goo blog サービス終了のお知らせ 
人生、消去法
世捨て人のつぶやき




いつからか(今年に入ってから?)Amazonで買い物をしようとすると、エラーになってカート入れられないという状態があった。



ググって出てきた解決方法として、いったんほしいものリストに入れてからカートに入れるという手間なことをしていたのだが、今日はそれが通用しない事態になった。



とある、古本を一冊買おうとしたら、ほしいものリストに追加されるのは本のタイトルだけで、カート入れる際にはどの古本屋からの出品物にするかを選ばなくてはならない。



ここでつまずいた。



「カートに入れるのを失敗しました」みたいなメッセージが表示されて、先に進めない。




仕方ないので、いったんはスマホアプリで注文。




落ち着いて、改めてググったところ、次のページを発見。




ブラウザのキャッシュを削除するというもの。




上記のページではEdgeでの解説だったので(私のはChrome)、調べると下記のページが出る。




で、Amazonに関するCookieだけ全削除して、Amazonに再ログインして試したところ、問題は解決されていた。




良かった良かった。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 帰郷して丸1... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 【メモ】【mac... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。