goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

大阪の名所  その(2)です

2006年11月25日 | Google Earthの活用
昨日は太宰府市にあります九州国立博物館を見に行きました。
写真は未整理ですので、後日アップしたいと思います。
少し紅葉もありましたので、紹介したいです。

先日、大阪の見たいところは無いでしょうかと、
呼びかけを致しましたが、どなたもご希望が
ございませんでしたので、私の選んだ名所を紹介したいと思います。


それでは、今日もGoogle Earthで飛び乗りまして、
大阪の名所(2)を紹介したいと
思います。
皆さんも知ってる有名なところばかりかな。



大阪の名所めぐり(2)
<
1枚目 大阪市北区・大阪駅と駅前




2枚目 大阪市北区・御堂筋




3枚目 大阪市浪速区・通天閣と天王寺動物園




4枚目 大阪市此花区・ユニバーサルスタジオジャパン




5枚目 堺市堺区・仁徳天皇陵と大仙公園




6枚目 大阪市淀川区・新大阪駅




7枚目 大阪市住吉区・住吉大社と住吉公園




8枚目 大阪市東住吉区・長井公園と陸上競技場




9枚目 大阪市住之江区・住之江公園と競艇場




10枚目 堺市堺区・新日鐵堺製鐵所



これで大阪の名所はお終いです。後日、他の地区の名所を紹介したいです。
<
<<
 ソースはSakuraさんにお借りしました。 maru050