goo blog サービス終了のお知らせ 

まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

乗鞍・上高地旅行☆乗鞍編その1

2013-09-11 17:10:12 | 旅行
今日の天気は 
ここんとこちょっと暑い大阪です
まぁ、言うてももう35℃越えはないけどね~。


8月下旬、まろりんこ夫妻は信州・長野に行って来ました
目指すは、憧れの乗鞍&上高地

では、いつもながら写真いっぱい
皆さんも楽しんでね~


初日は乗鞍
夏休みはめっちゃ混むというウワサを聞き、朝一番に行きました。

乗鞍高原から先はマイカー規制があり一般車は通れないので
乗鞍観光センターに駐車しました。

駐車場から乗鞍の山々が
うっひょ~テンション上がるぅ~


ここから約50分、シャトルバスに乗って山頂エリアへ向かいます
山をどんどん上るにつれ、風景や植わってる植物もどんどん変わっていきます。
バスの中からパシャ

既に雲より上に居るで

大雪渓が見えてきた


終点、畳平に到着~

どわっ雲がすぐそこやん

標高2702mやて こんな高いとこ、まろりんこ初めてです~
それにしても、雲がすぐそこ…


畳平にあるお花畑を散策します

素晴らしい風景 こんな景色、初めて見たよ~

『お花畑』という名の通り、ここは高山植物の宝庫です



雷鳥の碑 雷鳥が住んでるよ


雷鳥…じゃなくて、イワヒバリという高山に住んでる鳥です
ヒバリと名付くだけあって、鳴き声がイイです


奥から雲が湧いてきます




岩がゴロゴロ落ちてきそう…。



朝一番で行った甲斐あって、
シャトルバスはほぼ満席やったけど
お花畑はほぼ貸切状態でした~

次回へ続く




2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いや~ん、ステキやん♪ (よっし~☆)
2013-09-12 13:49:41
わたしも乗鞍&上高地、憧れなのよね~。
山頂って歩くのはハイキング的な感じ?もっとハード??
それにしてもいいお天気ね♪
まろりんこちゃんの写真の撮り方素敵~、上手だわ~!!!
イワヒバリも撮ったの?

昔スキーをやっていた頃、八方尾根のお土産屋さんでバイトしたことあるのね、
その時のお土産に「雷鳥の里」っていうお菓子があって、お客さんによく勧めてました^^;
白馬にも雷鳥いるらしいんだけど、冬なので一度も見たことはありませんでした。
最後の写真もカッコイイ~、旅行雑誌みたいъ( ゜ー^)イェー♪
返信する
よっし~☆さんへ♪ (まろりんこ)
2013-09-13 16:18:58
お天気に恵まれて超ラッキーでした
うちら夫婦は山登りの「や」の字も知らん超素人なので
今回紹介する所は全部スニーカーでも充分OKなくらいの
楽チン散策コースです
一緒のシャトルバスやった他のお客さん達は皆
格好もバリバリでガッツリ登山しに行きはりました

「雷鳥の里」乗鞍で買いましたよ~
よっし~☆さんがお店で売ってはったとは
私もホンマモンの雷鳥は見れんかったけど
やっぱり日本アルプスに行ったら「雷鳥の里」ですよね

写真、褒めて頂いて嬉しいです
イワヒバリも私が撮りました~
奇跡の1枚でしたけど(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。