NO TIME BUT NOW

『今を戦えない者に、次や未来を語る資格は無い』に人生は尽きます。

生ビーズ一丁よろこんで

2008-09-23 10:45:03 | Weblog
『B'z LIVE-GYM Pleasure 2008』に行ってきました。
横浜国際総合競技場、いまは日産スタジアム。7万人超。
席がすごく良くて、姿がオーロラビジョンでしか見えなくても盛り上がるのに、盛り上がりすぎてどうしようもなくはしゃぎました。
雨がこれまで行ったライブの中で最も激しく、目が開けられない曲も。
なにが良いって・・・、すべてが良かった。

土曜に東大の御殿下プールに泳ぎに行きました。
そのあと理学部の建物にあるドトールに寄ったのですが、ここが非常に良い。
静かな風が吹くプチオープンカフェみたいになっていて、落ち着きます。

今日は秋分の日ということで、お彼岸の中日です。
お墓まいりに行って、日ごろの罪をチャラにしてこようと思います。
1日おきに休日があれば、仕事にも張りが出そうな気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東の敬語

2008-09-19 01:27:27 | Weblog
関東の敬語と関西の敬語、すごくちがう気がします。
西の敬語は、どこか風を感じます。
日本のいわゆる標準語を関西弁にしたら、国民性が変わりそうです。

『ある閉ざされた雪の山荘で』(東野圭吾)を読みました。
いつか浪人仲間に勧められました。いまさら読むのかというツッコミより、よくその勧めをおぼえていたなというところでしょうか。
設定がゾクゾクするほどこわくて、真夜中にひとりで読むのに最適の1冊でした。電車で読むのはつまらないです。
結果ではなく、過程が最高でした。

室内会議で、あのすばらしい西条市の紹介をしました。
お世話になった市役所職員のかたに、資料を電子媒体で送ってもらい、我ながら見事な発表ができて大満足でした。伝えたい情熱は、伝わるみたいです。

買ったCDがたくさんとどきました。
金銭感覚が半年前と変わったと思います。
でも、それが楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観にシアター

2008-09-17 01:33:17 | Weblog
『20世紀少年』を観てきました。
まんが版が大好きで観に行ったのですが、あの複雑なストーリーをよくあそこまでまとめたなと思いました。もちろん限界はあるにせよ、とりあえずおすすめしたいです。
浦沢直樹氏の大々的な問題作になったのではないでしょうか。

水泳部仲間がひさびさに集結しました。
1年でここまで笑うことはないので、笑いすぎておきました。
そう書くと、暗い人みたいで、周囲の目が気になりますが。

家族でカラオケに行きました。
名曲は世代を超えるものです。
そうでもない曲は、非常に残念ですが、超えられないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂の上のポニョ

2008-09-14 01:26:46 | Weblog
『崖の上のポニョ』を観てきました。
ポニョは魚のほうがかわいいと思いました。フジモトが好きでした。
深く考えないで楽しいです。ぽにょぽにょしてしまえば良いと思います。
お話のスケールの小ささがなごませてくれました。

ハワイアンなお店で食事をしました。
クアアイナ、という名前だったかもしれません。
アボカドバーガーも、ローストターキーサンドも、ついでにフレンチフライまで非常においしかったです。店員さんといっしょにアローハアローハです。
お店の構えがまた良い感じでした。

『24』のシーズンⅢを買って、再び観ています。
緊迫感と雰囲気とストーリーのまとまりはシーズンⅢがベストだと思います。
キムの空気の読めなさにはいらいらもしますが、それを補ってあまりある内容ではないでしょうか。英語の速さにはなかなかついていけませんが。
こうして観てみると、ほぼ記憶をなくしている自分にバンザイです。

ブルームバーグ社の端末使用方法についての講習を受けました。
かのニューヨーク市長に由来しているデータベースを扱う会社、のデータ提供サービスの活用方法講習というところであったわけです。
職場ではなくオフィス、でした。ミニバーが充実していたり、スタッフの半分以上が外国籍人だったり、ペーパーレスでコピー機やプリンタがほぼなかったり。
外資の企業というのはこういう感じなのでしょうか。百聞は一見に如かず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒトモノマネ

