グリーンパークの合歓木の花 2006年07月07日 | ブログの小技 みなさんが早くアップされていたので、焦りましたが、やっと撮ることが出来ました。もう遅いような感じですね。でも、きれいでした。前回はデジカメ持って行ってなかったので、撮れませんでした。前回の方が元気が良かったかもしれません。グリーンパーク周辺に知っている限りでは、4本ですが、ほかにもあるかもしれません。 (ソースはどんぐりさんにお借りしています。サムネイルのタイトルを追加させて頂きました。) « ペット時計表示は、どこに表... | トップ | グリーンパークのキノコたち »
17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 間違えた! (maru) 2006-07-07 07:37:20 (自己コメント。) どんぐりさん、えらくでかいなあと、思ったら、大きさは画像の大きさだったんですね。てっきり額縁を入れた全体の大きさと勘違いしていました。 ご訪問して見ていただいた皆様、大きすぎて、見にくかったと思います。ご免なさい。 返信する Unknown (momomama) 2006-07-07 07:43:53 昔 ♪おおきいことはいいことだ~♪というCMソングがありました。踊り子の扇子のようなねむの花きれいですね。 返信する momomamaさんへ (maru) 2006-07-07 08:08:38 お早うございます。上手くもない画像が思い切り、大きすぎて、恥ずかしいです。 風が強くて、失敗が多かったのですが、見れますかね。なんか計算が合わないはずですね。元が勘違いしていたので、合うはずもないです。今度はVer.Upされていると言うことで、楽しみにしています。 ただこれぐらいでも、表示されることが分かりましたね。それだけでも、成果ですね。 返信する 時計 (Sakura) 2006-07-07 10:35:32 アクセスが集中しているのでしょか、ペット時計が表示できないときがありました。更新ボタンで出てきました。位置で悩んでいる方もありますが、<DIV> を <DIV align="right"> とすると、右になりました。属性を指定するとよかったのですね。朝から勉強させられました(笑) 返信する わぁ~♪ (瑞穂) 2006-07-07 10:56:41 おはようございます。合歓の花が咲いている姿を再びご覧になれてよかったですね。 花が散ってしまわぬ様、このままお天気が回復に向かってくれることを祈るばかりです。 返信する Sakuraさんへ (maru) 2006-07-07 11:10:33 こんにちは。コメントのタグをお借りして、やっと出来ました。その前はなんか右に行ってしまい、下に膨大なスペースが出来てしまい、コメント欄も無くなっていたんですよ。 Sakuraさんに教えて頂かなかったら、格好が悪かったので、助かりました。ありがとうございます。いつもすみません。 返信する 瑞穂さんへ (maru) 2006-07-07 11:16:18 こんにちは。そうですね、なんとか頑張って咲いてました。風も強かったのか、下に落ちていましたね。間に合って良かったです。 天気も最近やっと落ち着いて来ましたね。そちらの方は親戚の方大変だろうと思います。このまま梅雨明けなんてしたら、良いですけど、無理でしょうか。甥っ子の結婚式もあるので、降らないで欲しいものです。 返信する 合歓の木 (仁) 2006-07-07 12:07:03 グリンパークの合歓の木ですか。綺麗ですね。みなさんのお陰で情報通になります。いい目の保養になりました(笑)前回のペット時計上手く表示されてましたね。 返信する 仁さんへ (maru) 2006-07-07 13:59:27 合歓木の花、やっと撮れました。花が咲く前は散歩していても、気がつかなかったのですが、さすがに咲きますと、すぐ分かりますね。 拙い画像ですが、見て下さい。コンデジですから、この程度が精一杯です。 ペット時計は何回も失敗して、Sakuraさんのブログでタグ教えていただき、やっとまともに表示できましたね。有り難いことです。 返信する 夏の木 (KEI) 2006-07-08 00:50:37 合歓って、うまいネーミングをしたものですね、昔の人は。久しぶりに、居ながらにして楽しませてもらいました。 