2学期に入り間も無く始まった運動会の練習。
トオルは演目「ダンス」について、こんな作文を。
相変わらず「てにおは」はめちゃめちゃだけど、内容、字ともに、彼なりによく書けている。
マスミ、ありがたいことにリレーの選手。朝練、昼連に大忙し。
そして迎えた、運動会当日。
1年生はダンス、玉入れ、徒競走。
何をやらせても一生懸命で、可愛くて癒される。
一方マスミ、なんと3年団体競技でチーム敗因に繋がる痛恨のミス!
私、いても立ってもいられず、
「この借りはリレーで返しなさい」
リレー前のマスミに耳打ち。
結果、見事な走りを見せてくれ、感動で目から涙がぶしゅーっと噴き出した。
級友たちの期待、難しいバトンつなぎ、
様々なプレッシャーをバネに、よく頑張った。
良い経験をさせてもらったね。
来年も、がんばって!
トオルは演目「ダンス」について、こんな作文を。
相変わらず「てにおは」はめちゃめちゃだけど、内容、字ともに、彼なりによく書けている。
マスミ、ありがたいことにリレーの選手。朝練、昼連に大忙し。
そして迎えた、運動会当日。
1年生はダンス、玉入れ、徒競走。
何をやらせても一生懸命で、可愛くて癒される。
一方マスミ、なんと3年団体競技でチーム敗因に繋がる痛恨のミス!
私、いても立ってもいられず、
「この借りはリレーで返しなさい」
リレー前のマスミに耳打ち。
結果、見事な走りを見せてくれ、感動で目から涙がぶしゅーっと噴き出した。
級友たちの期待、難しいバトンつなぎ、
様々なプレッシャーをバネに、よく頑張った。
良い経験をさせてもらったね。
来年も、がんばって!