2008-09-11 00:48:28 | Weblog
『文系のための数学教室』(小島寛之)を読みました。
筆者が、自分の中学生のときに通っていた塾の先生で、なつかしかったです。
ヒトモノカネが経済の大事な要素ですが、ツールとして数学はもちろん前提であるわけです。この本に出てくる数学は若干難易度は低いですが。
ブラック=ショールズの公式。反応した人は、立ち読みしましょう。

財務省が7月分の国際収支の速報を、今朝発表しました。
学生のときにあれこれと定義は習いましたが、どうも結びつきません。
ところで、貿易収支に関して、同じ財務省でも、国際局が発表する国際収支の中の貿易収支と関税局が発表する貿易統計は数値が少しちがいます。これはIMFやOECD、UNなど国際機関それぞれのデータベースがちがうのとまったく同じで、統計の取り方が様々であるということなのですが、どの統計が最も世間でインパクトを持っているかを見ると楽しいです。キーは新聞でしょうか。
統計はかなり大切な道具です。じつはいろいろなシーンで活躍しています。

丸ビルかと思いきや、新丸ビルの地下に行きました。
GODIVAのショコリキサーのミルクチョコレートのほうを飲みました。
甘すぎて甘すぎて、しかしこれが相当おいしい。疲れも飛びます。
ダークチョコレートもきっとすごいことになっていると思うので、ぜひ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザノサトウ

2008-09-07 14:30:15 | Weblog
月曜と金曜では、世界がちがって見えます。

仕事が終わってから、研修でいっしょだったメンバーで飲み会をしました。
組織に入ると、組織の利益を第一に考えるようになりそうで、そんなときにいろいろな省の仲間と青臭く国のことをあれこれ話すのは大切な時間です。
電車をめがけて走る日々は、永久に人間の習性です。

虎ノ門に、おいしい香港麺のお店を見つけました。
『新記』という、裏通りにあるチャイナタウンみたいな場所にあるお店です。
店内は中国語と中国語の歌が響き渡り、目を閉じなくても中国を旅行しているような気分になります。
香港麺はかなりの細さで、特にタンメンがおすすめです。

新宿では『れんま』という良い雰囲気のお店に出会いました。
夜景がきれいに見えることがセールスポイントでしたが、見えたのは新宿駅の駅ビルのズームアップでした。しかし意外にもこれがなかなか良くて、道行く人たちが映画のように見えました。
肝心の料理もおいしくて、らーめんサラダが最高でした。

サッカーのW杯最終予選の初戦を寝ながら観ました。
気づいたら点が入ったりしていましたが、アウェイでバーレーン相手に勝ち点3を取れたことは大きいです。あのFKは、かつての『実況ワールドサッカー』を彷彿させるグラウンダーゴールでした。

CDTVを見ていて思ったのですが、今月の新曲ラッシュは魅力的です。
とりあえず、くるりのひさびさのリリースは要チェックでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哀は地球を巣食う

2008-09-02 00:21:14 | Weblog
24時間テレビが今年はなかなか良かったです。
べつに比較できるほど毎年チェックしているわけではないのですが、相葉くんって良い人だな、などと完全に日テレの術中にはまりました。
泣こうと思えば泣けるような歳になりました。

最近、意識的にいろんな友達に会いました。
中でもおもしろかったのは外資の投資銀行に勤める立教仲間の話で、日本の企業と営業のしかたがかなり違うあたりが興味深かったです。

新しいお店めぐりをひさびさにしています。
チェーン店の『ともる』が良かったです。おいしいし、雰囲気もしっとり。お通しではなくアミューズですから。真鯛と枝豆の冷製ロワイヤルですから。
それからヨドバシアキバのレストラン街は意外と激戦区です。

福田総理大臣の辞任で日本に激震は走るか。
あんまり走らない気がしてしまうあたりが何とも言えません。
むしろ、テニスの全米オープンに直下型の激震が起こりました。

iPodから偶然、奥田民生と藍坊主が続けて流れました。
なつかしのはなまるを思い出すと、おなかの底が熱くなりました。
バンドではやっていませんが『センチメンタルを越えて』(藍坊主)が最高。
あなたも聴いて、「これがそのメロディか」と思ってください。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする