我が家は、いわゆる自作系PCを使用。
(ちなみにトシチャンは理系出身のパソコン星人)
調子が悪くなれば都度パーツを替えて、
もう何年も大切に使い続けている。
むやみやたらに最新やハイスペックを求めない姿勢にはいつも感心。
先日、いきなり起動しなくなった。どうやら増設用HDDが壊れたようだ。
数ヵ月前に、起動用を取り替えたばかりだというのに。
トシチャンがさんざん手を尽くしても再起不能。かなり青くなった。
というのも、何よりも大切なマスミの写真データが入っていたからだ。
とにかくがっかりだった。
ただ、半年前、DVDにバックアップを焼いておいたので
空白になってしまったのはこの半年間のみというのが、
ほんのわずかな救いだった。
驚異的ともいえるマスミの早い成長は、きちんと残してあげたい。
バックアップは怠らないようにしようと、改めて誓い合った。
(ちなみにトシチャンは理系出身のパソコン星人)
調子が悪くなれば都度パーツを替えて、
もう何年も大切に使い続けている。
むやみやたらに最新やハイスペックを求めない姿勢にはいつも感心。
先日、いきなり起動しなくなった。どうやら増設用HDDが壊れたようだ。
数ヵ月前に、起動用を取り替えたばかりだというのに。
トシチャンがさんざん手を尽くしても再起不能。かなり青くなった。
というのも、何よりも大切なマスミの写真データが入っていたからだ。
とにかくがっかりだった。
ただ、半年前、DVDにバックアップを焼いておいたので
空白になってしまったのはこの半年間のみというのが、
ほんのわずかな救いだった。
驚異的ともいえるマスミの早い成長は、きちんと残してあげたい。
バックアップは怠らないようにしようと、改めて誓い合った。