goo blog サービス終了のお知らせ 

YUKARI note

大好きな建築をしながら過ごす日々

芸術の秋から、やっぱり、食欲の秋へ。

2012-10-07 | 
    



こちらは、ランチを頂いた倉敷の『三宅商店さん

江戸後期に建てられた町屋で、
元々は日曜雑貨のお店だったそうです。

    

三宅カレーと10月の和栗のパフェ。
毎月、色々な旬の果物パフェで登場する様です。この栗、びっくりするくらいに美味しいです!



そのあと、近くをぶらぶら。



  ・・・!



手作りかりんとう屋さん!
かりんとう、かなり大好きなので、買ってくれました。


主人は、OPENしたばかりの岡山駅西口ビルで、

  開けると→ 
 
20個入りのミニクリスピー・クリーム・ドーナツを1箱持ってレジから帰還。
いや、いや、いや。いくらミニとは言え、20個入りはないでしょう・・・。

これで、明日の朝食は決まりです。(笑)
しかも、朝食以下続く・・・の予感。






松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/