マンタンの便り

大自然を愛し、神奈川県より北海道鹿部町に移住、北の大地での日々

シマエナガ

2012年10月09日 | Weblog

    藪のガーデン
      カラ類ご一行様と一緒にシマエナガがやって来ました
      とても可愛い小鳥ですよ・・・


  

    シマエナガ(島柄長)、柄長=尻尾が長い・・・特徴です




  

    そして何と言っても
      ふわっとしたマシュマロのような白い顔に小さな黒い瞳です
      北海道に分布しています(亜種)

      本州方面に生息するエナガは頭に黒い模様があります




4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑ってる!? (ミネズオウ)
2012-10-09 23:08:53
 また可愛いエナガですね!今回は特に童話から出てきたようなすごいショットです。よほどマンタンさんと波長が合ったのでしょう2枚目なんてこちらに微笑んでいるように見えます。こんな表情は見たことがありません。
返信する
ミネズオウさんへ (マンタン)
2012-10-11 06:56:09
ハイ、エナガは可愛いですね・・・
ぬいぐるみのようです。
動きが素早いのでなかなか撮りにくいですが、なんとかいい表情で撮れました。
白は北海道の雪のイメージがします。
返信する
可愛いですね! (まこにゃん)
2012-10-16 07:10:51
シマエナガって初めて見ました。
真っ白でつぶらな瞳、うちにも来ないかなぁ~。
また載せてくださいね~(^^)/
返信する
まこにゃんさんへ (マンタン)
2012-10-16 22:08:11
こんばんは。
シマエナガはシジュウカラなどと一緒にやって来ました。
群れの中ですと見逃しやすいです、注意して見て下さいね・・・
ほんと、可愛いですよ。
このつぶらな瞳にお逢いできますように・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。