:30
かこちゃんへのお返事にも書きましたが、老骨に鞭を打ちすぎました。
畑の仕事はとっても楽しくて、毎回お勉強させていただくことがいっぱいで、特に疲れるほどでもないのです。
図々しく新鮮なお野菜いっぱいのおいしいランチまでいただいて、ルンルンなんですよ。
しかし、家事、テニス、お内緒クラブ、その他のボランティア・・・ゆっくりテレビを座って見る時間もないのです。
もっとも、することが遅い、というのが大きな原因かもしれませんが。
mikaちゃんもたくさんのことをこなしていらっしゃるので心配です。
かのこちゃんのお陰で、しばらく回遊魚生活は自粛中ですね。
急激な暑さ、くれぐれもご自愛下さいね。

コメントを投稿

畑のお手伝い」カテゴリの最新記事