先日、歩いた公園です。白鳥だけでなく、他の野鳥にも、会いました。
珍しい野鳥には、出会いませんでしたが、まだ野鳥がいて、嬉しかったです。


やはり、オオバンが、一番多かったですね。あちこち、集団で、ゆったりしていました。
撮ろうとしたら、あれっ、潜って、餌取りです。


潜りますと、何処に、出てくるのかの、予測が難しいです。
出てきた、瞬間を撮りたいけど、成功したことは、ありません。

いつか、誰か、餌を投げたのでしょうか、歩いていますと、こちらに近づいてきます。
普通は、逃げるのに、可笑しいなあと、思いました、
他の水鳥は、いないのかと、次に進みました。
鴨がいました、頭近くが、白くなっていまして、何だか、分かりません。


普通の状態で、こんなに白くなっているのか、不明ですが、病気かなあ。
泳ぎは、特に異常は無いようなので、健康体でしょうね。心配は、いらないようです。

これは、マガモでしょうか、良く分かりませんが。一緒に、近くを、泳いでいました。
こんな公園で、歩くのは、いつも発見がありますから、楽しみです。
では、良く歩きに行くんでしょうね、そう言われそうだけど、あまり出かけません。
今回も、珍しくもないので、コメント欄は、閉じております。ご訪問ありがとうございました。