今日は法事もなく、家族だけで過ごせる日。
我が家族は、再びプールに行くことにした。
個人的には足を伸ばして観光をしたいところだけれど、
チビたちには退屈なだけ。
のんびりお昼前にホテルをチェックアウトし、
まず向かった先は宮崎市内繁華街にあるラーメン屋「宝来」。
去年訪れた以来(ログ)、忘れられない味、変わらない旨さ。
子どもたちもモリモリ食べる!食べる!!
トシチャンいわく、「ちょっとしょっぱめなのがまた九州っぽい」。
さて、次に向かったのは青島の「青島パームビーチホテル」。
新しくはないけれど、白亜の建物が海に映える、素敵なリゾートホテル。
プール、ビーチ、子どもの国と施設が充実していて、
今回の宿泊先の候補にも挙げていたくらい。
「室内プールとビーチが行き来できるし、
スパもあるから遊ぶにはオススメだよ」と、いとこも太鼓判。
室内プールは基本的にはフィットネス用なので
深さ120センチ、幅25mの大人プールと、
小さくて浅い子どもプールの2つ。
こんなのでも、子どもって充分楽しいみたい。2時間ぶっ続け・・。
どうしても海を見せたかった私たち、
嫌がるチビたちを何とか説得してビーチ(青島海岸)へ。
夕方のビーチの、美しいことと言ったら!
きもちーーーのっ!!
海を嫌がっていたチビたち、大はしゃぎ。
連れてきて、良かったな。

余談だけれど、高千穂に足を伸ばしたトシチャン妹夫婦。
市内から高千穂まで電車で片道3時間半。
なんと高千穂でボート待ち3時間だったとか・・・お疲れ様でした。
我が家族は、再びプールに行くことにした。
個人的には足を伸ばして観光をしたいところだけれど、
チビたちには退屈なだけ。
のんびりお昼前にホテルをチェックアウトし、
まず向かった先は宮崎市内繁華街にあるラーメン屋「宝来」。
去年訪れた以来(ログ)、忘れられない味、変わらない旨さ。
子どもたちもモリモリ食べる!食べる!!
トシチャンいわく、「ちょっとしょっぱめなのがまた九州っぽい」。
さて、次に向かったのは青島の「青島パームビーチホテル」。
新しくはないけれど、白亜の建物が海に映える、素敵なリゾートホテル。
プール、ビーチ、子どもの国と施設が充実していて、
今回の宿泊先の候補にも挙げていたくらい。
「室内プールとビーチが行き来できるし、
スパもあるから遊ぶにはオススメだよ」と、いとこも太鼓判。
室内プールは基本的にはフィットネス用なので
深さ120センチ、幅25mの大人プールと、
小さくて浅い子どもプールの2つ。
こんなのでも、子どもって充分楽しいみたい。2時間ぶっ続け・・。
どうしても海を見せたかった私たち、
嫌がるチビたちを何とか説得してビーチ(青島海岸)へ。
夕方のビーチの、美しいことと言ったら!
きもちーーーのっ!!
海を嫌がっていたチビたち、大はしゃぎ。
連れてきて、良かったな。

余談だけれど、高千穂に足を伸ばしたトシチャン妹夫婦。
市内から高千穂まで電車で片道3時間半。
なんと高千穂でボート待ち3時間だったとか・・・お疲れ様でした。