ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
青い空へようこそ!!
福島・二本松の青い空の活動を紹介しています。
2021年7月のエール うたごえ・クラフトバンド・BBQ
2021-08-14
|
日記
2021年7月の地域交流「エール」は、①うたごえ②クラフトバンド③キャンプ場でBBQでした。
クラフトバンドは楽しい
キャンプ場でBBQも、子ども連れの皆さんとも交流できて、とても楽しかったです。
コメント
2021年7月は、浄土平高層湿原ハイク、智恵子の杜ウォーク
2021-08-14
|
日記
2021年7月のハイキングは、「浄土平高層湿原ハイク」でした。
下界が35℃を越える猛暑日の中、標高1700mの浄土平や鎌沼は涼風が吹く別天地。
アヅマシャクナゲ、コバイケイソウなどの高山植物をめでながら散策しました。
ウォーキングは、二本松の智恵子の杜を歩きました。
残念ながらアジサイの花は選定したため、花芽がありませんでした。
満福寺や観音寺なども訪ねました。
コメント
2021年6月のエールは、自家焙煎コーヒーとヨガ講座でした
2021-08-14
|
日記
2021年6月の地域交流「エール」は、自家焙煎コーヒーとヨガ・軽い運動でした。
生のコーヒー豆をガスの火で煎ると香ばしいコーヒーが。
煎りたて、ひきたての美味しいコーヒーをいただきました。
ヨガ講座では、かたくなった身体をほぐしてリフレッシュしました。
また、卓球やボウリングなどでも楽しく遊びました。
毎月2回実施している、地域交流「エール」には、どなたでもお気軽にご参加ください。
コメント
2021年6月のこども食堂ハラクッチー 焼きそばや中華ちまき
2021-08-14
|
日記
2021年6月のこども食堂ハラクッチーでは、1回目は焼きそばとゴマ団子を、2回目は中華ちまきと杏仁豆腐などを作りました。
中華ちまきはクッキングシートに具材を包んで蒸しました。
こども食堂ハラクッチーは、毎月日曜日に2回、二本松福祉センターにて実施しています。
どなたでもお気軽にご参加ください。
コメント
2021年6月 南会津の髙清水ハイク、郡山市緑水苑ウォーク
2021-08-14
|
日記
2021年6月のハイキングは、南会津の髙清水自然公園のヒメサユリ、昭和村の矢の原湿原などを見に行きました。
ヒメサユリは福島県と新潟県と山形県の県境だけに自生するピンクの花がかわいいユリ科の植物です。
南会津の髙清水自然公園には10万本のヒメサユリが自生しています。
とてもきれいなヒメサユリの花を見ることができました。
つづいて、昭和村の矢の原湿原を散策して、ワタスゲやヒメサユリの花も見ることができました。
ウォーキングでは、郡山市にある緑水苑に伺い、アヤメやアジサイなどを楽しむことができました。
ハイキングやウォーキングは毎月一回ずつ実施しています。
どなたでもお気軽にご参加ください。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
8月は初めての秋田竿燈まつりハイク
7月のこども食堂は恒例のキャンプ場でカレーライス作り
被災者支援交流促進活動は毎月実施
森のがっこうは毎月1回実施
みんなで作る こども食堂ハラクッチー
雲上の楽園 蔵王山を楽しみました
6月は国見町の萬歳楽山
2024年1月は相馬市ハイキングからです
12月のこども食堂では、もちつきやクリスマス会
青い空では毎月ハイキングを実施しています
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(494)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
芋田治虫/
福島・不登校フリースクール青い空 二本松
芋田治虫/
福島・不登校フリースクール青い空 二本松
唐草太朗/
2017年6月の森のようちえん&がっこう
佐藤 晴夫/
3月の白河歴史バスハイクには26名が参加しました
千恵子/
餃子を作りました
小川優香/
餃子を作りました
まっさん/
2月は「いわきバスハイク」でした
佐藤 晴夫/
2月は「いわきバスハイク」でした
まっさん/
飯坂温泉湯けむり初詣ハイクを行いました
佐藤晴夫/
飯坂温泉湯けむり初詣ハイクを行いました
バックナンバー
2025年08月
2025年05月
2024年07月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年06月
2023年05月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年05月
2021年01月
2020年11月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