返信する 合歓木の花 (siawasekun) 2006-07-08 01:18:36 合歓木の花ですか。。素晴らしい。。感動。。ありがとうございました。 返信する KEIさんへ (maru) 2006-07-08 02:25:32 こんばんは。なんとか花に間に合いました。だいぶ枯れかけていました。拙い画像ばかりですが、見られますか。 なんか魅力のある花ですね、開花したら、扇子を広げたようになりますね。 返信する siawasekunさんへ (maru) 2006-07-08 02:30:33 早朝のご訪問ありがとうございます。夕べ発熱しまして、何とか下がったようです。 それで、ちょっと起きまして、書いているところです。感動していただき、恐縮です。やっと撮りたいと思っていたので、天気が持ち直して、撮ることが出来ました。 いつもありがとうございます。siawasekunさんも、頑張ってくださいね。 返信する 合歓の花 (風のたより (S.K)) 2006-07-08 11:14:38 合歓の花、綺麗に撮れてますね。こんなに近くで合歓の花を見たことはありません。夢のある花ですね。ペット時計、私もうまく行きませんでした??googleの続編書きました。お暇な時に、、。 返信する いい名前の木 (どんこ) 2006-07-08 20:51:48 わが国には木の名前にしろ、花の名前にしろ惚れ惚れする名前がありますね。初めの名付け親に由来を聞きたいものです。 返信する 風のたより(S.K)さんへ (maru) 2006-07-08 22:18:21 べェネチアの写真、良いですね。異国情緒たっぷりです。楽しい旅行だったことが伺えます。 合歓木の花、終わり方でしたが、なんとか撮れました。しみじみと見たのは、今回が初めてです。 ペット時計、私のブックマークから、Sakuraさんのブログをご覧になると、ソースを公開されています。私もSakuraさんのソースでやっとアップ出来ました。 また、Google Earthでの続編を期待しています。 返信する どんこさんへ (maru) 2006-07-08 22:22:53 そうですね、私もそう思います。日本語は奥が深くて良いもんですね。そういう私は日本語を使い切れません。それぞれ名前には由来があると思いますね。 自然界もいろんな花があって、素晴らしいです。 どんこさんちの庭の山桃、美味しそうですね。食べたことがないかもしれません。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
どんぐりさん、えらくでかいなあと、思ったら、大きさは画像の大きさだったんですね。てっきり額縁を入れた全体の大きさと勘違いしていました。
ご訪問して見ていただいた皆様、大きすぎて、見にくかったと思います。ご免なさい。
踊り子の扇子のようなねむの花きれいですね。
風が強くて、失敗が多かったのですが、見れますかね。なんか計算が合わないはずですね。元が勘違いしていたので、合うはずもないです。今度はVer.Upされていると言うことで、楽しみにしています。
ただこれぐらいでも、表示されることが分かりましたね。それだけでも、成果ですね。
位置で悩んでいる方もありますが、<DIV> を <DIV align="right"> とすると、右になりました。属性を指定するとよかったのですね。朝から勉強させられました(笑)
合歓の花が咲いている姿を再びご覧になれてよかったですね。
花が散ってしまわぬ様、このままお天気が回復に向かってくれることを祈るばかりです。
Sakuraさんに教えて頂かなかったら、格好が悪かったので、助かりました。ありがとうございます。いつもすみません。
天気も最近やっと落ち着いて来ましたね。そちらの方は親戚の方大変だろうと思います。このまま梅雨明けなんてしたら、良いですけど、無理でしょうか。甥っ子の結婚式もあるので、降らないで欲しいものです。
綺麗ですね。
みなさんのお陰で情報通になります。
いい目の保養になりました(笑)
前回のペット時計
上手く表示されてましたね。
拙い画像ですが、見て下さい。コンデジですから、この程度が精一杯です。
ペット時計は何回も失敗して、Sakuraさんのブログでタグ教えていただき、やっとまともに表示できましたね。有り難いことです。