
冬休みに、フォトショップ(エレメンツ)をバージョンアップしました。
図書館で、これと同じ本を借りて、すごく色々な事ができる事を知り、
楽しそうと思って、ver.7から一気にver.15へ。(笑)
何が一番惹かれたかと言いますと、デジタルカメラで撮影する時に、
JPGデータとは別保存形式のRAWデータも保存しておくと、
そのRAWデータならではの詳細な加工ができるという所です。

こちらが、加工なしの写真。(JPGデータ)
例えば、このRAWデータの方に加工をかけると。

全く印象の違う写真に。
もうひとつ。

こちらが、加工なし写真。
それをセピア風の柔らかい感じに加工してみると。

こんな風にもなります。
この二枚は、私の個人的好みの感じに加工していますので、
もっと色々、ひとそれぞれの加工に仕上がります。
とても面白いので、あっという間に時間が過ぎていきます。
今頃は、本当にいろいろな事ができますよね。
おススメです。
※まず、デジタルカメラが、RAW保存形式があるかどうか、確認してくださいね。
※PC環境は、64bit(32bit 未対応)のようですので、ご注意くださいませ。
松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/