abc

news

安倍内閣発足、かつて放り出した数々の政策(まず一からはじめよ)

2012-12-30 | Weblog

:2度目の総理登板を果たした安倍晋三。この新総理大臣は、5年前の退陣後から「政策的には間違ったことはしていない」(文藝春秋2008年2月号掲載の手記)と自己正当化し、退陣が国民生活にどんな影響を与えたかに頬被りしてきた。再登板で真っ先に問われるのは安保や憲法ではなく、安倍がかつて放り出した数々の政策をどうするかであると、「NEWSポスト」は安倍に説教している。

:以下に記事の一部を引用、

 1番のテーマは年金問題だ。前回の安倍政権当時、消えた年金問題が発覚し、年金制度を根底から揺るがした。安倍氏は国民の批判を浴びると、

「最後の1人まで年金記録を照合し、皆さんの年金をきっちり支払う」

 そう約束したうえで、「強い経済成長によって税収を増やすことは可能だ。消費税を上げなくて済む可能性はある」と増税なしで年金財源(国庫負担)をまかなう姿勢を示していた。

 しかし、何もしないまま投げ出すと、その後の福田、麻生両政権も、民主党政権も年金の抜本改革に手をつけないまま、自公民3党は年金の国庫負担引き上げなど社会保障財源を名目に消費税大増税を決めた。国民は増税によって5年前の安倍政権当時の年金問題の尻ぬぐいをさせられている。(引用終わり)

:今回の自民党の総選挙公約には、消えた年金記録も、年金制度の抜本改革もなかった。


1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
給付の抑制! (karin)
2013-01-05 12:49:02
遺族年金の受給で老後の生活に不安はないだろう?と女性達の年金を給付を抑制する為、消した旧制度!受け取れる年金は個々に違う!結婚相手とか個人の事情により、加入できる制度も違う!減額された受給額では生活保護を申請せざるを得ない!国民に増税と言う負担を求め政策の責任者は、その責任を重く感じているか?疑問!!!救済する筈の第三者委員会に権限が与えられていない国民に加入記録の知らせが届くのは40年後!年金記録の問題は、政治家と行政に在る筈!国の責任をまだ決めかねている!だらだらとしながら、かかる費用は人件費ではないのか?その費用で、記録を回復した方が国民の負担は軽くなり、少しは安心した老後が迎えられ景気も回復するのではないか?と思う!
返信する

post a comment