goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

ぶどうの樹、出迎えた花 (続)

2017年03月31日 | 花いろいろ

 今日の画像も、ぶどうの樹で、出会った花です。

流石に、手入れが、行き届いていました。


  


  


 昨日の高校野球は、準決勝が、二試合でしたが、何方も、熱戦でしたね。

あの若さで、プロ野球並のプレーには、頭が下がりました。


   

 (この花、久しぶりでした。 スノーフレーク(雪片) ヒガンバナ科)


 里の熊本代表の、秀岳館を、応援していましたが、チャンスを、生かし切れずに、敗退しました。

素晴らしいチームでしたね。善戦でした。


  


  

 出来れば、何方のチームも、勝ち上がって欲しかったです。

ここぞとのチャンスを、生かし切るチームは、強いですね。あと、チームの団結力でしょうか。


  


  

 (ヒヤシンス ユリ(キジカクシ)科)

 今日は、選抜高校野球の、決勝戦ですね。史上初の、大阪勢対決は、見ものでしょうね。


  


  

 (この花、アフリカンアイス゚ らしいのですが、キク科 でしょうか。)

 今朝は、卓球で、遊びますが、帰ったら、熱戦が、展開されていることでしょう。


  


  

 大阪勢対決だなんて、贅沢ですね。どちらも、日頃鍛えられたチームでしょうから、凄いことです。


  


  


 裏山の、山桜が、おっと少しずつ咲き始めています。

昨日は、メジロや、ヒヨドリが、来ていましたが、撮れませんでした。

 これからでしょうから、頑張ります。

同じ、ぶどうの樹のことですから、コメント欄は、閉じております。ありがとうございました。