goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

久しぶりに入園です (BGMあり、音量にご注意を)

2006年09月06日 | デジカメ写真
 夏休みも終わったばかりの、土曜日に、天気も良く、日差しもだいぶ和らいだので、グリーンパークに出かけました。いつも周りを歩くばかりで、有料の園内入ることはめったにないのですが、今日は園内を歩こうと、家内と入園しました。

 入場料は100円と安いんですよ。土曜というのに、家族連れも少なく感じました。昼前でしたので、弁当を持ち込むことにして、近くの「汐入の里」でお弁当を仕入れて来ました。
 さて、中にはいると、外にはないいろんな花が迎えてくれまして、もう興奮です。デジカメで撮りまくっている私に、家内が早く先に行こうよ、まだ奥にも花は沢山あるよ、とせき立てられます。まあ、あるだろうけど、きれいな花は撮っておかないと、頑張っていたけど、まだ園内には確かに、いろんな花があるだろうと、期待が膨らみます。

 さすがに手入れは良いし、あちらこちらにと、花を配置したり、植えたりしてあります。みんな魅力がありますので、カシャカシャ(デジカメですから、音は出ませんが。)と撮るのに懸命です。
 かなり撮りダメしましたので、おいおいアップしたいと思います。

    
 画像をクリックしますと、GIFアニメが見られます。

 今日も何種類かお見せしますが、花の名前は例によって、私製植物図鑑で調べても、さっぱり分かりません。やはり難しいですね。
 最初の花はゼラニウムと思いますが、違いますでしょうか。自信ないけど。あとは分かりません。まあ、珍しいのは、今日はないようです。

                   

 変わったBGMと思いましたが、上手く表示出来ませんので、リンクしました。
プレーヤーを最小化して、お聞き下さい。(音量には気をつけて下さいね。)
 私は大正琴の音色が好きですので、良かったらお楽しみ下さい。

  ♪アメージンググレース
  ♪リムジン河

 皆さんには、どんな風になるのでしょうか。私のところではIEにプレーヤーが出て、聴けます。また、続けて聴きたいときは、「再生」マークを押したら、何度でも、聴けますね。このブログにはもとるには、IEの上の戻るで、また戻ってきて下さいね。

          
「大正琴研究会」様にリンクさせて貰いました。