先日、招待状をもらったので、次男達やお母さん達の10人弱で味の素スタジアムまでサッカー観戦に行きました。
カードはFC東京対アルビレックス新潟。
その日は「Teddy Bear Day」とかで、抽選でクマのぬいぐるみがもらえる日だったようです。
ハーフタイムに当選番号が発表されましたが、誰も当たらず…。
ま、クマはどうしても欲しいものでもなかったのでいいのですが、その抽選券にFC東京のリボンがついていました。
「これをミサンガにして応援しよう!」という趣旨らしいのですが、このリボンを見ているウチにムクムクと「クラフト魂」が首をもたげてしまったんですね〜(笑)。
「当たらぬなら、作ってしまえテディベア」つうことで、フェルト生地で作りました。
息子達が小さいときはよく作りましたが、久々のテディベア作り。楽しかったですね〜。夕食後、高さ12センチほどのこのコを一気に作ってしまいました。
で、基本的に「欲しかった」わけでなく「作りたかった」ので、こんな風に写真を撮って遊べばもう満足(笑)。
このコは次男のチームの紅一点でがんばりやさんのYちゃんにもらってもらおうと思っています。
今度の試合の時渡すから、もらってやってね〜!(笑)
カードはFC東京対アルビレックス新潟。
その日は「Teddy Bear Day」とかで、抽選でクマのぬいぐるみがもらえる日だったようです。
ハーフタイムに当選番号が発表されましたが、誰も当たらず…。
ま、クマはどうしても欲しいものでもなかったのでいいのですが、その抽選券にFC東京のリボンがついていました。
「これをミサンガにして応援しよう!」という趣旨らしいのですが、このリボンを見ているウチにムクムクと「クラフト魂」が首をもたげてしまったんですね〜(笑)。
「当たらぬなら、作ってしまえテディベア」つうことで、フェルト生地で作りました。
息子達が小さいときはよく作りましたが、久々のテディベア作り。楽しかったですね〜。夕食後、高さ12センチほどのこのコを一気に作ってしまいました。
で、基本的に「欲しかった」わけでなく「作りたかった」ので、こんな風に写真を撮って遊べばもう満足(笑)。
このコは次男のチームの紅一点でがんばりやさんのYちゃんにもらってもらおうと思っています。
今度の試合の時渡すから、もらってやってね〜!(笑)