先日、裏門司に行った折、白野江植物園に、寄りました。
個々のことについては、梅の花や、桜の花など、続けて、もう一つの私のブログに、アップしました。
もし、ご覧になっておられなければ、覗いて見て下さい。
この日、園内を散策していまして、もう出入り口近くでした。事務所がありますが、この裏に、石橋を見つけました。

・植物園・事務所裏の桁橋 右側面です。

・桁橋の上部です。

・桁橋の左側面です。
この桁橋の場所は、この地図をご覧ください。

帰りまして、いつも見ている、ニエモンさまのHPで、調べてみましたが、カウントされていませんでした。
すぐ横には、新しく水琴窟が、出来ていました。水を落としてみましたが、それらしい音は聴けませんでした。
家内は、聞こえていると言いますが、私には無理でした。

久しぶりの植物園に、石橋までみつかり、とてもラッキーでした。