goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨ コ シ マ ☆ ヨ コ マ ソ

ワーキングマザー16年目です。高校生と中学生の子育て、お出かけ、旅行記録など。
更新が滞りがちですが、元気です。

幹事

2007-12-22 01:39:11 | 生活
今日は保育園のママたちとの忘年会だった。
成り行きで、私が幹事だった。
会社でもどこでも、昔から幹事を引き受けることが多い。
そういう運命なのか、それとも性分なのか。

会場として選んだレストラン。
事前に会費を計算すると、細かい数字になってしまった。
会社の宴会なら端数処理はどうにでもなるが、
保育園ママとの宴会だとそうもいかない。
スマートに会計を済ませる為に、
「会費はひとり4560円です。ご用意ご協力お願いいたします」
と、事前にしつこく2回もメールした。

・・・にも関わらず、
釣銭無しで用意してくれたママは、全体の約半分・・・。

実は私、金勘定が大の苦手。
小銭だけはトシチャンに嫌がられるほど細かいくせに、
3桁以上になると訳が分からなくなってしまう。ひどい脳みそ。
案の定、会計で混乱し、数百円足りなくなってしまう始末。
自分の財布で解決するしかなかった。まったく救いがたい脳みそだ。

なにはともあれ、子どもをパパに預けてのおしゃべりは
気楽で楽しいひと時だった。
パパさま、お子たち、ご協力ありがとう。
そしてダメ幹事に協力くださったママにも、ありがとう。

立った、立った!

2007-12-22 00:36:06 | 子どもたちのこと
1歳になりたてのトオルさん。
なんと昨日、偶然たっちができた。
3秒くらいであっただろうか。
「すごいすごい!」私とマスミは一緒に大喜び。

そして今日は、数回もたっちができた。
調子が良ければ、5秒くらい。どんどん進歩する。
「すごい!もういっかい!!」今日もまた、私とマスミは大興奮!

マスミのあんよは1歳4ヶ月以降だったので、マスミよりは早そうだ。
それでも、我が子たちって、、、遅っ(笑)