今日の天気は
ここんとこちょっと暑い大阪です
まぁ、言うてももう35℃越えはないけどね~。
8月下旬、まろりんこ夫妻は信州・長野に行って来ました

目指すは、憧れの乗鞍&上高地
では、いつもながら写真いっぱい
皆さんも楽しんでね~
初日は乗鞍へ
夏休みはめっちゃ混むというウワサを聞き、朝一番に行きました。
乗鞍高原から先はマイカー規制があり一般車は通れないので
乗鞍観光センターに駐車しました。

駐車場から乗鞍の山々が
うっひょ~
テンション上がるぅ~

ここから約50分、シャトルバスに乗って山頂エリアへ向かいます
山をどんどん上るにつれ、風景や植わってる植物もどんどん変わっていきます。
バスの中からパシャ

既に雲より上に居るで


大雪渓が見えてきた
終点、畳平に到着~

どわっ
雲がすぐそこやん


標高2702mやて
こんな高いとこ、まろりんこ初めてです~
それにしても、雲がすぐそこ…
畳平にあるお花畑を散策します

素晴らしい風景
こんな景色、初めて見たよ~
『お花畑』という名の通り、ここは高山植物の宝庫です


雷鳥の碑 雷鳥が住んでるよ

雷鳥
…じゃなくて、イワヒバリという高山に住んでる鳥です
ヒバリと名付くだけあって、鳴き声がイイです

奥から雲が湧いてきます


岩がゴロゴロ落ちてきそう…。

朝一番で行った甲斐あって、
シャトルバスはほぼ満席やったけど
お花畑はほぼ貸切状態でした~

次回へ続く

ここんとこちょっと暑い大阪です

まぁ、言うてももう35℃越えはないけどね~。
8月下旬、まろりんこ夫妻は信州・長野に行って来ました


目指すは、憧れの乗鞍&上高地

では、いつもながら写真いっぱい

皆さんも楽しんでね~

初日は乗鞍へ

夏休みはめっちゃ混むというウワサを聞き、朝一番に行きました。
乗鞍高原から先はマイカー規制があり一般車は通れないので
乗鞍観光センターに駐車しました。

駐車場から乗鞍の山々が

うっひょ~



ここから約50分、シャトルバスに乗って山頂エリアへ向かいます

山をどんどん上るにつれ、風景や植わってる植物もどんどん変わっていきます。
バスの中からパシャ


既に雲より上に居るで



大雪渓が見えてきた

終点、畳平に到着~


どわっ




標高2702mやて



それにしても、雲がすぐそこ…

畳平にあるお花畑を散策します


素晴らしい風景


『お花畑』という名の通り、ここは高山植物の宝庫です



雷鳥の碑 雷鳥が住んでるよ


雷鳥


ヒバリと名付くだけあって、鳴き声がイイです


奥から雲が湧いてきます



岩がゴロゴロ落ちてきそう…。

朝一番で行った甲斐あって、
シャトルバスはほぼ満席やったけど
お花畑はほぼ貸切状態でした~


次回へ続く
