goo blog サービス終了のお知らせ 
人生、消去法
世捨て人のつぶやき




昨日に引き続いて最低気温を更新だ。



当地は近畿地方なのだが、札幌の今朝の最低気温は−3.2℃だ。



緯度がぜんぜん違うのに、この気温。



なんでやねん。



ま、いいや。



今年の寒さは本当に堪える。



これはやはり五十代に入ったせいであろうか。



かなしいなぁ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




初雪を観測したばかりなわけだが、最低気温もさらに更新した。



雪の日には気温はあまり下がらないものだが、今朝は少し違ったようだ。



まぁ、冬らしくはなってきたわけだ。



今年は去年より寒さが堪える。



歳を取ったということなのだろうが、つらいものだ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




起床してすぐ外に出ると、地表が薄っすらと白くなっている。



夜のうちに降ったのだなと考え、軒先から一歩出てみると、ハラハラと静かにわずかな粉雪が降っていることがわかった。



私の住む街は高原の盆地で雪はかなり少ない土地である。



例年なら、1、2月くらいに数度降るのがいいところだ。



それが今年は早くも降った。



これは今年の冬が厳しくなるという前兆かもしれない。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




気づけばもう12月も後半である。



寒さも本格的になってきた。



私はといえば、上り下りの大きい体調に振り回され、生活リズムは狂ったままだ。



昨晩は19時半に床に就き、すぐ寝入ったものの、20時半ごろに中途覚醒して半時間ほど過ごしてから再入眠。



そしてまた、23時半過ぎに目覚めてしまい、そこからは眠れないまま朝まで過ごした。



やれやれ。



先週は少し体調が良く、エアコン2台の掃除や溜まっていたゴミの処分、そこここの掃除などしているうちに、頑張りすぎてしまっていたらしく、週が明けてからはドーンと不調になってしまった。



今年はいつもに増して長いようで短い一年だった。



いよいよ年も押し迫ってきた。



今年の厄は今年のうちに落としておきたいものだ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は朝から霙(みぞれ)が降っていた。



やがて、10時ごろに雪に変わり、やがて昼前には霰(あられ)になった。



年も押し迫ってきている。



いよいよ冬、という感じである。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




KAWAI SYNTHESIZER

マニュアルのPDFから引用。

Size
K4 1020*310.8*88.5
K1 II 936*260*80
K11 936*260*80


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




体感的にはそれほど寒く感じなかったが、意外や意外、ぐっと冷え込んでいた。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ようやく冬らしくなってきた。



早朝から大量のゴミを処分し、気分はスッキリ。



最近少し睡眠時間が伸びてきた。



多少の体調の改善が見出されるようになり、年が押し詰まってようやく良い流れが出てきたのかもしれない。



このまま続きますように。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




煮物がおいしい季節になった。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年は冷え込むのが遅い気がする。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »