マンタンの便り

大自然を愛し、神奈川県より北海道鹿部町に移住、北の大地での日々

函館山 -2

2008年09月19日 | Weblog
 初秋の函館山・・・
 汐見山コースから登り、
 薬師山コースを通って観音コースへと歩きました


         

          ギンリョウソウモドキ
            初夏に咲くギンリョウソウの秋バージョン・・・銀竜草擬





 エゾアジサイ
   花は終わりかけて、シジミチョウの羽根を連想させてくれます





 ダイモンジソウ
   「大」の字に似ていることから・・・大文字草
   日陰の湿った岩場に咲いていました





 モイワシャジン
   藻岩山に基づき、ツリガネニンジンの漢名「沙参」に由来して・・・藻岩沙参



         

          ダイコンソウ
            根もとから出る葉が、大根の葉に似ている・・・大根草





 トリカブト
   色々な種類があるようですが、とりあえずトリカブトと言うことで・・・
   舞楽の時に使う伶人の冠に似ているところから・・・鳥兜





 カワラナデシコ
   日当たりのよい河原や山野に咲く・・・河原撫子





 ツリフネソウ
   初めて見ました、キツリフネは散歩で見かけますが・・・   
   舟を釣り下げたような花の姿・・・釣船草



         

          シラヤマギク
            山に生える白いキク・・・白山菊


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギンリョウソウ??? (hiroko)
2008-09-19 13:00:08
春のお花ですよね?
今頃、見ることができるなんて・・・どうしたことか
と思ったら、モドキ?
でも、春のものと同じですね

エゾアジサイも終わりですね
でも、なんかシックでいい色です
確かにシジミチョウに似ています

ダイモンジソウは沢で見かけるお花ですが
正確に言うと岩に咲く花ですね
沢の岩場に咲いてます・・・土が無いような所に

まだ、お花が楽しめますね
返信する
北海道の山野草ですね♪ (さくらこ)
2008-09-19 23:14:07
o(*'▽'*)/☆゜'こんばんは~

エゾアジサイ・・すっごくいい雰囲気ですね。
色が秋を感じさせてくれます。

大根草は、意外としっかりと
凛とした 姿勢で 立ち姿が綺麗です^^

河原ナデシコは 四国とは色が少々
違うのですね。

もっと北海道のこと たくさん教えてください^^

こちらこそ、どうぞ :・(*>▽<*)ゞ・:よろしくお願いします~^^
返信する
秋の花がいっぱい (花散歩)
2008-09-20 00:55:14
マンタンさま、今晩は。
いいお天気続きの9月になりましたね。
函館山、秋の花がいっぱいですね。
ギンリョウソウモドキ、ダイモンジソウも咲いているのですね。
私は、七飯岳で初めてダイモンジソウに出会いました。
函館山、まだ咲いているかな?
返信する
hirokoさんへ (マンタン)
2008-09-20 17:16:04
そうですね、ギンリョウソウは春の花ですね・・・
モドキ・・・秋に咲き、花弁やがく片の縁が細裂しているとのことです。

エゾアジサイは、夏の終わりを告げる姿が目にとまりました。
ダイモンジソウは昨年大平山で初めて出会いましたよ、こんな身近で見ることができるなんて・・・
函館山の自然は尊いです。
返信する
さくらこさんへ (マンタン)
2008-09-20 17:26:54
さくらこさん、こんにちは。

夜景観光で有名な函館山ですが、かっては軍事施設があり立ち入り禁止であったことで、自然が残っています。
大変植物も多く、時期やコースを変えて、その時々に目を楽しませてくれます。

四国の河原ナデシコはもっと色が濃いのでしょうか・・・

四国の便りも楽しみにしています。
返信する
花散歩さんへ (マンタン)
2008-09-20 17:32:43
花散歩さん、こんにちは。

ギンリョウソウモドキ・・・汐見山コースで、
ダイモンジソウ・・・薬師山コースで出会いました。

七飯岳、拝見しました、ウメバチソウが素敵ですね。
今度行ってみたいと思います・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。