コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
携帯から
(
yuka
)
2008-01-22 04:29:38
失礼します。表記がおかしくなってたらすみません。シゾイド型パーソナリティの傾向と犯罪を直接結び付ける訳にはいきませんが、私も事件後、気になって事件の記事を読んいました。
(週刊誌ですが…)福島の事件での、少年の事件前の普段の言動が、なんか雰囲気的に、以前話した私の友人にすごく似ている気がしていました。私の友人が犯罪を犯すとはとても思いませんが…。
あくまで個人の憶測ですが、福島の少年は自分の世界観みたいなものが強く、それを侵襲されたから過敏に反応したのでないか。という気がしました。
いずれにせよ、これから気になるテーマです。
無理をせず、素敵な年になるといいですね☆
コメントありがとうございます
(
mapletop
)
2008-01-22 22:09:19
わたしは残念ながら、それらの事件の詳細についてはなにもフォローしていなかったので詳しい部分はわかりません。
しかし、それらの犯人(と言ってはいけないのか、少年だから)がシゾイドっぽいというのは、充分ありえる話でしょう。
最近書籍になった、少年犯罪データベースででも探してみるかな・・・
yukaさんもすこやかな一年をお過ごしください。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
(週刊誌ですが…)福島の事件での、少年の事件前の普段の言動が、なんか雰囲気的に、以前話した私の友人にすごく似ている気がしていました。私の友人が犯罪を犯すとはとても思いませんが…。
あくまで個人の憶測ですが、福島の少年は自分の世界観みたいなものが強く、それを侵襲されたから過敏に反応したのでないか。という気がしました。
いずれにせよ、これから気になるテーマです。
無理をせず、素敵な年になるといいですね☆
しかし、それらの犯人(と言ってはいけないのか、少年だから)がシゾイドっぽいというのは、充分ありえる話でしょう。
最近書籍になった、少年犯罪データベースででも探してみるかな・・・
yukaさんもすこやかな一年をお過ごしください。