持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

新天嶮オイル交換

2022年02月27日 | 2つの輪

道は凍ってないしと、昨日はバイクで出かけてみたところが、なんだかメカノイズが気になったので記録を見てみると、距離こそ3千キロ弱なものの、去年の8月からオイル交換をしていなかった。

てなわけで今日は春先整備に宛てようと、朝から外で作業。寒くないというのはこういうことができて良い季節だ。

さて、第22回のオイル交換、出てきたものはなんだかえらく白っぽい。まるで水冷エンジンの水漏れカフェオレみたいだ。この冬はそんなにエンジン内結露でもあったんだろうか。

と、ここで問題発生、もうオイルが無かった。4L缶で買ったのが、800ccくらいずつ使って5回行けるかと思っていたら、150ccほど足りなかったので、四輪用オイルで水増し、いや油増し、妖怪アブラすましの出番で次回までしのぐ事にする。

試走してみたところで雪がちらついてきた。午後は新オイルで出かけようと思っていたのに、山はもっと降っているようなら無理だろうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅の香 | トップ | ゆきみち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2つの輪」カテゴリの最新記事