今日も本業は超絶暇。
今週に入って仕事はしていないが、おかげで預かり物のバイクが片付いてガレージが広くなったわ。
んで、最後の預かり物のマグナなんだけど、
相変わらず吹け上がらない症状が消えず、
なんとなくだがキャブを交換してみた。

4ミニ界では永遠のスタンダード、PC20だ。
だいたい困った時にゃコレ使っておけば何ら問題無い。
結果は今まで通りでキャブではないみたい。
よって分かった事は原因が分からないって事と私は無力だって事。
エンジンがかかった時は調子よく走れていたんだけどねぇ。
よって最後の交換部品はCDIだけになったんだけど、
マグナのCDIは特殊なため在庫がある訳もなく、
実働車から借りて試してみるしかなさそう。
これでダメならエンジン開けるが、
綺麗にアイドリングしてる時点で組み間違えは無いと思うけどなぁ。
ちなみにこのバイクのCDIはPOSHの物に交換されていて、
でもCDIかパンクするとエンジンかからないはずなんだけど。
しかしトラブルシュートってハマりだすと本当にラビリンス。
もう面倒だからバイク屋さんに丸投げしたいくらいだ。
明日は久しぶりに仕事が入ってるからバイクは無理っぽいけど、
お盆までには片付けないと気分的に嫌で、
休日中にまでトラブルの事は考えたくないし、
その前に高校野球を観ないといけないのだ。
基本全試合を観たいから私は忙しいし、
そしてほぼ全試合を観た挙句テレ朝の熱闘甲子園を観ながら晩酌するのが私の夏の過ごし方で、
正直バイクの事はあまり考えたくないんだ。
まぁ今年はレースもあるしツーリングも行きたいし甲子園がどうこう言ってらんない。
だから夏はなんだかんだ言って楽しいのかもねぇ。
今週に入って仕事はしていないが、おかげで預かり物のバイクが片付いてガレージが広くなったわ。
んで、最後の預かり物のマグナなんだけど、
相変わらず吹け上がらない症状が消えず、
なんとなくだがキャブを交換してみた。

4ミニ界では永遠のスタンダード、PC20だ。
だいたい困った時にゃコレ使っておけば何ら問題無い。
結果は今まで通りでキャブではないみたい。
よって分かった事は原因が分からないって事と私は無力だって事。
エンジンがかかった時は調子よく走れていたんだけどねぇ。
よって最後の交換部品はCDIだけになったんだけど、
マグナのCDIは特殊なため在庫がある訳もなく、
実働車から借りて試してみるしかなさそう。
これでダメならエンジン開けるが、
綺麗にアイドリングしてる時点で組み間違えは無いと思うけどなぁ。
ちなみにこのバイクのCDIはPOSHの物に交換されていて、
でもCDIかパンクするとエンジンかからないはずなんだけど。
しかしトラブルシュートってハマりだすと本当にラビリンス。
もう面倒だからバイク屋さんに丸投げしたいくらいだ。
明日は久しぶりに仕事が入ってるからバイクは無理っぽいけど、
お盆までには片付けないと気分的に嫌で、
休日中にまでトラブルの事は考えたくないし、
その前に高校野球を観ないといけないのだ。
基本全試合を観たいから私は忙しいし、
そしてほぼ全試合を観た挙句テレ朝の熱闘甲子園を観ながら晩酌するのが私の夏の過ごし方で、
正直バイクの事はあまり考えたくないんだ。
まぁ今年はレースもあるしツーリングも行きたいし甲子園がどうこう言ってらんない。
だから夏はなんだかんだ言って楽しいのかもねぇ。