会計の授業は結構おもしろいです。経営の授業がより具体的になった感じで。
ふたつの内容は違うんだけど、実学って浮世離れしてないところが安心できる気がします。
遅刻してひさびさ、3週間ぶりにバレーの練習に行きました。
寒すぎました。手が痛かったです。寒さの前に人間は無力でした。練習後にごはん食べに行きましたが、2年の男4人でテーブルを囲めたこともあってめちゃめちゃ楽しかった☆練習行ってよかったです。冗談半分、本気半分。
何のバトンを回してもらっていたのかわからなくなってきたのでひとつだけやってみておきます。
『印象バトン』
■回してくれた方に対しての印象
冷たく本音を言っても受け止めてくれそう。
■周りから見た自分はどんな人だと思われていますか?
変わってる。
■自分の好きな人間性について、述べてください。
場の空気に順応できる。
■では反対に嫌いなタイプは?
人の話を聞けない。
■自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
ムードメーカー。
■自分のことを慕ってくれる人に叫んでください。
Shall we dance?
ふたつの内容は違うんだけど、実学って浮世離れしてないところが安心できる気がします。
遅刻してひさびさ、3週間ぶりにバレーの練習に行きました。
寒すぎました。手が痛かったです。寒さの前に人間は無力でした。練習後にごはん食べに行きましたが、2年の男4人でテーブルを囲めたこともあってめちゃめちゃ楽しかった☆練習行ってよかったです。冗談半分、本気半分。
何のバトンを回してもらっていたのかわからなくなってきたのでひとつだけやってみておきます。
『印象バトン』
■回してくれた方に対しての印象
冷たく本音を言っても受け止めてくれそう。
■周りから見た自分はどんな人だと思われていますか?
変わってる。
■自分の好きな人間性について、述べてください。
場の空気に順応できる。
■では反対に嫌いなタイプは?
人の話を聞けない。
■自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
ムードメーカー。
■自分のことを慕ってくれる人に叫んでください。
Shall we dance?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます